◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128

タイヨガルーシー京都駅前教室

JUGEMテーマ:健康
タイヨガルーシー京都駅前教室
どうしても続けたいから、私のできる時間にレッスンをしてほしい。
そんなお声を頂きまして、
京都駅前 下京区役所北隣 辰巳ビル2階「空」(地図)

現在は月曜日 開催しています。
夜7時半から8時半まで。
(2009年8月から火曜日の夜7時半からに変更されます。)

お仕事が終った後の疲れを解消しに体験なさいませんか?

自分の身体によかったら、継続して行ってみようかな?
そんな貴女なら、体験をお受け頂けます。体験は1000円です。


月4回コースと月2回コースをご用意していますので
試しに2回コースからお始め頂いてもゆっくり始められます。
体験してこれは私の身体が喜んでるから月4回コース。
即決でお決めいただく方もいらっしゃいます。

京都の木材を使った室内は、とっても木の香りがよく。
ここに来るだけでも心がリラックスしていい感じです。

もし、レッスンをお休みされた場合でも、
その月中なら他のお教室と振替をして頂けるシステムです。
長岡京市の岩盤ルーシー(相乗効果抜群!!)
岩盤浴を行いながらタイヨガルーシーを行う教室。
岩盤ルーシーへの振替の場合は岩盤浴代金
1回2000円(水200円別途要)が必要になりますご了承くださいませ。


お休みをされた場合でも、振替ができるお教室。
休会される時は、前月10日までにお知らせいただきましたら
レッスン料はいただきません。
但し、月2回コースは休会費500円/月
   月4回コースは休会費1000円/月 必要です。

レッスン料金は
月2回コース3500円
月4回コース5500円 となっています。

お問い合わせ ご質問 体験申込みは
れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子まで


タイヨガルーシー http;//rusie.net/
詳細は私のHPでご覧くださいませ。


JUGEMテーマ:趣味


JUGEMテーマ:育児


拍手[0回]

新年会ルーシー

JUGEMテーマ:健康

朝のルーシーダットン
新年会 参加費は200円で持ち寄り一品です。
朝9時から12時前までバンビオ和室で行いました。
朝のルーシーダットンでは立動作のみ。
和室なので座動作。
朝のルーシーダットン
寝動作も。[:嬉しい:]
朝のルーシーダットン
もちろんチェックもさせて頂きました。
朝のルーシーダットン
ワインを開けるのに3人がかり。
朝のルーシーダットン
それから乾杯です。
朝のルーシーダットン
楽しい一時の始まりです。
朝のルーシーダットン

みなさんの持ち寄り品の公開
朝のルーシーダットン
手作りの絶品料理(韓国海苔手巻きチーズ・鶏肉トマト煮
小芋の煮物・鳥レバーハツ甘露煮・生チョコ)
Rチーズケーキ・地元パン屋さんのケーキやラスク・博多の特産シリーズ、
お酒・ナッツ・煎餅・タイ薬草茶・紅茶・コーヒー等。
お腹がいっぱいの幸せな一時です。

今度はお花見BBQ。そしてキャンドルナイト。忘年会ルーシー。
私のイベントはこんな感じかな?予定は未定。
なんとか年4つのイベントは定番にしてみたいです。
早朝起きてが無理の方はこんなイベントにご参加くださいませ。
お気楽にさせて頂いてます。だから気軽ご参加くださいませ。

最後にいつも忘れる記念撮影、今回は忘れませんでした。
朝のルーシーダットン

みなさんほんとうにありがとうございました。


JUGEMテーマ:趣味

拍手[0回]

タイヨガルーシー茨木教室

タイヨガルーシー茨木教室(地図)
月4回 水曜日 
朝10時15分~11時15分までとなります。
靴下・水分をご持参くださいませ。
マットは8枚ご用意しております。
マイマットをお持ちの方はご持参くださると助かります。
体験はよかったら習ってみようと言うご意志のもと行っています。
お申込みは連絡フォームでお知らせくださいませ。
JUGEMテーマ:趣味
タイヨガルーシー茨木教室
お教室に通われてお休みを一度もされた事がない生徒さんがいらっしゃらないのが
とても残念ですが、回数にして10回くらいでしょうか?

みなさんご自身の身体の気になる問題。
肩凝り・腰痛・膝痛・目の疲れ・むくみ・冷え・生理通・生理不順。
スポーツでの筋肉痛・ぜんそく・背筋のバランス・美しさ・アンチエイジング。
聞いていくと沢山!
タイヨガルーシーは動作を綺麗に見せる為には行っていません。
どれだけご自身の身体の動きを感じながら行っているか?
それが重要なのです。

みなさんの前での私の動作がありません。
私は後ろからデジカメで撮影中だからです。
ご自身で何も見ないで頑張られた瞬間です。
この中には本日、産まれて初めて動作を行った方もいらっしゃいます。
電車を乗り継いでご参加くださいました。
終ってからゆっくりお話したかったのですが、急いで居られたので残念でした。
また、お会いしたいなぁって心から思います。
彼女のお顔に元気になる笑顔が浮かんだからです。
どうぞまた、お会いできる事を楽しみにしています。

このお教室では、
レッスン開始からまもなくご懐妊なさった女性もいらっしゃいます。
春暖かくなって主治医の先生からOKが出たらまた続けたいとの事です。
今は寒い冬なので身体がこわばっています。
タイヨガルーシー茨木教室
じわ~っと気持ちよく身体を
伸ばしたり、捻ったり、曲げたり、ゆっくり確実に行ってみてください。
と~っても気持よく心も軽く明るくなって来ますよ^^


タイヨガルーシー教室

JUGEMテーマ:健康



JUGEMテーマ:スポーツ


拍手[0回]

年賀状から体験へ

JUGEMテーマ:健康

年賀状は毎年出さない主義なのですが、今回は出してみました。
私が出さないのにちゃんと出してくれる旧友へ
と言っても学生の頃のお友達ではなくって、
娘の幼馴染のお母さんです。
娘が生まれて育児サークルを行って来たその中のメンバーでした。
途中でお引越しされて、ほんとうに年賀状だけの関係になりつつ。
今年は出して見ました。

現在私が行っているタイヨガルーシーに興味を持たれて
体験に来られました。
彼女の妹さんと彼女の娘さん
娘さんはバレエを踊ってられるので身体はとっても柔らか。
何の不自由なく行ったのではないでしょうか?
問題は彼女。
体験するって決めていたのですが、肩から首にかけて痛いので
やはり別の日にします。との連絡が昨日入りました。

娘さんが楽しみにしていたので、やめようと思ったけど行きます。
そういって来られました。
さて、レッスン後、背中の痛みがなんともなくなっていたのに
不思議に思われとってもいい感じだそうです。
良かったですね。
「明日までまた様子を見てみます。」
そういってお帰りになられました。

少しくらいの身体の違和感ならレッスンでなんとも楽になる感じ
それを体験してくださったので私もとっても嬉しく思います。
思い切ってご参加くださいましてありがとうございました。

他の生徒さんも「あ~ スッキリ、これでまた一週間乗り越えられる」
そういってお帰りになられました。
そんな体験できますので、ご興味のある方はお問い合わせくだいませ。
お待ちしております。

拍手[0回]

どうしてスリム?

JUGEMテーマ:健康

昨夜のレッスンが終了した後、出口で女性が私が来るのを
待ってくださっていました。
「先生 ちょっと聞きたいことがあるんです。」
はい どうかなさいましたか?
「先生 どうしてそんなお腹なのですか?
 他に何かトレーニングなさってますか?」
いいえ 今のところこのルーシーダットンと言うレッスンしか行っていません。
家で毎日腹筋50回なんてしてませんよ だってしんどいもん。
「食事制限とかは?私はケーキを2個食べたり・・・」
食事は何でも食べます。ケーキだって饅頭だってお菓子も食べます。
食べ過ぎるくらいは食べませんけれど、甘いもの食べますよ^^
せやけど・・・ケーキは1個にしておきましょうね^^

「え!ルーシーダットンでこんなお腹になるの?」
ああ 見た目 筋トレして硬い筋肉のように見えますが、
とっても柔らかいんですよ^^触ってみます?
「はっハイ 触ります。わ~ぁ~本当だ なんていうか
 ちょうどいい柔らかさで硬さです。」
最後にスタジオから出られる男性が
「すいません、僕も触らせてください。失礼します。」
そういって人差し指で触りました。
「ほんまや!一見硬そうに見えるけど、思ったより柔らかいですね。」
そうなんです。私もやり続けていて、今までの運動でできる筋肉と
様子が違うな~独特な筋質なのかしら?と思っています。
それが良いのか悪いのかわからないですが、しなやかで筋力も多少はある。
外側の筋肉ではなく、中側、内側の筋肉が出来ているのかもしれません。
女性は
「毎日、してるのですか?」
そうですね毎日レッスンがありますから毎日しています。
呼吸法もとってもアンチエイジングに効果的だと思っています。
覚えて頂いた呼吸だけでも毎日行ってみてください。
今日は身体の具合どうだったですか?
女性は「とても気持ちよく身体が解れて楽になりました。」
男性は「今日はおもしろかったわ、ほら 見て!
    こんなに腕が上がるし肩も、ものすご動きやすくなった。
    ありがとう、また来ます。」
とても喜んでいただけ嬉しいです。
また、来週ご参加くださいね^^
お身体の変化を楽しんでみてください。

JUGEMテーマ:ファッション


拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne