◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

お役に立て私も嬉しい

先生!助けてください!
首が左右にも前後にも動かない
車運転できない
腕も挙がらない

メールが入りました。

今日午前中なら10時で早いけど
レッスンしますか?

来られました。
様子を伺いながら、
少しずつレッスン開始。

マッサージをせず、
レッスンを行います。
すべてはご自身で行ってもらいます。

最初の動作で
80%腕が挙がり出しました。

画像はレッスンが終了後撮影したものです。



動くと痛いから
朝のうがいができなくて
水が口からダラーっと出たそうです。

左にも右にも
上にも下にも首が動かせない

辛いですよね
普通なら病院?整体?マッサージ?
彼女は
自分で行ってく
タイヨガルーシーのレッスンを
選ばれました。

揉んでもさすってもツボ押したり
しないんです。

彼女はそれがとても不思議だったみたい
揉み起こしもない
効果が持続する
身体がポカポカする軽い
そして
ボディラインが美しくなる



あなたも自分で行う
ちょっとしたことを練習しに
タイヨガルーシー教室に
来ませんか?

個人的にレッスンの方が
効果的なのは当たり前ですが
まずグループレッスンに参加しませんか?

体験のお申込みお待ちしております。

拍手[0回]

ちょっとしたこと


ちょっとしたことをするだけで
こんなに変わるんだ

どうしたらいいんだろう
算数みたいに1+2は3とか
体重が3キロ減ったとか

そんな数字的な考え方では
ちょっとしたことはできません

数字に左右され、数字に踊らされ、
数字に拘束されて、
一喜一憂のダイエット法は
もうやめませんか?

レッスンは60分です
その間に体重を落としたとして
すぐに戻るでしょうね

タイヨガルーシーは
そんなレッスンではありません

ちょっとしたこと
身体の内側や中を感じ取る感覚
お一人お一人違うのは当然。
ちょっとしたことを
練習するレッスンです。

それなら
60分で少しずつできるように
なってきますね

ちょっとしたことを
習う前と習ったあと
その画像です。

体重なんて変化してないでしょう
しかし、
何故かボディラインが変化してますよ

もちろん
ちょっとしたことをやめちゃうと
もとの身体に戻るでしょうね

でも
みなさん
習う前のお体の形には戻りたくない
そう言われます。
そう言って習った
ちょっとしたことを継続。

そーするとね
無意識でできるようになってきますよ

そしたらね
このお体の形があなたのもの

実はこのちょっとしたことは
お体の不調や違和感を解消
体調を良くし安定してくれる
代謝も流れやすくしてくれるみたい



レッスンの日時は
ホームページのスケジュールで
確認してください

見学はございません
体験はいつでも受け付けます。
体験のお申込みが事前に必要です。
ご連絡お待ちしております
連絡フォーム

拍手[0回]

Happy Halloween2017



持ち寄りハロウィーンパーティ
10名の皆様お集まり!
何か仮装を強要
食べてから外に出るか?
食べずに外に出るか?

少しだけと言いながら
駅前まで歩きました。

はっぴーはろうぃーーん
って声をかけてくれる人もいました。

お店で働いてる店員さんが
外の私達を見て仕事をしながら
笑みを浮かべています。

いつもと違う自分を見つけたかな?



私は以前からこのキャラをやりたくて
念願叶う!ふふふ

私の差入KATEMAOに特注した

渋皮煮栗モンブランケーキを
みんなで食べました。

持ち寄りの品々


まだ画像を送ってくださーぃ
ツーショットアップができないよーよろしく!

ちょっと送ってくれたもので作製

拍手[0回]

年末迄のご予約


本日、年末のレッスン予約が入りました。

わぁ!

気づけば
後2ヶ月で年末がやって来る

今年も早い1年になりそうです

どうぞ
お早めに
お知らせくださいませ。

そして

新しい年をまた突き進みましょう!

おっと
そろそろ
来年の6月迄の予定を作らねば

拍手[0回]

真上の前にする事

誰が見ても
簡単な動きです。

○指を組んで上に手を伸ばし上げる

そんなの誰だってできること。
そんな簡単な動きを習いに行くなんて
習わなくったってできる
家でご自身で

そうですね。
その通りです。

ではなぜ
皆さんはタイヨガルーシーに来て

○指を組んで上に手を伸ばし上げる

この動作をしに来られるのでしょうか?

下の画像を見てください


右と左は同じ女性です。
何が違うのか?
わからない方の為に
色の違うラインを書いてみました。

右側 手が高く挙がってる
左側 手が挙げられていない

タイヨガルーシーでは
そこに重点を置く前に

身体の位置を確認し
それがちゃんと出来ていて
初めて腕の挙がり具合
を頑張っていきます。

ここがとても難しいんですよ

あなたも横の鏡で確かめて見てください

どうしたらいいのか?
どこを注意して行えばいいのか?
それぞれに個別で指導していきます。

そして

○指を組んで上に手を伸ばし上げる

を行って見てください

この画像は横向きですが
前向きのご自身のお体にも
注意するところがございます

もちろん上下も

全てを同時に行いながら

○指を組んで上に手を伸ばし上げる

をするんです。

ある人は3ヶ所注意
ある人は7ヶ所も注意

全部同時に注意して
○指を組んで上に手を伸ばし上げる

どうですか?
とんでもなく難しい動作に
なってきましたか?

タイヨガルーシーでは
簡単な動作を行うのですが
お身体の内側が難しいレッスンです。

お身体の内側を感じられる感覚を
養って行きながら
疲れない
痛みない
違和感ない
美しいお身体を
ご自身で作製してくレッスンです。

体験レッスンしたい場合は
お問い合わせ下さいませ


拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne