◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167

体が覚えたルーシーダットン

今夜のルーシーダットンは26名様(5名様の男性含)ご参加いただきました。
一番前にいらした男性はお二方、ほぼ毎回ご参加されていらっしゃいます。
まず、ルーシーダットンをする前にマットの上に座ります。
その時点から姿勢が変化し、
座るだけでも体にストレスがあったあの頃の姿はもう見ることができません。
体の状態がもう、どんどん変化していることに気が付かれておられると思います。
その変化に私も驚きを隠せません。

初参加の女性は4名から5名様、呼吸をしっかり覚えていただけたでしょうか?
ちょっと苦しいところもあるかもしれませんが、すぐ慣れていただけると思います。
慣れたらもっと空気を肺の中に取り込むことができるでしょう。
そうすると吐くまでの息のキープも楽に、そして長くなってくるでしょう。
普段からちょっと意識してみてくださいね^^

月を手の平に持つ仙人のルーシーダットン
もう、ほとんどの方が考えなくても呼吸と同時にできるようになって来ました。
自然な動き、呼吸と手と腕と脚と重心移動と視点移動・・・・。
全てが流れるように自然な動き。
とても綺麗でした。感動!^^

みなさんの体が動きを覚え、体の全ての組織が協力しあって連動しての動きです。
体が覚えた事はずっと記憶に残っているそうです。
そんな変化も私からの発見で今夜も新鮮な気持ちでルーシーダットンのレッスンを終えることができました。

日々皆さんの体にルーシーダットンが活かされるよう
がんばらないで力まないでぼちぼち行いましょう。
お疲れ様でした、そしてご参加いただきましてありがとうございました。

拍手[0回]

広い方のスタジオ

いつもBスタジオでルーシーダットンの時間を過ごして
こちらのスタジオにも慣れてきた頃、

今月から広いほうのスタジオへ引越しです。

だけどなぜか 前のレッスンが終了しないのです。
どうしましょ?
電気の位置・空調・BGMの事、
慣れないスタジオで・・・・
スタートが遅れたらしくルーシーダットンは定刻から無事スタート。

初めて10名の女性ばかりのレッスンでした。
お顔の為のルーシーダットン
背中・お尻・太ももの為のルーシーダットン
二の腕の為のルーシーダットン
背骨の為のルーシーダットン
バランスの為のルーシーダットン
リラックスの為のルーシーダットン

一つのルーシーダットンで複数の効果があります。
ルーシーダットンをなさった時に感じるさまざまな思い。
みなさんみんな違うので、
パーソナル的なルーシーダットンになって
体に優しいのだと思います。
ご自身の体と会話ができるようになったら、
もっと楽しいルーシーダットンになるとことでしょう。

またどこかで ルーシーダットンの教室を見つけたら体験してみてくださいね。
今夜はお疲れ様でした。

拍手[0回]

朝 昼 晩

朝、
バイクに跨って いつもの様に出発。
今朝はなぜか車が多い ちょっと運転し難かったけれど、
無事教室前に到着。

さ~て 会員様はまたもやマンツーマンでルーシーダットン
本当にラッキーです。
ということで 呼吸法もご存知、最初の頃のように浅い呼吸でなく
深く空気を吸えるようになって来ておられ、
吐くまでの時間も長くなっておられます。

今回は立ちポーズから始めました。
こんなルーシーダットンもいいねって思われました。
手の指の付け根手前まで、今日のルーシーダットン後、
立位体前屈ができるようになりました。
お疲れ様でした。
関節・筋肉・筋・などなど、解れて可動域が広がった証拠ですね^^

昼、
隣駅でルーシーダットン教室の代行をさせて頂きました。
こちらには6名ご参加(内2名は今年産声をあげたルーシーダットンの先生でした。)
いったい今日は何の日?
先生の為のレッスンデモンストレーションの日?
そんなことを一瞬思いましたが、後は全く忘れて
ほぼいつものペース。
カルチャーセンターなので、お体の持病などもお持ちなので、
事前に伺っていましたので、
ぐ~っと伸ばしての指示の後に、その方の顔を見て
「適当にいいですよ。無理しないで!」を毎回繰り返しました。
体が熱い 温まった。
そんな感想を頂きました。

夜、
スポーツクラブNASリノホテル西院 水曜19時~20時
全員が初めてです。
今回は第一回目ということでバランスのポーズを抜きました。
息の使い方とルーシーダットン
タイミングが合うとかなりの効果が期待できます。
終った後に体がポカポカするのは上手くルーシーダットン
できた証拠です。

空調が悪く 最後のクールダウン時に突然冷房になっていました。
申し訳ございません。
生徒さんのくしゃみで空調の調節を頼んだり、曲の音量がでなかったり、
少しハプニングルーシーダットンですね。

無事 朝 昼 晩 三度のルーシーダットンを勤めることができました。
これも皆様のおかげ だと思います。
これからもがんばりましょう
お疲れ様でした。

拍手[0回]

座布団のルーシーダットン

なんとうっかりしたことか!
教室に入りCDの準備をし、そのときまで気がつかないとは・・・・
ヨガマットを忘れていました。><

わわ どうしましょ。
ヨガマットがないとできない・・・・先生の顔まるつぶれ?
ヨガマットがないから先生ができないなんておかしいですよね?

ここは和室
お座布団があります。
ちょうどお忘れになった生徒さんお二人と一緒に
お座布団でさせて頂きました。

なかなかお尻が温かくて良かったです。
また新しいルーシーダットン仲間が増えて来ましたね
気持ちいい~をお互いに分かち合いましょう

今夜ルーシーダットンはみなさんお楽しみの解しっこ付
わいわい気持ちも和みます。

そして去年から来られてない方が
また始めに来られました。
3ヶ月間ブランクがあってもすぐ一緒に溶け込めて
できるのもルーシーダットンのすごく良い特徴です。

どうぞ、少し期間があいちゃって・・・・
と思われる方いらっしゃいましたら気兼ねなく
また再度 ルーシーダットンをなさってくださいね^^
お待ちしております。

今夜は冷えますので暖かくして
気をつけてお帰りくださいませ
ありがとうございました。

拍手[0回]

始まる前から。終ってから。

今夜のルーシーダットンはコスパ京都リサーチパークのスタジオレッスン
23名様(男性5名様含)お疲れ様でした。

ルーシーダットン始まる前に館内放送><苦手・・・恥ずかしいから誰も聞かないで!
そんな心境で胃が収縮しながら乗り越えて。
スタジオをOPEN。

いつもご参加いただいてる男性が、入って来られ、娘にさせたいから、
先生、娘は便秘でね・・・・お話がつづきました。
男性にいつもご参加いただいてますが、ご自身の体の調子はどうですか?
って質問したところ、
「ええねん、これ、 ルーシーダットン
 せやしな娘にな^^、先生続けたらええやろ?」
はい 続けてください、お父さんがお家に帰ってこんなんしたよって
伝えてあげてくださいね^^」
始まる時間が迫ってきて焦っちゃいました。
この男性も最初は座ることも少し辛そうにしていらしたけれど
今は楽に座っておられます。顔の肌つやも良くなっていらしてます。

そして
レッスンが終了し、出口をOPEN
みなさんを送りながらみなさんの様子を拝見。
「あ~気持ちよかった。ポカポカしてます。」
「ありがとうございました。」
「また来ます。」
とお声をかけて頂きました。

どんどんお痩せになって居られる女性の方と少し話しをさせていただき、
気がつくと次のレッスンの用意を始められていたので慌ててスタジオをでました。

お一人の女性がニコニコしながら、こちらに来られ
「私、いつも肩こりなんだけど ものすごく解れて、肩こりがす~っと
 気持ちよくなって。も~嬉しいです。」
肩の凝りを取るルーシーダットンですね^^
お家でなさる時は必ず首に力を入れないようにと
アドバイスさせて頂きました。

ルーシーダットンは全身をご自身でマッサージして解す効果があります。
体操って鍛えるってイメージがありますが、
ゆっくり呼吸と共に動かすルーシーダットンも体操に入ります。

また来週お会いしましょう
今夜はお疲れ様でした。
たっぷり水分を取ってゆっくり休んでください。
そして、明日朝の目覚めの時に何を感じるか?
またお聞かせくださいませ ありがとうございました。

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne