◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68

男性の為の8動作

男性の為だけでなく
男性の為とはいうものの、
泌尿器系・排泄系統の効果もあり、
女性のかるい膀胱炎や残尿感なども、解消されています。

前立腺がん予防第1動作


前立腺がん予防第2動作


前立腺がん予防第3動作


前立腺がん予防第4動作


前立腺がん予防第5動作


前立腺がん予防第6動作


前立腺がん予防第7動作


前立腺がん予防第8動作


★注意!!
血圧の上下をすることで血流を促す方法ですから、
高血圧・循環器系疾患・脳梗塞など持病をお持ちの方は
普通の呼吸で力まないように
行ってください。
間違った方法ですると危険な動作になります。
ご注意してください。
もちろん老若男女。
それ以外であれば、
どなたにもできると思います。

早く皆さんに行ってほしいから
悩んでじっとしている時間があるなら、
少しでも可能性があるなら、
やってみて良いと思うんです。

だから
皆様にお知らせしたい。
解りにくいかもしれませんが
ご覧になって
ほんとにやってみたいと思ったら
体験レッスンに来てくださいね

しっかりと伝授致します。
タイヨガルーシーは
グループレッスン
プライベートレッスン
セミプライベートレッスン
があります。
それぞれのレッスンで
お体の調子をしっかりと
ゆっくりと確実に
整えて行きませんか?

体験レッスンご希望の方は
ご連絡をお待ちしております。

拍手[3回]

Teache''s Training


先生のレッスン

毎月1回

朝からお昼過ぎまで
みっちり密着指導。

ものすごいパワーで
挑んでます。

皆さんがんばって
勉強しています。

それは
生徒さんの
何処まで縁の下の力持ちに
なれるか?

それをしっかり
理解してほしいからです。

そんなこんなで
がんばって続けることで
先生としての心構えや
先生としての力が
できてきます。

がんばってくださいね。

拍手[3回]

前立腺がん予防動作8

片足動作です。
決して無理をせず、遊びで行うことは禁じます。
壁に持たれて行ってください。
慣れて来ても気を抜い時、怪我や事故につながります。
倒れてしまったりお怪我されても一切の責任は負いかねます。
ご了承くださいませ。

げ・ぱったかーどたくりぃう
http://youtu.be/AqelVx9DU2k
壁を使って倒れないようにして
身体を動かすのに慣れてください。
壁から離れて行う時は、
まず片足にならずに動作を行ってください。
そして
だいぶ慣れてきたら、
ゆっくりと脚を上げる試みに
トライしてください。
頭部血行を促進します。
血流を良くし筋肉痛を解消する動作。
循環器系。

こめかみに手を置きます。
頚椎に疾患又は手術歴がある方は
強く押さないこと。
顔の向きも変えますが、バランスを崩す恐れがある為、
ほんとうにご注意願います!
健康の為、予防の為、といいながら、
お体を怪我してしまったら
なんにもなりません。

タイヨガルーシー教室では
段階を踏んで練習をしています。
見て真似しただけで行うことは
お勧め致しません。
★注意★
急性脳貧血にならないように!
まずは顔を上に向けないで行うこと!
壁を使って行ってください!


循環器系動作。
前立腺がん予防効果もある。
先生は強く言ってました。
バランスを保つ効果。
バランスを崩して
怪我をしたらもともこもありません。
必ず、壁を使って最初は行ってください。
お顔は正面を向いた形で慣れてきたら、
少しずつ上を向く挑戦をしてください。
決して無理をしないように
とても危険な動作です。

綺麗な形を追究したり、
いかに高く足を上げられるか!
競い合う動作ではありません
間違った意識が怪我を招きます。

大事なことは形でなく
身体の内部の意識です。
少しずつ焦らずに
お願いいたします。

この動作は、
癌ドクターペンナパー先生から教わった
アジャンソムサック先生から
教わったものであり、
私のタイヨガルーシーの動作に
今回新に加えました。

お世話になったポーサック氏が
撮影した画像を元に
スライドショーを作成しました。
わかりにくいかと思いますが
どうかお許しくださいませ。

拍手[4回]

前立腺がん予防動作7

男性も女性も一緒に行ってください。

立動作です。
免疫力をとても高めます。
前立腺がん予防効果。
脚を鍛える動作にも使えます。

★注意★
循環器系疾患のある方、高血圧など慢性的にお体に疾患のある方は
普通の呼吸で行ってください。


げ・ろむないおんかちゃーと
http://youtu.be/xXRLeCXwFcI

ロムを生殖器に通す。
両脚・両膝を元気に
強くすることもできる動作です。
年を重てもしっかりとご自分の足で
杖なしに歩きたいですよね(^-^)v

両腕を掴み身体に密着さて締め付けます。
踵が左右密着するまで
膝を曲げて重心を低く保ちます。
腹部内部に力を入れます。
決して力まないでください。
いきむと急性脳貧血を起こす可能性があり、危険です。


前立腺がん予防に効果的に
行っていただく為に
1呼吸の間に 
5連続で腹部内部に力を入れます。
そして力を抜いて呼吸を吐きます。
力の入れる場所
下腹部(臍から下)
肛門(肛門に力を入れる)
生殖器に力を入れる
男性も女性もそれぞれ力の入れ方が違います。
活字ではお伝えできません。
レッスンに来てください。

この動作は、
癌ドクターペンナパー先生から教わった
アジャンソムサック先生から
教わったものであり、
私のタイヨガルーシーの動作に
今回新に加えました。

男性の生徒さんがレッスンに
参加される場合は、
必ずどれかの動作を行います。
しっかりと、行って
予防できる可能性があるんなら
やり続けてほしいと思います。

もう一度、注意してほしいことを
繰り返します。
循環器に疾患のある方、
高血圧の方々は、
普通の呼吸で行ってくださるよう
お願いいたします。


お世話になったポーサック氏が
撮影した画像を元に
スライドショーを作成しました。
わかりにくいかと思いますが
どうかお許しくださいませ。

拍手[4回]

前立腺がん予防動作6

女性も行ってください。
首こり・肩こりにも効果的なんです。
この動作の名前も大きな声で発音しないでね^^
日本では大丈夫っかな アハハハ(^^)

げ・ろむあんたぷるっく
http://youtu.be/RRm4t136AEs

生殖器にロムを流す動作。
生殖器に溜まったロムを放出します。
脚の裏を合わせて左右で
押し合う座り方です。
できなければ、胡坐でも長座でもOK
重要なのは身体の内部の力を
意識して行っていただきたい。

頚椎に手術や疾患がある場合は、
優しく行ってください。
精力がアップする
生命力がアップするのよ!
尿や便の出もよくなる効果がある動作。


前立腺がん予防に効果的に
行っていただく為に
1呼吸の間に 
5連続で腹部内部に力を入れます。
そして力を抜いて呼吸を吐きます。
力の入れる場所
下腹部(臍から下)
肛門(肛門に力を入れる)
生殖器に力を入れる
男性も女性もそれぞれ力の入れ方が違います。
活字ではお伝えできません。
レッスンに来てください。

この動作は、
癌ドクターペンナパー先生から教わった
アジャンソムサック先生から
教わったものであり、
私のタイヨガルーシーの動作に
今回新に加えました。

男性の生徒さんがレッスンに
参加される場合は、
必ずどれかの動作を行います。
しっかりと、行って
予防できる可能性があるんなら
やり続けてほしいと思います。

もう一度、注意してほしいことを
繰り返します。
循環器に疾患のある方、
高血圧の方々は、
普通の呼吸で行ってくださるよう
お願いいたします。


お世話になったポーサック氏が
撮影した画像を元に
スライドショーを作成しました。
わかりにくいかと思いますが
どうかお許しくださいませ。

拍手[4回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne