◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72

タイヨガルーシー乳がん予防動作1

タイヨガルーシーの動作をご紹介します。
現在、
悩まれてる女性、
将来不安な女性のために
もちろん この動作は男性も行うべきです。
呼吸器系動作です。

げ・ろむおーく
http://youtu.be/nrjXOyPW4Bs

ロムの流れを良くする。
乳がん予防の効果もあるらしい。
呼吸器系動作となります。
正面はありません。
左右胸を突き出してください。

この動作は、
癌ドクターペンナパー先生から
教わったアジャンソムサック先生から
教わったものであり、
私のタイヨガルーシーの動作に
今回新に加えました。

本日、終了した
タイヨガルーシー酵素断食キャンプにて
レッスンのメインメニューとして
行ったものです。

お世話になったポーサック氏が撮影した
画像を元に
スライドショーを作成しました。
わかりにくいかと思いますが
どうかお許しくださいませ。

*ロム=風=空気の流れ
呼吸・吐・吸・等の意味と
私達がよく使う 
気の流れのことも含まれています。 

拍手[3回]

足の指の間へ


あなたの足の指の間に
あなたの手の指が
奥深くまで入りますか?

手の指がと足の指を
5本とも組んで
足首固定して
指の付け根をぐるぐる回す。

簡単な動きなんだけど
とても痛くてできない!

そんな足の指はすっーと
手の指が入るようになるまで
がんばって柔らかくしてくださいね
できてきたら
首や肩や目やら楽になるでしょう

つま先を使う動作
指が入らない人は
つま先の痛みを我慢して
行わなければならず

せっかくの動作も
上半身の動きが
おろそかになりがち

痛い生徒さん曰く

先生、わかった
動きの説明もういいから
早くして、
つま先が耐えられない

早口で!
お願い!

もーあかん
説明も聞き取れんぐらい
痛い!
から、、長く感じる

がんばってくださったんです

柔らかくて
痛くない人は
3つの動作連続でできますよ

まだ1つしかしてないよ

ゆっくりで
良いですから
少しでもお時間が保てるように
動作を最後まで行えるように

足の指の間に
手の指を奥深く入れ
よく回して
普段、お家で
準備していてくださいね

お風呂で入浴中に
行うと良いですよ
毎日、忘れずにしましょう                                                                                                                                                                                                            

拍手[1回]

祝open! 長岡京教室


こちらの小さなスタジオは
今年3月17日から
タイヨガルーシー長岡京教室として
スタートしておりました。

予定していなかった
展開に時間も気持ちの余裕もなく
タイへ行ったりで帰国
6月20日からの酵素断食に
向かう気持ちでまた余裕なく

一緒に行うNさんが
先生、
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ前の
禁酒前の
最後の飲み会をしよう!

その言葉に甘え
それなら
まだ行っていない
オープン祝いも兼ねましょう
と言う運びで
昨日、持ち寄りパーティを
致しました。

ご近所で大好きな味
カテマオさんの
ケータリングを注文。


遅れて来てくださった皆さんの
お写真撮影
完全に忘れてすいませんです。

珍客の紋白蝶は撮影してルのに
ごめんなさい

そして
皆さん時間一杯
一緒に過ごしてくださって
ありがとうございます。
夜の生徒さんが到着するかもで
一緒に最後のお片付けまで
手伝ってくださって
ありがとうございました。

とても助かりました。

ここから
これから目一杯
タイヨガルーシーを
発信して伝授して
行きますので
よろしくお願いいたします

7月からの
月2回 金曜夜 20時から
新しくレッスンが
始まります。

体験お申し込み
お待ちしております。

拍手[5回]

かぶりつき?



タイヨガルーシー長岡京教室
どこから来て
何故この窓に
一際、
明るい窓だったからかも

先生!
窓にバッタが!

見つけたのは
生徒さんでした。

覗きに来たのかなぁ?
どんなことしてるのか?
見に来たのかなぁ?

田舎ってことかもね

タイヨガルーシー長岡京教室は
月2回月曜日10時半
月2回月曜日14時
月3回水曜日10時半
現在レッスンしています。
7月から
月2回金曜日20時も
始まります。

うまく組み合わせて
お身体が快適な
状態を保ってくださいね

体験は1回のみ
1000円です。

月2回3500円
月3回4500円
月4回5500円
月5回6500円
月6回7500円
月~
レッスン料は上記となります。

拍手[2回]

タイヨガルーシー長岡京教室



月3回水曜日に10時半レッスンがあります
月2回月曜日朝10時半
月2回月曜日昼14時
レッスンがあります。

お掃除をしてから
お昼を食べに
外に出たのだが
食べたいものがない

阪急長岡天神駅まで
行こうかな
そう思ったら
目の前に露店で
お弁当を売っていた。

ご飯では鳴く
パンが付いてて
ケーキも付いてる
面白い弁当だ!
700円

買ってみるわ
と言って買ったから
また教室に戻り
テーブルを出して
静かに食べました。

13時半からと
19時半

岩盤レッスンです

終わるまでは
やっぱり
アルコールは我慢

すべてが終了するまで
頑張るぞ!


拍手[1回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne