◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56

宵山

と思いきや

宮川歌舞練場のビアガーデン
14名予約済

楽しみにしてたのに、、
台風のため中止に!

ええ?
絶対大丈夫やし、
でもお茶屋さんは中止判断

一旦
14名さんに中止連絡

と共に
私は宵山行く!
その言葉に賛同されたのは
4名

少し早めに待ち合わせ
18時30分 棒振り中止

京都のNさんが
私を誘導してくれて
とても助かりました。

まず1杯飲もうとのことで
予約してくれまして
市場小路で

せっかくだからって
グレードを下げ
みんなでシェアリング

今度は天をみんなで
味見したい!
それはいつの日か?

それから

お旅所へ
鉾が参拝するのを
待ち伏せ!


長刀鉾
について行く
祇園へ

お店が
長刀鉾に振舞い酒
もちろん
お店ん中から
舞妓はん
芸子はん


祇園祭で
こんなに楽しめたのは
初めてだ!

長刀鉾のお囃子だけが
地上に降りてきて
祇園を通って八坂神社へ
向かう
お囃子はゆっくりですが
これってだんじりやん!

とても楽しい宵山でした

ご一緒できた皆さん
楽しかったです
ありがとうございました。

他の10名の皆さん
またの次の機会を待ちましょう!

拍手[1回]

優雅で癒しでユルユル



タイヨガルーシーは
優雅で癒しでユルユル

では
ありません!

そんなレッスンを
お望みの場合は
他の方法を探してください

お体を快適に
美しく
変えたかったならば
ユルユルはダメなんです。
ちょっとがんばる必要あります

がんばるって?

ちょっとです

いっぱいしなくていいです
いっぱいし過ぎたらダメ

しすぎる生徒さんには
するなと言います

しない生徒さんには
もっとしてねと言います

みんなそれぞれ
違うからです

タイヨガルーシーは
そんな
レッスンを心がけています

拍手[1回]

チェンマイ娘が綺麗に!


彼女はがんばって痩せた
筋トレして食事制限
痩せたけど、、

痩せたら=綺麗?

それはノー!

どこに
どのように
どんな感じで
やればいいか?

ほんの少しだけの事なんです。
Thaiyogarusie technique
タイヨガルーシーテクニーク
彼女は知ってしまった。

私の微妙なメソッドは
文章で書くことが
ものすごく難しいんです

だから
体験したければ
来てください

それぞれ個人的に
みんな違うので
少しずつ伝授していきますよ。


彼女に教える前
この写真が2015年6月2日の画像です

こんな感じでした。
青いシャツの時は
もう指導を始めています。


教えたときは
私は胸が小さいからって
コンプレックスも持ってた
でもね
タイヨガルーシーテクニークを
使えばあれ?
小さいなりになぜか
スッキリしてきて
あるように見えてくる
というか
小さいことを違和感に感じない

これは現在です。


それより
もっと違う
なにが?
綺麗なラインを見てしまう!

貴女も
やってみませんか?
タイヨガルーシー♪

お問い合わせお待ちしております

拍手[2回]

どこをやるの?


こんなになってる?


あなたはどうかしら?


焦らずに少しずつ



タイヨガルーシーで
体感したあの感覚を
気がついたとき
普段、ちょっとしといてください

それで
また次のレッスンで
がんばって見てね

そしたらね
なんだか
体の感覚が変わってきます。
体が喜んでいるのかな♪
喜んでるときって
痛みが和らいでたり、消えてきたり、
動かしやすくなってたり。

自分の体なのに不思議だね
自分の体は
自分が一番わかってあげやきゃね

さぁ
今日もレッスンがんばろね

拍手[1回]

やらないところやるところ


タイヨガルーシー長岡京教室
月2回月曜10時半と14時
月2回火曜10時半
月3回水曜10時半
月2回金曜20時半
すべて定員10名としています。

お休みされる場合
振替する場合
必ず前日迄にご連絡を
お願いしています。

レッスン日はスケジュールを
確認してくださいね

さて
本日、体験レッスンの生徒さんと
一緒に基礎的な動作を主に
どこをとうするか?
その時どうなるのか?
基本的な注意を行いながら
動作を進めました。

画像は瞬間的な場面でしか
表現できませんが
それでも
注意する大切なことを
すっかりやらずに
みんなに遅れを取らないようにと
がんばってしまってる

その動作はすべてを失い
ただ形を追うに過ぎない
それなら
やらない方がマシです。

注意する事をしっかりと
行うことのやりにくさ
それは必要な要素なのです。

次もがんばりましょう!

画像でわかった方は
かなりのレベルがありますね

頭で解ってもできない
それは頭でやってるからなんです。
これからは
体から感じられる
その感覚を大切にしながら
体で覚えていくように
しませんか?

ほら
逆上がり
ほら
自転車

出来た瞬間って?
なんで出来たか
わかんないですよね

あんな感じで
ゆっくりとがんばりましょう
ちゃんとできる瞬間が
訪れますよ♪

え?
逆上がりも自転車も
今もできない

そんな方は
なぜ
立って歩いてるのかな?

赤ちゃんの時はハイハイでした
なぜ立ち上がれたの?
その瞬間ってお母さんが
見てただろうけど
その時、考えて立ったかな?

そんな瞬間を
楽しみにしながら
ゆっくりと
タイヨガルーシーを
続けて見てくださいね

次のレッスンも
またお会いしましょう!

タイパンツは
ほしいのがあれば
クリックしといてね

直に見たい方は
長岡京教室にございますので
見に来てくださいね

Facebook
タイヨガルーシーを検索して
見つけたらば

いいね

お願い致します。

タイヨガルーシーは2006年からずっと続いています。
あなたも一緒にタイヨガルーシーしてみませんか?

拍手[2回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne