◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456

葵祭 Aoi Matsuri Fes.




午前中に葵祭に行ってきました。
10年以上前に葵祭に行く機会を逃してから、一度も行けず今まで来ました。
生徒さんから明日は葵祭ですね って情報を下さいました。
スケジュールとにらめっこ。
午後からのレッスンまでに・・・。なんとか行けそうです。
地下鉄から丸太町で下車 御所へ
再び御所。

牛車を観る為に来たんだよ。

本列の牛車はちょこっと地味。この牛車ではないんだ。
斎王列の牛車が目的のもの。
きたきた~^^
 


 


通り過ぎちゃった。

牛車を引く牛のこと。
初めて調達された牛4頭が急遽(きゅうきょ)訓練されたそうです。
昨年まで牛を提供してきた所有者が死亡し、牛車を引いた牛が人手に渡った上、
牛飼育農家の激減と調教者の後継者不足が主な原因らしい。
1・5トンもの牛車を引く体力が求められるうえ、
長距離の巡行でも暴れたりしないよう調教されていないと務まらないそうで、
岡山県新見市の所有者の協力を得ることができた牛だそうです。

馬はいるけど、牛はいないんですね。
来年も再来年もこの先のことを考えて特別に飼育しないといけませんね。

10年以上かかってやっとのことで葵祭を拝見する事ができました。
京都に住んでいるのに京都の事がイマイチわからない私です。
急にお誘いしたHさん 彼女も一度も来た事無いってことで
私も彼女も初心者で拝見しました。
そしてそのまま 岩盤ルーシーへ
立ちっぱなし歩きっぱなしの午前中の疲れも
レッスンでスッキリ解消できました。
Hさんもすっきりした~って感想をくださいました。

お天気も良く ほんとうに楽しい時をありがとうございました。

The Aoi Matsuri.
now one of the Kyoto's three big festivals(Aoi,Gion,Jidai),
is one of the most solemn and graceful festivals in japan and has been well preserved throughout the ages sinse the 6th century.
It is named after aoi leaves(hollyhock),
which are used to decorate the costumes of the participants.
These leaves are believed to have all sorts of powers,including protection against lightning and earthquqkes,and guaranteeing easy childbirth.
The procession consists of 511 people,36horses, 4cows and 2 carriages,
ans runs 1 kilometer from the front to the back.
The highlihgt of the festival is the saio-dai,
a young woman(in the Heian period,she was always an imperial princess)
who ride on a palanquin in a multitude of followers wearing the coloful clothing of the imperial court.
She is dressed in 12 layers of imperial Heian robes.







拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne