いつから始めようか?で悩んでいたが
6月16日 朝 いつものルーティン
自家製豆乳ヨーグルト トッピングは
アーモンド、カシューナッツ、生クルミ、松の実、
クコの実、ブルーベリー
12:00 BodySupport
13:00 BodySupport
14:00 タイヨガルーシー指導
15:30 BodySupport
昼は食べる時間がなかったので
あ!このタイミングで酵素断食入ろう!
そう決意して帰宅した!
冷蔵庫を開けると
6月15日夜に豆乳プリンを作って
冷やしていたのを発見!
このままにしておくと食べるのは6日後
食べてしまわないと!
16:00頃、豆乳プリンを食べた。
そこからは
水のみ ミューバナディスです
天然の亜鉛とケイ素が含まれている
富士山麓標高1000メートル国立公園内
150メートル地下の井戸水です。
身体にとても吸収するので
胃もたれなしです。
6月17日 起床してすぐ 体重測定47kg
お!体重の減りを心配しないで酵素断食ができる
9:30 BodySupport
10:30 タイヨガルーシー指導
16:30. タイヨガルーシー高槻教室
帰宅してから
ほんの少し軽い頭痛がする
普段の食事で塩分濃度が濃かったんだわ
身体が塩を欲してる、塩を舐めればすぐ収まる
が、私は身体を甘やかさない
塩分をなるべく控えた食事に戻したいからです。
塩分の頭痛なんてやさしい
カフェインの原因で頭痛は
激痛で起き上がれません
なのでカフェインは普段から極力抜いてます。
6月18日朝 体重測定 45.6kg
ええ!もうこんなに減ってるの!
あ~困ったなぁ
これだといつもと同じ様に
体重が減らないように注意しながら
酵素断食する必要が出てきた!
17日便がよく出たので
腸内に滞留してたんだなぁ
と思い返す
昨日の軽い頭痛は完璧になくなってます。
続く、、、。
こんにちは!
いよいよ佳境に突入しました!
今朝の体重は…44.9kg!
ああ、45kgのボーダーライン、
一瞬超えちゃったか…と焦りましたが、
寸前で踏みとどまりました!笑
しかし、本日が最終日。ここまできたら、
もう強行突破あるのみです!
明日から夢の回復食!…だけど、まだお預け?
明日からは待ちに待った回復食!…なんですが、
明日はまさかの「液体」メニュー。
きっとさらに体重が減っちゃうんだろうな、
と複雑な心境です
だからこそ!明後日の「ペースト食」の時には、
もう意地でも、必死で食べたいと思います!
もう今から、何を食べようか
(いや、ペーストだけど)ワクワクが止まりません!
昨日は「トイレと戦う」一日?からの、
まさかの爆睡!
昨日は6月18日。
午前中は、ちょっとお腹の調子が不安定で…外出を諦め、家でダラダラ過ごしていました。
だって、トイレの心配があるから!笑
ところが午後、なんと生徒さんから熱烈なラブコールが!「便意がないなら行ってみよう!」と、
まさかの外出を決行!
初体験の「ワンちゃんのストレッチトレーナー」を
務めさせていただきました✨
犬のストレッチ動画さらに、せっかく自宅まで来ていただいたということで、そのまま「Body Support」のセッションへ。
生徒さんと、そしてご主人と、まさかの2連チャン!終わって帰宅したら、もう電池切れ…ほぼ20時には就寝してしまいました!笑 我ながら、なんて健康的な一日!
回復食準備中!「食べられない辛さ」との戦い
そんなこんなで、
今、買い物を終えて明日からの回復食の準備を進めているところです。
…が、これ、作ってて食べられないって、本当にツラいですね! 食欲をそそる香りが漂うキッチンで、ひたすら我慢。これはまさに精神修行!
とりあえず、時間のかかるものは水煮にして、
明日すぐ使えるように準備しました。
そして、美しい緑の野菜たちは、明日の朝、
茹でたての温かい汁をすすりながら、
じっくり味わいたいと思います。
さあ、いよいよ断食最終日!
ラストスパート、頑張ります!
[0回]