ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシーの真の力!
(06/30)
タイヨガルーシー京都駅教室
(06/26)
準備、食酵素断食、回復食
(06/23)
私の回復食3日間最終日
(06/22)
私の回復食2日目
(06/21)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 842 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 3 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 304 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
]
2014.03.19
関空集合!
さてこれから旅路へ
明日朝は
もうバンコク
彼女達が決めた
ハードスケジュールで
早朝から
ぶっ飛ばします。
飛行機は寝るべし!
[5回]
2014/03/19 (Wed)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1288/
関空集合!
ルーシーダットン
2014.03.17
タイヨガルーシー長岡京教室open!!!
ルーシーダットン教室を始めたのは
8年前くらいになります。
長岡京市のスーパー3階屋上の貸教室
月2回のペースで始めました。
そして今年
2/3に移転。
古巣を離れる寂しさがあったけれど、
迷ってる場合ではなかった。
ここでこれから
がんばるつもりでした。
しかし、
移転先が3月で閉めるとの知らせ。
それなら移転なんてしなければよかったよ。
時間は元には戻らない。
後ろを見るなら
前を見よう!
場所はすぐ見つかる訳がない
そして
やっと定着できる場所で
レッスンを終えることができました
ここから再スタートです。
スタジオを構えずに
タイヨガルーシーを行っていくことが
私のポリシーでもありました。
かなり悩みましたが
私のポリシーを変えさせる
目の前に現れた
10坪の小さな賃貸物件に
手を出してしまいました。
4月から消費税8%
レッスン料は10%なるまで
据え置きます。
しかしながら
入会金5000円
年会費1500円
価格を変更させていただきます。
ここの教室は
教える場所として
他の講師の方の
お役にたてるかもしれません
5月以降
詳細を公開し募集
したいと思います。
みなさんもお知り合いの方が
探しておられましたら
よろしくお願いいたします。
れぷれカルチャー教室より
[4回]
2014/03/17 (Mon)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1287/
タイヨガルーシー長岡京教室open!!!
ルーシーダットン
2014.03.07
生ものを扱う
生のものを扱うって
聞いて
あなたは何に気を使いますか?
保存方法?
なるべく新鮮な状態で?
保温温度?
冷蔵庫?
冷凍庫?
それとも常温?
保存場所?
どのくらい期限?
密封する?
色々思い当たりますよね、
ではあなたは?
あなたの体は?
あなたの体は動きやすい?
あなたの皮膚は?
あなたは生きてる
生もの
どうやって
今をもっと快適に
これから来る老い
なるべく
最低でも今を維持できれば
いいよね
それ以上老化したくないよね
じゃ何かする?
冷蔵庫いれる?
密封する?
逃れられない老化だし
ほったらかし?
あなたはあなた自身の
生ものを扱ってるんです。
どうするかは
どんな方法を試みるかは、
あなたが見つけて
あなたが決めて
あなたがやればいいんです。
その先
ほったらかししてなかった
あなたという生もの
保存状態の結果が
見えてくると思いますよ
私は
タイヨガルーシーを
8年間ほぼ毎日継続、
2年弱前から体への美容液
酵素を取り入れて
年二回以上の酵素断食で
デトックスを始めました。
結果は私が
お婆さんになってから出ます。
楽しみにしていてください。
もしその結果が
とても素晴らしい結果だったら、
あなたもその時から
始めてみたらどうでしょうか?
私がお婆さんと確実に呼ばれるのは
今50才だから
後10年か20年後かなぁ?
その時、あなたは何歳ですか?
その時から始めますか?
それとも
今を大切に保存したいです?
時間は待ってくれないし
時間は戻ってもくれない
私はそれが
お伝えしたいです。
[4回]
2014/03/07 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1283/
生ものを扱う
ルーシーダットン
2014.02.27
16時半頃 天に召される。
2008年9月12日生まれ
マイミクさんが飼ったのが2008年10月26日
私の家に来たのが2010年4月18日今日。
里親となった日から
2014年2月27日まで
あともう少しで4年目だったね。
ぐりちゃんが生まれてからだと、
5年の命でした。
一週間前から 少し動きが悪くなって来たので
そろそろ寿命だなって覚悟してました。
1日々。
動けなくなり、でもご飯は食べていました。
お水で柔かくしてね
カリカリ食べられなくなったのは
扁平上皮癌を患ったからです。
白内障にもなっていました。
最後は息をして鼓動をするだけの感じ。
今日16時半頃、そっと息を引き取りました。
もうケージもたたみました。
もちろん 前のねりりのお墓の近くに
埋葬しました。
死後硬直って10分もしないうちに
始まるのですね
硬直しだすと良い顔になっていきました。
画像は全部 最近の生きてたときのものです。
[1回]
2014/02/27 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1279/
16時半頃 天に召される。
ルーシーダットン
2014.02.21
顔のタイヨガルーシー
前回、前々回とも
午前中のレッスンで行いましたので
今回は夜のレッスン
どうしても
個人レッスンの密着指導。
これでなきゃ!
と言うことで少人数。
時間一杯!
タイヨガルーシーが終了した後は
マナアイランドの
フェイスマッサージの施術。
極楽な世界へ誘われたかな?
自分の手や指、腕、全身を使う
タイヨガルーシーの顔の動作。
マナアイランドのスタッフさんの
手や指先のフェイスマッサージ。
対照的な体験が出来ます。
あなたは他力を選ぶのか?
自力で行うのか?
ここで分かれ道かも知れません。
どちらも気持ちいいですよ!
今回、参加予約をされたのに
忘れて不参加の方。
えー!知らんかった!
やりたかったぁ!
と思ったみなさん
どうぞ、
次回の開催まで
お待ちくださいませ。
ありがとうございました。
参加した方の感想です
[3回]
2014/02/21 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1276/
顔のタイヨガルーシー
ルーシーダットン
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne