◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50

タイヨガルーシー西京極教室


タイヨガルーシー西京極教室
月3回 金曜 10時から始まる!

休会していた生徒さんが
今年から復活!

今年の初レッスン
どうでしたか?
終わってから

減農薬、無化学肥料栽培の
安曇野のリンゴと
タイヨガルーシー山科教室の
オーナーさんのお庭にある
もぎたてのレモン

アップルパイを作るつもりで
中身だけ
フィリングを
先に作ってみましたよ。

美味しい
安全な果物をありがとうございます。

拍手[0回]

新クラス!水曜の昼と夜!


月3回 水曜 10時半から

そして、
今年から新にオープンしたクラス

月3回 水曜 14じからのレッスン
正式に始めた生徒さんは
現在1人
朝クラスから移行してきた生徒さん
現在2名。


月3回 水曜 20時から
正式に始めた生徒さんは
3名のみ

人数の少ないクラスでは、
動作をするときに
注意点を指導します。
しかし
注意する点は
その生徒さんそれぞれ
違うので

みっちり
違いに気づいて
それを
しっかりと最後まで
忘れずに行って頂きたいと
思っています。

形だけで終わらないように!
動作をうまくキープする方法。
力の加減
力からの向き

じっくりと
ご自身のお身体と向き合う
そんな時間にしてほしい

タイヨガルーシーをする時間
あなたの身体は心を動かす。
心が動けば身体も動く。

ほぐれた身体は
心もほぐす。

レッスン中は結構ストイック
でもね
終わったら

身体はほかほかしてる
なんで?
そんな不思議なタイヨガルーシー

体験にくる?
もう、すぐに始める?
もっと考えてからにする?

待ってますよ
あなたが来るのを!

拍手[2回]

初レッスン


タイヨガルーシー始動!
2016年

初っぱなから
ぶっ飛ばしません!

まずは
ローギアで

2度目
レッスンから
セカンド
サードギアチェンジ!

ゆっくりと
身体を調教したげましょうね

あなたの身体の調教師は
あなた

他人任せにしない
今年を!

拍手[1回]

2016タイ音楽と舞踊の夕べ


2016年1月14日木曜日
18時から19時半
ぶんきょうサテキャン宇治橋通り

出演者
長沢明子(タイ古典音楽)←私のタイ語の先生
大西麗子(ルーシーダットン+タイヨガルーシー)
メーピン(北タイ音楽ユニット:馬場雄司xイサラー・ヤナターン)

京都文教大学総合社会学部教授の馬場雄司さんと
愛知大学にてタイ語非常勤講師のイサラー・ヤナターンさんとの
北タイ音楽ユニット。

タイ音楽のライブ演奏のイベントに
演奏しないのにルーシーダットンで
参加することとなりました。
30分間だけのレッスンになる模様。

もう一つ
同じ日の午前中には、
10時半から12時10分まで
弘誓館G104教室 
公開授業「東南アジア地域研究」の中で
タイ音楽・舞踊ワークショップ
にも参加致します。

初めての参加の為、どのようになるのか?
私もわからない状況ですが
やることはいつもと変わらないので
もし、参加したい方は入場無料。
予約不要だそうですよ

来年のお知らせでーす。
来年度2016年いろいろ
挑戦していきます。

もう何もかも楽しみ!

拍手[2回]

さよなら岩盤レッスン


9年間がんばってきました。
ルーシーダットンon 岩盤浴
マナアイランドでのレッスン
すべて終了致しました。

今後は、
タイヨガルーシー長岡京教室にて
http://thaiyogarusie.onmitsu.jp/nagaoka/nagaokakyo.htm
来年度より
月3回水曜14時のレッスン
月3回水曜20時のレッスン
月2回土曜10時半のレッスン
をオープンさせます。

まだまだ
タイヨガルーシーを続けたい方は
お問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせフォーム←http://form1.fc2.com/post/?id=235699

来年より
始まる新しい曜日新しい時間には
振替レッスン
追加レッスン
可能ですので
お早めにエントリー連絡を
お願いいたします。

月2回、月3回、4回と
ご自身のお体と向き合う時間を
作って
健康に若くそして美しい
ご自身を調整していくのは、
私ではなくあなたなのです。

私はほんの少し
あなたのお手伝いをさせていただくだけ。

難しいけど簡単
簡単だけど難しい

感想はみんなさん
違います。

でも
気持ちよかった
体型が変化した。
体が楽になる。
という感想はみんなよく似てますね

一度
どんな場所?
どんな感じ?
試しに来てくださいね

お待ちしております。

拍手[3回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne