◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47

回復食2日目

7時半
朝は遅めに起きました。
まずはプレミアム30ml

それから

スムージーですよ
小松菜 ほうれん草 水菜 トマト
ブロッコリースプラウト
ベビーリーフ キウイ はっさく
パイナップル 大葉
オメガポイント!

普段の朝食に戻りますね
一時間後
小腹が空いたので

ライ麦パン アボカド 納豆 味噌
これをぐちゃぐちゃに混ぜて
食べるんです。
アボカドは腹持ちが良いですよ!
なぜか納豆と合うんです。

ホットジンジャー

おいしーーーい!

沖縄直産 海ぶとう
冷やしたらダメ!
冷蔵庫にいれるべからず
と言われ購入。

ほんとうにぶどうがツブツブ。
食感が違うよ!

お昼
13時半
パスター九条葱とイカとアンチョビ


14時 アメリカンコーヒー100円
薄すぎて飲めません!

16時半
はまぐりのお吸い物

ちらし寿司


そんなに量は食べられません
少しを食べて
しばらくして
また食べてって感じです。

ミニ桜餅直径3センチ
よもぎ団子直径3センチ
なかなか小ぶりの
桃の節句です。

寝る前に
水を500くらい飲みました。
お腹ちゃっぽちゃぽ

今回の酵素断食は
夕方から始めたから
回復食も夕飯から始まりました。

最初の回復食を食べたら
寝る時間です。

8時間以上食べずに
居られます。

今朝は、
普通に戻しやすかったです。

いつも
最初の回復食が朝だったので
その一日
用心してましたが
その必要がないので
かなり楽でした。

さて
明日は最後の
タイヨガルーシー長岡天神教室です。
3/17移転しますので
タイヨガルーシー長岡京教室
となります。

そろそろ
やすみます!

おやすみなさいませ

拍手[1回]

酵素断食と回復食開始!

ふ2/25 18時
あのピタパンセット
食べてから
食物を口にせず

水と酵素だけ
今回はプラスで行いました。

2/27
酵素断食2日目
よわーい 頭痛

プレミアムでは
ほとんどなかったんで
ここら辺が違いかなぁ?

2/28
酵素断食3日目
好転反応なのか?
皮膚の痒み

3/1
酵素断食4日目
今日も痒いですね

現在
寒く 冷えますが
なんか気温下がってる?

冷えなのか?
酵素なのか?
大量に下痢
気持ちよく出せました。

食べる前に体重
44.9kgやはり!

17時半
さつまいもを
ただ煮ただけのを食べる

その後どーなるんか
わからないけど

ちょびちょび
食べて体重をもとに戻します

19時半
またさつまいも
とても美味しいんですよね

チビチビ
食べて体重元に!戻します

国産三陸沖さば缶
塩しか使ってない無添加
食べときます


食塩無添加ナッツ
食べたらお腹いっぱいというより
もたれてしもた

急に食べたらあかんのよね

拍手[0回]

準備の日

またまた
酵素断食開始!

2/25日
タイヨガルーシー京都教室
その前に
マクロビレストランにて
ピタバンセット900円


こんなに量が多いと思ってなかったので
うわぁぁあっ
と思わず言ってしまった

店の人はビックリです
ごめんなさい
明日から断食でして

それを聞いて
彼女は大爆笑!
なかなかおもしろい瞬間だった

精算をするときも
断食頑張ってください
って言われました。

明日が辛いんだよね
そう初日

初日さえ乗り越えたらば
もうぜんぜん大丈夫。

今夜は
早く寝よう

お腹が空いたぞ!

2/26

酵素は普段のプレミアム
さあてこれからだな
タイヨガルーシー高槻教室
水曜日 10時15分

電車の中で
美味しそうに菓子パンを
食べる女性

なんで隣の席?
見ないようにしていたけど
妙に
袋の音に反応する
私は犬?

複雑な思いだ。

昼13時半
岩盤レッスン

帰宅して
夕飯の買い物
絶対、食べたくないもの
さてと
んんんんん

煮込みハンバーグ


岩盤レッスン
最終の最終
パワーが突然切れる

やはり
プレミアムでないからか?

ファストザイムプラスは
本当に飲みやすい



拍手[1回]

長岡天神教室 なべ子さん

1/29から1/31
酵素と水のみ

新しいファストザイムで
今回の断食しました
酵素を一杯飲んだら
結構腹持ちよかったです

前回の酵素断食では
頭が重かったり眠かったですが

ファストザイムプラスは
ミネラルも入ってたから
あんまり頭重い、
眠い症状は少なかったと思います

もちろん水分を
こまめにとってたのも
良かったのだと思います

2/1回復食 1日目
朝 卵粥1/3とヨーグルト

酵素30ml

昼 卵粥の残りと酵素30ml

夜 味噌汁 と軟飯

2/2回復食事 2日目

アボカドとバナナとみかんのスムージー




春雨パスタ 大根サラダ

ドレッシングは
オリーブオイルと岩塩少し


夕食  高槻で立ち寄ったカフェにて
エビアボカド明太丼

ご飯は五穀米みたいなので
身体に良さそう

久々にご飯食べて
身体も心も喜んでるのが分かります

食べれるって幸せですね
高槻教室の帰りに
立ち寄りたいです

2/3 回復食 最終日
3日目

バナナ1本

鮭の塩焼き、味噌汁、ご飯少々  

節分だからサラダ巻き寿司

イワシの煮物


感想
今回はいつもより長く感じました  
久々だからですかね
初めてご飯食べた時の
嬉しさが忘れられません

ご飯を食べれる事に本当に感謝です

体重は−3kgで
回復で1kg戻ったので
−2kgですね

断食中は
おなかがいつもよりヘコんでておお〜!!!
って感じでした

身体も軽くて動きやすかったです
体重は前より多く減ってますね
新月とは少しズレてたから
あんまり期待はしてなかったけど
久々にしては結構減ったと思います

これからは新月めがけて
断食するのがオススメですね

なべ子さんお疲れさまでした。
本当に久しぶりですね
でも体の変化が回数を重ねるごとに
ハッキリとしてきますよね
体重の数字上だけでなく
デトックスも
そして食べ物に対する気持ち
食べ物への大切さ
感じられてよかったですね

また
なんだか溜まってこたなぁーって
思ったらスッキリさせる
酵素断食に挑戦してくださいね♪

拍手[3回]

酵素断食 竹田教室 Misa

自宅で3日間の酵素断食
1/4から始めました。

6回目のファスティングは、
七草粥を回復食一日目になるように、
お正月、三が日明けの4日から始めた。
一日目にたくさん排便があったのと、
お正月のご馳走三昧のお腹だったので
体重は思ったより減った。

断食開始から➖2.9kg
体が軽い。お腹がぺったんこ。
断食一日目に排便が沢山出た^ ^

1/7 回復食 1日目
5時起床、お湯250ml
6時過ぎ、七草粥

暖かくて柔らかくて美味しい^ ^
7時半、F30ml➕水
8時半、
さぁ、新年最初の竹田教室レッスンへ

12時、そんなにお腹空いてない。

水菜とトマトと赤カブのサラダ
リンゴ、大根と赤カブの漬物、湯豆腐
しっかり噛んでゆっくり食べる。
野菜は何もつけなくても甘い。
ああ~っ^ ^
食べられる事に幸せを感じる。

17時24分

高野豆腐としいたけ煮
アボカド納豆
十六穀米、漬物

すぐにお腹がいっぱいになった。

1/8 回復食2日目

体重➖2kg
5時起床、お湯250ml
6時過ぎ、

スムージー
(ミカン、リンゴ、バナナ、
 人参、チンゲン菜)
7時半、 F30ml➕水

11時、
小腹が空いたので、
アーモンドフィッシュを少々。
昼 12時半、

胡桃パン、
トマトとベビーリーフのサラダ、
リンゴ
久しぶりのパン。
とても美味しい。



ベビーリーフとトマトサラダ
山芋アボカド納豆
高野豆腐と青ネギの卵とじ

1/8 回復食3日目
体重➖1.5kg
5時起床、お湯250ml
6時過ぎ、
スムージー

(リンゴ、バナナ、ミカン、キウイ、チンゲン菜)
8時、F30➕水


12時半、

玄米マフィン、
ベビーリーフとトマトサラダ、
白菜漬物とチリメンジャコ


5時半、

カボチャの煮付け、
納豆ジャコおろし、
ベビーリーフとトマトサラダ、
具沢山味噌汁
(白菜、人参、もやし、ネギ、舞茸、豆腐)

酵素断食を終えての感想

毎回、15mlを小刻みに飲んでいたが、
今回は
1/5 二日目昼に
タイヨガルーシー指導者ミーティング
に出かけるために、
二日目昼だけまとめて飲んでしまった。

良くない飲み方だと
先生に指摘された。

持参して、小刻みに飲むべきだったと
反省している。
毎回なる眠気と頭痛と寒気は今回もあった。

今回は宿便は出なかったが
一日目に普通の便がドッサリでた。
排尿の色が三日目からかなり濃かった。
二日目に肌や髪の毛がツルツルしていた。

回復食からはしっかり噛んで食べて、
食べられる事の幸せを味わう。
素材の味の美味しさを
しばらくすると忘れてしまう(u_u)
日頃から薄味を心がけてても
なかなか難しい。
しばらくドレッシング無しで
野菜は食べようと思う。

酵素を飲み出して一年半、
ファスティングもしながら、
超頑固な便秘も改善し、
肌のかさつきもマシになった。
これからも酵素を続けて、
内側からも体を作っていきたいと思う。
Misa

お疲れ様でした。
効果的に減量に成功。
頑張られました。
タイヨガルーシー指導者ミーティング
酵素断食中にも関わらず、
途中で全く酵素を補給しないので
伺ったところ
まとめて飲んできた。
帰宅してまた、まとめて飲んだ。
だから大丈夫と言うMisa、

ちゃんと飲み方や過ごし方を
初回にお伝えしたはずだったが
飲み方がこんなに我流に
なってしまうんだなぁと
6回目であるが故に
驚いております。

7回目は、また
一番無理なく行えるように
初回の記録を思い出してみてね(^_^)

効果的に酵素を飲んで
頑張って頂きたいと思います。


ここで
ご自宅で行う皆様へ

普段飲むときは、
1日30ミリリットルを
朝、起きてすぐ
舌を転がすように
チビチビと染み込ますように
飲むととても良く吸収されますよ。

食前に10ミリリットルずつ
飲む方法

朝食の代替に30ミリリットル
これはデトックス効果を高めます。

夕食の代替に30ミリリットル
これはダイエット効果を高めます。

口寂しいときや
何かをつまみ食いしたいときに
ちょっぴり舐めたり

いろんな飲み方がありますが
1日30ミリリットルは最低限、
補給してくださいね

それ以上は
体質改善の結果を出したい方など
多く飲むことは効果的です。
小分けに飲むように
心がけてくださいね。

体重の数字など
数字惑わされないように
ちゃんと飲めば
身体の中は
ちゃんとデトックスされています。

タイヨガルーシー竹田教室
月2回 火曜日 10時
月2回 木曜日 10時

タイヨガルーシーと酵素断食で
デトックスとダイエットに
成功しているMisaを
見に来ませんか?

どうぞ
いつでも
タイヨガルーシー体験
受け付けていますので
お問い合わせくださいませ。
体験1000円です。

一緒に綺麗になって
明るく透き通ったお肌を
手に入れませんか?

お問い合わせ
お待ちしております。

拍手[1回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne