◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35

抗原定性検査は24時間


近況報告




盆明け検査

陰性

でした。

8月後半も

タイヨガルーシー

頑張りましょう!!

拍手[0回]

両親は元気!よかった


朝早くから家を出発
途中で電話がかかってきた
母が風呂で足を滑らせて
尾骨にヒビが入った
今医者に来てる

ええ!

尾骨かぁ
何もできないねぇ
安静にしてください
みたいな感じしか、

母は今日来てくれるんよなぁ
と確認してきた
今、電車乗ってるから
もうすぐ到着するから
と答えてるのに
電車という言葉を聞いたとたん
ブチッと切られた笑

到着したら
毎年、キンキンにエアコンしてるのに
扇風機でいる!
あれ?扇風機?
クーラー入れないの?

母は父が入れないから
プンプンしてる

私は大歓迎
私もエアコン使ってないから
めちゃくちゃ快適な実家

しかし
風が通ってない!
それが気に食わないので
この窓を開ける!

対角線上に窓を開けて
風を通すと

ほら
5度以上は室温下った!

お昼
お寿司を注文
支払のお釣りを
父が私に差し出してきた

え?なんで?

とか言いながら
素直に受け取り

そしたら
マッサージしよか!

お寿司来るまでに
しよう!

父と

そして



ふたりとも
身体が軽くなった

と喜んでいたよ

そしたら



何?

スマホの設定だ!

これいらない
これ着信音変える

アンドロイド12にアップデート

などなど

いろいろ

元気で良かったわ笑

明日は
妹が来て車で
墓参りに行くらしい

拍手[0回]

抗原定性検査→陰性!


明日、両親に会うので
検査してきた。

陰性

体調もよく
濃厚接触もないんだから

当然の結果

抗原定性検査は24時間が有効期限で
PCR検査は3日間が有効期限

どちらにしても
潜伏期間は陰性だけどね笑

なぜ
検査したかというと

明日
両親に会うからです

拍手[0回]

東京から客人

彼は色んなタイマッサージを
受けたことがあるお客様でした。

最初にもう一度
覚醒のマッサージです
癒やしのマッサージではありません

そしたら
如意棒マッサージもしたいとのこと

タイ戦士マッサージに入る前に
彼の背中中央部が
かなり張っていたので
内蔵が疲れてるのかな?
と推測
そこを念入りに
如意棒マッサージ

すぐ弾力性が戻り
身体が楽になった感覚を
感じていただきました。

タイ戦士マッサージをする前に
お体をざっとチェックしながら
大まかにマッサージをします
それだけ
帰ってもいい感じになりますが
覚醒を施すことで

身体にパワーがみなぎり
体も精神的にも
シャキーーンとします




京都駅から大阪行き
東海道線に乗れば
4つ目の駅 長岡京駅 徒歩7分

河原町からなら
阪急京都線 特急乗れば
2つ目 長岡天神駅 徒歩4分

ご予約は
お問い合わせフォームから
ご連絡頂ければ
お返事いたします

よろしくお願い申し上げます



拍手[0回]

LINE3日間酵素断食 ぷぅちんさん

ぷぅちんさんは定期的に行なってます
彼女は奇数月に酵素断食を行なって
継続的にファスティングを続けています。

今回は新月に近い
酵素断食ができましたね


同じ場所で撮影しているのですが
スマホの角度が安定していないので
スリムになっているのですが
ハッキリ撮影されていないのが
とっても残念です
体重で言うと2キロは確実に減量達成!
おめでとうございます!

毎回するたびに上手に
乗り越えられておられます。

準備も一週間前から行われ
酵素断食に突入

しかし
今回 かなりのミスを!


実は酵素断食前日のお食事
あれだけ頑張ってたのに
最終のお食事に
イカリングとミンチカツ
ええ!
油物は控えてお食事と
アドバイスしていたのに
ここで食べてしまうとは!

本当に残念ですが
次回、また注意して行なってくださると
思います

回復食
下記の画像↓










回復もとても頑張られていますね
回復食のとき
塩昆布を使うときは
水で一度洗ってから
塩抜きして使うといいですよ

ぷぅちんさん
お疲れ様でした!
ミッションは
すべてコンプリートされました
おめでとうございます。

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne