◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

LINE3日間酵素断食 ぷぅちんさん

2023年3月6日から8日まで
LINE3日間酵素ファスティング完了!

ぷぅちんさんおめでとうございます。

ぷぅちんさんは昨年から
2ヶ月に1度の酵素断食を
定期的に継続され
今年2回目となります。

最初は回復食で色々アドバイスがあり
その度に落ち込んだとのことです。
ごめんなさいm(_ _;)m
私は落ち込ますつもりで
アドバイスしているつもりはなく
いつも応援してるんですよ☺

でもね
今年に入ってから
素晴らしい献立を考え
素晴らしい精神力
素晴らしい思考力
私がアドバイスすることは
もうなくなってますし

私が驚くようなアイデアまで
出来ておられます。

体の余分なものが
デトックスされて
再生していく感覚も
掴んでおられます。

回復食どんなものを
食べていたのか?
あなたの参考にしてください


凄い!種類のスープ!
これなら同じ味が続かないので
飽きないし、楽しいですね✌
素晴らしい発想!























ぷぅちんさん
お疲れ様でした。

酵素ファスティング3日間
そして
素晴らしい回復食メニュー3日間

全てのミッションが終了しました。

色んな試行錯誤や失敗を
大成功に導いて来られた
素晴らしいぷぅちんさん
おめでとうございます!

ほんとうに綺麗になられてますね

拍手[0回]

大仏を観に奈良へ

昨日 教室帰ったら
先生はブツっと着物が買いたいという

なんで早く言ってくれなかったの
大阪で近いとこまで行ってたのに・・・。
2edでいいのかな?
って言ったらOKとのこと

チャン先生は遠慮してたけど
叶えてあげたいです。

朝9時に時に教室へ先生を迎えに行く
大仏を観たいらしい
若い頃日本に来てて大仏を観たけど
もう一度観たいみたい
鹿とも遊ぶよね^^

京都駅から近鉄で奈良へ
そこからタクシーで行く
鹿が沢山いるのでそこで止まってしますけど
お尻を叩いて大仏さんがファースト!

大仏さんに会ったよね^^
大仏さんの鼻の穴と同じ大きさの柱の穴
楽しみ^^って思ったらさ
感染予防の為、ふさがれていた
残念だよほんと
穴は昔より大きくしてあるからね
誰でも通過できるのに・・・。

そして鹿に餌を与える
大喜びしてたね

お昼を食べる前に
もう一つ 体験してもらいたいところ
それは地震体験
建築会社の免震土台の紹介の為にあるんだけど
それを体験してもらう
偶然にも今日は3月11日
タイムリーで恐ろしい

お昼はお蕎麦を食べた
鰹節を削ってくれるのだ
実演なのでチャン先生大喜び
ボニート?とか言ってたかな

東大寺からタクシーで近鉄奈良駅へ
本当はもう少し
他の奈良を楽しみたかったんだけど
着物の為、大阪へ戻ります。

近鉄奈良線で日本橋へ
ここに2edの着物が沢山あるんです。笑
何件か店回ったらきっと
素敵な着物が見つかるかな

って思っていたんだけど
1件目でまだ袖も通されてないアンサンブルを
まだしつけがついてるのよね
試着したら着丈が短いんよ
日本人なら買わないけど
外国の人だから着物とブーツ
着物とスニーカーとか
おしゃれに着こなすだろうし
チャン先生も気に入ってるしで
それに決まって

試着したまま
帰るという
せっかく日本橋来たので
でんでんタウンにいったらば
メイドカフェやらあるから
また先生テンションあがってて

メイドマッサージ1時間1500円
行きたいっていうのよね

ん======
話を濁して
ある程度歩いて
客引きメイドを見物して
京都へもどったよ

はぁ~~~
私はがんばりました。




拍手[0回]

長岡京へ移動日

9日夜はタイ人友人のサポートで
大阪で宿泊
今夜から長岡京で連泊することとなる
チャン先生、日本に来日して
ゆっくり過ごすことがなかったと思うので
本日は移動と休息日としました。
だけど
私はチャン先生をホテル前まで迎えに来たので

すぐ近くの
大阪くらしの今昔館へ寄ることにした。
チャン先生はすぐ長岡京に行きたがってましたが
直ぐ近くだしとても楽しい場所
着物もレンタルできていいよ

行ったらね
これまた感染対策でレンタル着物閉鎖
あーあ
体験できる良さが全くだめだめ

でも昔の街中を体験できるので
とても楽しんでいました。

そこから
長岡京へ行きました

今日はゆっくりしてください

お昼ご飯ちょっと遅くなって
お店が閉まってしまいました。
ちょっと遠いけど
ふれあい町家へ行きました
和室は貸し切りで
使えなかった 残念
でも
お庭で食事ができるとのことで
そこで食事をしました

とても静かで
落ち着くし
ほんとうにいい場所だ
と言っておられ
良かったと思いました。

午後から
私のスタジオで
マッサージの新技を先生は私と研究し
新しいマッサージ法を確立

私は先生に如意棒マッサージを行って
明日は
ボディサポートをするという段取りになった

ちょっと落ち着いたところで
僕は着物が買いたいという

ええええええ
ちょっとまって大阪にいる時に言ってくれたら・・・
なんとかします。
また大阪にいかなきゃだけど

と言って
明日の朝の時間を決めて別れました。

拍手[0回]

大阪観光案内初日

朝からの話だったが
大阪城公園は如意棒癒師の栗原哲哉さんが
ご案内するとのことで
私は午後から動くことになった
とても助かりました。
少しでも身体を休めるために
な~んて

することは山積み
午前中にその用事たるものを
片付ける時間が出来ただけで
休めないよね

午後待ち合わせ場所へ
と思うと
途中、タイ人の生徒さんに
会うため別れてしまったとのこと

えええ!
日本人が一人もいない
タイ人を日本で捕まえるのは
苦難ダヨ

なんとか
なんとーーか
連絡がついた

そして
待ち合わせ場所に
タイ人さんがが!
4名にー
えええ!団体さんだよ

それでタイ人の方々は
行ったことない場所
ご希望ですから

天気も良いことなので
太陽の塔にお連れした
公園に座ってね
皆で豆大福餅を

きんつば
実演販売で
皆さん見たことない!
エキサイトされてましたので
3種類を購入しました。

もーかなり
喜んでおられましたね

太陽の塔の中へ行こう!
なんか皆さんノル気なし

絶対にいいよ
行こう!
強引に中へ突入

めっちくちゃ
楽しんでて
1階から動かないんだよね

まだまだ先があるんだけど
もーずーっと
皆さん感動しっぱなし

よかったわ

タイ人女性は16時仕事へ戻るとのこと
良かった

これでタイ人さんはお一人
なんとか
今の私の体調でこなせるキャパ

ホテルにチェックインされてから
グリコサイン行きたい
でも先に
通天閣に行くことにした
営業時間が8時までだから

行ったら
19時半までだった
ぎりぎり

特別展望台までのチケット購入
何が違うかというと
普通のはガラス張りのところまで

*****youtube動画*****
特別はその上
アウトドアとなるのよ!

エレベーターに乗るとね
そこから演出が始まるんよ
それがもーー
爆笑もんで
1人で大声出して笑えない
我慢した。

今まで私はガラス張りのところしか
ないと思ってた
いつから?むかしから?

なんせ私が感動しました。

串かつだるま総本店で
食事!

そしてグリコ
グリコには営業時間ないしね

そして
帰宅したの
23時前

すぐに寝た笑

拍手[0回]

アメリカの先生が来日

3月8日朝8時半
 JR長岡京駅から大阪駅へ
電車久しぶり、乗れば着くさ
浮き足だよな
9時40分 MGAへ
CoreBalanceStretchLicenseTrainer
更新した。
お世話になった先生が
また大阪に戻って来られてて
昨日退院したばかりでとか
お伝えしました。

そして
10時頃
タイの先生がWS開催する場所へ
男性がお一人待ってて
私もソファーで皆さんが
到着されるのを待ちました。

11時から18時まで
みっちりと講習会は
進みました。
内容はとても濃く
先生は密着指導ですよ

私もいつもながら
ロサンゼルス講習会と
同じように
皆さんのお体を密着指導させて
いただきました。
その様子は
*****youtube動画*****

終了後
風月でお好み焼きを
食べて
帰宅しました。

私体重が43.5キロ
沢山食べましたよ

帰宅したのは夜22時過ぎてたかな

すぐ眠れると思ったら
ぜんぜん眠れないのよ

次の日
体重44.1キロになってた!
良かったと思うが
まさか膨張してないやろな!
っとかも思わなかったとは
言い切れないな笑

明日もみっちりと
1日中になりそうだ
15日まで
頑張るしかない



拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne