宇治市 JR木幡駅から徒歩5分にある認知症対応型グループホーム
こちらへ フォンノックキンガラーを踊りそしてタイヨガルーシー指導を行いました。
見たこともない衣装はキラキラして視覚から情報
触ったことのない民族楽器で聴覚からの情報
感情がなにかしら反応をすることをきっかけに
タイヨガルーシーで私の替え仇の動きを真似っこします。
懐かしい歌を歌ったりすることはグループホームで普段行っているけれど
今回はちょっと違います。
もちろん、まったく反応しない利用者様もおられました。
音に敏感な方は耳をふさいでいたり、
かと思えば、ノリノリの方もいらっしゃる。
みなさんいろんな反応が見受けられました。
次、また再開できる保証はありません
まさに一期一会です。
10分に短縮して動画にしました。
[0回]