◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99

体験レッスン


体験レッスンは1000円です。
彼女は半信半疑で
レッスンを受けていました。

彼女から詳しい感想を
いただきましたので

以下そのままアップします。

体験に参加して感じたことと
変化を簡単にまとめました。

[感じたこと]
・今まで体験したことのないレッスン
・言われていることが
 よくわからない。
・どうカラダを動かすのか
 どこを意識するのか
 すぐに理解出来ない。
・理解できてもカラダが動かない。
・自分のカラダなのに
 思うように動かせない
・教えて頂いた自分のカラダの
 正しい位置というのは
 私にとって違和感があり、
 それを維持しようとするのは
 変な感じがする。

[変化]
・翌日は筋肉痛になった。
・いつもは猫背を直そうと
 気をつけて無理して
 まっすぐにしようとしていたが、
 無理なく姿勢良くいる時間が
 少し長くなった
 ような感じがする。
・姿勢良くいられるので
 いつもより呼吸も深い
 ような気がする。
・一回のレッスンで明らかに
 カラダが柔らかくなり、
 効果がすぐに目に見えて
 わかるのに驚きました!
・「私のカラダなのに
  私は正しい位置で
  正しく使えていなかった」
  という現実を知ることが
  出来て良かった。

何事も正しく使うことって
大事なので、
早く私のカラダの正しい位置を
覚えて正しく使えるようになって、
理想の私に近づきたい
と思いました!
良い体験が出来ました。
ありがとうございました!

彼女は今月から通いたい
と言うことで
皆さんと一緒に
頑張られます。

ご自身の身体は
ご自身で感じて動かすことが
とても大切です
それはとても難しく
しんどさも感じます
それに負けない
素直な心の強さも必要だと思います。

私はそれをお手伝いするだけで
行うのは
あなた
です
だってあなたの身体だからです

体験レッスンは
お申し込みが必要です。

御連絡お待ちしております

拍手[0回]

私の回復食1日目

起床6時遅い!
朝は二度寝してしまいました
朝の散歩は無し
今日からめんどくさい回復食だ
色んな味が楽しめるから
とても楽しい日々なんだけどね
今日は便通なし
酵素30ミリ いつもの日課
さて何を食べようかな

すぐきで作った豆乳ヨーグルト
断食中食べたくてね
冷蔵庫から取り出して
発芽玄米コーヒーと甘糀
冷たいからお湯で温めて薄めて
そしたらラテみたいで
美味しかったよ

10時半から11時半まで
タイヨガルーシー大阪福島教室
お昼お腹が空いたら
酵素を飲みました。

帰宅して
13時半お昼
野菜スープ作り置きしとけば便利

ただ水で煮ただけ
それなのに超甘いし
超美味しい
これを半分別の鍋に移して
カレールー
家族の分ね

2時間くらいで
またお腹すく

10割蕎麦の蕎麦湯だけ
あたたかく満足感あり!
またしばらくすると
お腹が減る
15時半
仕方ない
野菜スープの中身に手を出す
めちゃくちゃ美味しい
圧力鍋で作ったので
口の中でほぐれます。
胃が固くなったみたいな感じ
突然睡魔!

17時目が覚める

ああ夕飯作らなきゃ
家族のカレーは
野菜スープにルーを入れるだけ
フフフ

18時
オクラの湯がき汁を
お茶がわりに飲む
地野菜で新鮮ひげが殆どない


19時半夕飯

圧力鍋ですから
殆どとろける野菜達
豆腐とオクラと納豆
ふやけた十割蕎麦

これで本日の食べ物は
終わりました。

今日
お水の量が少なかったね
もっと飲まなければ

21時半
お布団へ
起きていたら
お腹が空いてくるから
すく前に寝る作戦

明日朝の食事
楽しみにしないとね

拍手[0回]

酵素断食キャンプ終了


にまこさんとてるさんです。
にまこさんはもう何度も酵素断食を
行っていますので余裕です。
今回はとても精神的に集中して
行えていましたので
本当によかったのではないでしょうか?

てるさんは今回が初めての参加です。
しかしこの日を待ちきれなくて
自宅で1人トライされたんです。
最初は一緒に行った方がいいよって
私はお伝えしていたのですが、
今回、参加して
飲み方や感じかた考え方など
色々と話していると
えええ!
そんな風にしてたら
もっと自宅で楽にできたのに
と沢山の気づきがあった模様です

初めてなのに
明石まで遠足にも行くことが
できた彼女
もーベテランの域に達してる!



今回は
遠い明石まで往復
しかも朝から17時前まで
なぜなら

明石タイフェア2019
Thai Warrior Massage
タイ戦士のマッサージを
リング上にて
行うからなのです

お二人には申し訳ないから
往復交通費を私が負担するので
来ていただきました。

今回の酵素断食
大赤字です!
しかし、楽しく行えることが一番

お二人とも
気分が悪くなることなく
とても元気に過ごされていたのが
本当に救いです。


お二人はこれから
回復食が始まります
ここが頑張りどころ

私もがんばります

拍手[0回]

明石タイフェア2016動画


タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
しながら
にまこさんとテルさんと3人で
行ってきました。
食べ物の屋台が並んでいるのに
全く平気な私達は異常ですか?

私達は欲しくならないのです
お腹がいっぱいではありません
空腹な状態なのです。
脳の中に栄養が充分あると
食欲はわかないんですよ

私達は楽に酵素断食を続行していました


タイと日本の文化交流と思い
着物でと思いましたが
そんなのを着て
#thaiwarriormassageは
できません
それで忍者の格好で出ました。
ちょっと突然変な設定ですが
おもしろいかなって
思ったもんで、、ハハハ。

Thai Warrior  Massage @Akashi Thai fair 2019
ライブ動画↓


にまこさん撮影
ありがとうございました


拍手[0回]

時々レッスンで行います動画


時々
タイヨガルーシーのレッスンで
皆さんも経験があると思います
動画を見るだけでOK


レッスンの時に
見たことがあると
やり易いと思います

これは
お互いに協力して
行いながら
体の中の軸を調整します
もちろん
自分だけってのもできません
お互いに相手を思いやる気持ち
お互いに相手の様子を感じること

とても大切ですね

次のレッスンが楽しみに
なりますよね✨

また一緒に
タイヨガルーシーで
やってみましょうね

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne