◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36

心斎橋ビッグステップでサニーフランシスさんと!

第7回ゆる~くインドと第4回こんにちはタイ
心斎橋ビッグステップで
タイ戦士マッサージを披露してきました

持ち時間10分時間との葛藤です。

スリヤサンキートの長澤先生から
このイベントを紹介していただきました。
そしてインド舞踊のマユリさんの計らいで
10分の時間を頂き参加できることとなりました。

タイ戦士マッサージの相手役はタイ人でないと!
ムエタイ・ワイクルーのメキン先生の
生徒さんTIMさん
彼はTIMムエタイ&フィットネスの先生です。
この人しかいないし・・
連絡を取ってOKをもらった

それからMCがサニーフランシスさんとわかって
え ちょっと お二人被ってると思ったが
それも必然なのか? と運命を感じました。

サニーさんはFMでDJをされてて
昔ほんとうによく笑いました。
そんなサニーさんをタイ戦士マッサージが
実現するとは 今でも信じられません笑

2022年7月30日 この日はレッスンもなく
ぽか~んと空いた一日でしたが
このイベントの前
午前中に男性2名の
タイ戦士マッサージをしていて
それからこのイベントが終了するまで
ほんとうに充実した一日になりました。

みなさまへ本当に感謝いたします。

ありがとうございました


拍手[0回]

京都文教大学&とんがり山のてっぺんDE


↑16分間の短縮の動画です。

京都文教大学
南アジア地域研究7回と東南アジア地域研究7回と続き
15回最終講義 7月27日 10時40分~
タイにおけるインド文化の影響

タイ音楽舞踊とルーシーダットン体験
シタール演奏 馬場雄司教授
スン演奏 馬場雄司教授
フォンノック舞踊 大西麗子
ラーマキエン解説 長澤明子(画像)
ラナート演奏 長澤明子
ルーシーダットン指導 大西麗子
毎年行われている講義のお手伝いに行きました。

今回 初の試みで
講義の後、タイを体感するようランチを食べ
生演奏やフォンノックを近くで見て
ルーシーダットン体験をするという企画でした。

午後
場所ーとんがり山のてっぺんDE
(オーガニックレストラン)
生演奏舞踊とルーシーダットン体験

1階 スン演奏 馬場雄司
   チン演奏 長澤明子
   キム演奏 長澤明子
2階 フォンノック舞踊 大西麗子
   ルーシーダットン指導 大西麗子





拍手[0回]

結果 陰性でした!



日曜でも検査してるところへ出向き

抗原定性検査

唾液の検査でなく

鼻の奥に綿棒突っ込む方法

自分でするので
2月に経験した通り
PCR とおんなじだけ
奥に突っ込んで

おもいっきり
グリグリして

採取しました笑

左の鼻の穴奥に
違和感残ってる笑

7月19日指導した後に
発症した生徒さんから
感染はしていない

と言うことになりますね

大阪教室は
通常通り開催致します

よろしくお願いいたします

タイヨガルーシー大西麗子より

拍手[0回]

ちょっと動こう01から13公開!


これは↑01番です。

ちょっと動こうシリーズ

だれでも見られるよにしました

01から13まであります。

お家で真似してやってみてください

これらはコロナ感染で
3か月間休講していた間に
生徒さんみなさんへ配信していたものです。

編集するだけで肩こり、目の疲れ
ハンパじゃなかったけどね><

今から思えばすっごい頑張ったと思います。笑

カテゴリーは ちょっと動こう でまとめてあるので
探しやすいかもね^^

拍手[0回]

無症状感染かも!

生徒さんが発症しました。
7月19日指導した生徒さんが
7月21日陽性反応確定
土日検査できないので
私は症状がございませんが
月曜日PCR 検査に行きます
ご不安な生徒さんは
各自で検査に行ってください

こういうことは
これからも繰り返し
起きるし

その都度
検査
していくしか
ないと思います。
結果が出るまで
大阪教室→休講します!

よろしくお願いいたします


御連絡が遅くなって
すいません

皆様ご協力お願いいたします





拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne