ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシーの真の力!
(06/30)
タイヨガルーシー京都駅教室
(06/26)
準備、食酵素断食、回復食
(06/23)
私の回復食3日間最終日
(06/22)
私の回復食2日目
(06/21)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 842 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 3 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 304 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
]
2019.03.05
大阪福島教室
月2回月曜日朝10時半から60分
タイヨガルーシー大阪福島教室
福島ダンス教室の中で行っています
メンバーの平均年齢を出すと
シニアになると思います
本日
お一方か遅れるとのことで
いつも早めに到着されているので
その時間を
タイウォリアーマッサージを
おこないました。
男性は
福島ダンス教室、社交ダンスの先生です
背筋も背も高くスラーっとしています
社交ダンスはパートナーと
バランスを一致させて踊る
でもいつも二人ではありません
タイヨガルーシーでは
お一人でバランスをキープすることを
がんばっておられます。
先生、声出してください
我慢しないで!
アーッうぅーそれはー!うぅー
その声と一緒に体の中の
邪気が逃げ出て行きます
すべてを行うと
昨日の競技会の疲れが
体の中から消え去ってる
と言っておられました
それから行った
タイヨガルーシーの
レッスン後
もっと快適になっておられました。
あなたの知らないうちに
体が歪んでくのです
いつもチョコチョコは正しい位置に
自分で調整していけるのが
タイヨガルーシーなのです。
がんばって来てくださいね
体験もおまちしておりまっす
[0回]
2019/03/05 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2090/
大阪福島教室
ルーシーダットン
2019.03.02
海を目の前に
なんかのアプリ修正してませんよ
今を残しとくと言う勢いですね
実は今回二回目のプーケット
あなたプーケットに行って
泳いでないの?
はい
機会がなかったんです
海を目の前にして
ただ眺めてるだけ
今回もまたダメ
最後の日
バンコクからプーケットが
故郷のタイのお友達が
プーケットに来ると言う
待ち合わせして
バス停で待ち合わせ
後30分で到着する寸前
ラインで連絡を取り合ってた
そのラインが突然送れなくなる
ええ?
その時、電話番号交換してなかった
あのねボケとるね
仕方ないと思いつつ
バージョンアップしてみたら
サクサク繋がり出した
もうすぐだって?
途中まで先生の奥さんと
一緒だったけど
奥さんが運転手に
頼んでおいて先に降りた
私が降りる場所に来たら
運転手さんは私に
知らせることになってた
安心していたが
Google map を時々みていた
あれ?印をつけたところを
通りすぎようとしている
Hey!!!私は大きい声を出した
隣のお父さんが心配そうに
運転手に言ってくれた
運転手はあわてて思い出して
バス停から100メートルほど
通りすぎたところで
降ろしてくれた
もーーーヤバいところだった
さて
到着するも
もどらなければなりません
ラインで連絡をしました
話をしながら
すぐ行きますって
前を歩いてる人が
話ながら歩いてて
後ろをみてー
言ってるのに
見ないし
おーい
つーことで
なんとか無事会えました。
なんと
バンコクから3人で
来てくれました。
去年、バンコクで
10人で車て一泊したグループの
お友達でした。
懐かしい
また会えるとは思わなかった
とても嬉しかった
なんと3人は今夜
テントを張ってビーチで
キャンプするんだとな
明日朝は新鮮な魚をBBQするんだって
テントを張るまで時間があるし
ビーチ近くのレストランで
一休み
これからわりと時間があるし
散歩しようと言われたんだけど
海入りたいな
水着持ってるんだけど
キャンプ張ってくれたら
その中で着替えられる
そう言えば
トイレで着替えたらいい
とトイレまで荷物を運んでくれました
トイレの隣に
シャワーを浴びる施設があり
おお!!
即効で着替えて
海に入りました
プーケットでやっと海に入れた
一人は写真家さん
今は趣味程度しか撮ってないとのこと
でもね
やっぱり腕は確かみたいね
被写体が悪くても
ええ?って思うくらい
きれいに撮ってくれました
しかも
私の携帯なんですよ
私って宝の持ち腐れダロウな
この携帯渡したとき
ちゃんと英語表記にしておいて
大正解だったわ
皆さん今年の夏を
目指して
タイヨガルーシー頑張りましょう!
[0回]
2019/03/02 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2089/
海を目の前に
タイにて
2019.03.01
足の裏も炎
ヤムカァーングと言う
ランナー時代の民間療法
数年前から
気になっていたんだ
北タイで体験できると思っていたらば
今回、こちらにて
リクエストをしましたらば
確約できまして
先生に教わりました
今度は受けてみたいな
やる方とやられる方
まさか
やる方が先とはおもわんかったが
やられる方は簡単だと思う
やる方ができてホントにラッキーでした
これは
日本で行うつもりはありません
タイの本場で受けてみてくださいね
[1回]
2019/03/01 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2088/
足の裏も炎
タイ戦士マッサージ
2019.02.28
お腹の上に炎
フレッシュハーブを潰して
タイ料理などで使用されている
レモングラスやコブミカン
生姜3種類とかウコン
樟脳など
ハーブボールに使うハーブと同じね
濡らした布のをお腹の上に
その上にハーブを置き
燃やしてお腹を温める
昔に行われてた温湿布
煙を直に吸わないように
マスク必須です
腰や膝にもできます
炎が上がるので
なんかすごい感じですが
じわじわと温まって来ますよ
貴重な体験だったわ
[1回]
2019/02/28 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2087/
お腹の上に炎
タイ戦士マッサージ
2019.02.28
復習と磨き
今日もまったり修行中
先生の体借りて増すので
ダメ出しが瞬間で来ます
まだ細かいところが
たまに
あかんみたい
グッとの時は
ちゃんとOKくるしね
厳しいけど時間の流れは
ゆったりのったりしてる
自分の体で感じる
それが浸透するまで
時間がかかるのは当たり前
この世の中
何でもかんでも
スピードで次から次へ
どれだけ早く行って行くか
スピードを競うことが
目的ではないのに
なぜかそうなってしまう
そんなことに気づかされて
それを待てなくて
イライラする私が
今は居なくなっている
これも56歳という年齢に
なってきたからなのか?
と年のせいにしたら
あかんのかもしれんけど。
今朝も朝日と遭遇
仏陀の光もよかったよ
[1回]
2019/02/28 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2086/
復習と磨き
タイ戦士マッサージ
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne