◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101

明石タイフェア2016動画


タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
しながら
にまこさんとテルさんと3人で
行ってきました。
食べ物の屋台が並んでいるのに
全く平気な私達は異常ですか?

私達は欲しくならないのです
お腹がいっぱいではありません
空腹な状態なのです。
脳の中に栄養が充分あると
食欲はわかないんですよ

私達は楽に酵素断食を続行していました


タイと日本の文化交流と思い
着物でと思いましたが
そんなのを着て
#thaiwarriormassageは
できません
それで忍者の格好で出ました。
ちょっと突然変な設定ですが
おもしろいかなって
思ったもんで、、ハハハ。

Thai Warrior  Massage @Akashi Thai fair 2019
ライブ動画↓


にまこさん撮影
ありがとうございました


拍手[0回]

時々レッスンで行います動画


時々
タイヨガルーシーのレッスンで
皆さんも経験があると思います
動画を見るだけでOK


レッスンの時に
見たことがあると
やり易いと思います

これは
お互いに協力して
行いながら
体の中の軸を調整します
もちろん
自分だけってのもできません
お互いに相手を思いやる気持ち
お互いに相手の様子を感じること

とても大切ですね

次のレッスンが楽しみに
なりますよね✨

また一緒に
タイヨガルーシーで
やってみましょうね

拍手[0回]

酵素断食キャンプ始まり!


今年第一回目
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ

ベテランのにまこさん
初体験の彼女
そして私

最後に食べたのはいつ?
にまこさんは昨日夜が最後
初体験の彼女は昨日昼が最後
私はおとといの昼が最後

それぞれ開始が少し違いますが
キャンプは本日18時に
チェックインされました

明日は
明石タイフェア2019へ
朝から出発です

今夜は
Thai Warrior Massage の後半
説明と
お一人づつ
Thai Warrior Massage をして
体の中に風の通りを
作りました

明日のお身体の調子
楽しみです

拍手[0回]

明石タイフェアに参加!


明石タイフェア2019

3回ステージにあがります。

ステージの予定時間
17日土曜日 
1回目12時20分より
2回目15時50分より
18日日曜日
3回目17時10分より

京都から明石なんて遠いって
思われるかも知れないけど
JR なら乗り換えなく到着

沢山お店も出ています。
もし
お時間のある方
行き先が決まってない方は
是非、
応援しに来てくださいね

ちょうど
タイヨガルーシー酵素断食中

今年の2回目の酵素断食は
予定日がまだ決まってません
多分11月頃になると
思います

タイフェア
応援しに来てくださいね♥️


拍手[0回]

内臓下垂が気になるあなたへ



あなたのお体は知らない間にどんどん下垂しています。
腹筋を鍛え上げたら大丈夫
なんて思っていませんか?
下腹部だけでなく底も気遣う必要がありますね

しかし
なかなか底を鍛え上げる事はにはとてもむつかしい

しかも
一度出産をしてしてしまうと
産道は開きますし
その上
会陰切開もされて。

母は子供為ならなんでもします

しかし
母も年を取ると
それ以上に緩んでくるのです

産道は膣ですが
その膣は上の内臓
子宮
膀胱
大腸
小腸

肝臓
・・・
上にはたくさんの重い内臓が
のしかかって
重力にまけて
膣の管を利用して下がってこようとします。

やばいです。
毎日が勝負

ちょっとこの動作をやってみてください
気合い入れてくださいね
下腹部にしっかりと気合を入れて
がんばってみてね

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne