◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67

コツコツ練習の成果!

昨年、
大きな頚椎手術をして復帰後、
今年、目の手術もして再度復帰。

彼女のバランス感覚が
戻りつつあります。

いつも正面は良くなるのですが
前後のバランスが
なかなか仕上がらなかった

今回、
前後のバランス感覚
お見事!

とても綺麗に
しかも安定していて
自己の意識通り
立つことができました

毎日
コツコツ努力されている

今回も次回までに
宿題を出しました。

バスと電車を乗り継いで
タイヨガルーシー長岡京教室へ
来られます

長岡京市内にお住まいならば
遠方とは言えませんよね笑

どうぞ体験したい場合は
お問い合わせくださいませ


拍手[0回]

興味あるかな?

ターザンって雑誌

マニアックな雑誌だから
立ち読み程度もしないかな?

私も定期購読はしません

でもね
ちょっとだけ
頭の片隅に残してほしい記事

筋力って
じっとしている間に
どんどん弱くなるってこと!

使い続けなければならない

え?
ジッとしてゴロゴロして
極楽な時間を長く過ごしたい
気持ちはわかるけど
その代償が年老いてから来る
ってことよね

も一つ


なんか人間はやはり
動かさないと
駄目な
使い物にならん生き物に
なるってことね

だからって
明日から激しいトレーニングしたら
あなたの身体は悲鳴をあげるよ

ゆっくりでも
じっくりと
継続して
関節や筋肉が
動けるようにしてから

激しい動きに
チャレンジしましょうね

タイヨガルーシーは
身体をほぐしながら
関節の可動域を通常に
そして
筋肉にやんわり負荷をかけ
筋力を少し引き上げます
気がつくと
終わった後、疲労感より
回復感、動き出しやすくなる

精神的に解放され
ポジティブになっていく
同時に
身体のシルエットも変化する

体験レッスンは
コロナ感染予防の為
ご予約が必要です。

ご連絡お待ちしております

拍手[3回]

若返りする1943年生

1943年生まれ
お身体の歴史を語ると
色んな事があったでしょう
出産や病気、手術等々
その度に乗り越えて
頚椎の大きな手術を受け
しばらくお休みされておられ
また
タイヨガルーシーに復帰
そして
目の手術
私よりもはるかに
視力が良くなった彼女
最近の
二回の練習で
どのくらい変わったかな?


横から見たバランス
今日も頑張られ
ご自身で少し調整できましたよ❗

正面からはどうかな?



左右のバランスは
整って来ていますね

ゆっくりだけど
確実によくなって来てますね

術後から
20191126日の再レッスン開始
http://thaiyoga.kyotolog.net/rusiedutton/thaiyogarusie_2174

どんどん
若返る彼女は
レッスンから帰宅したら
元気で楽しそうになってるって
家族からいつも
言われるそうですよ

バスと電車を乗り継いで
長岡京教室へ
お一人で来られます。

気力も体力も
どんどん
若返る彼女の様子です。

拍手[1回]

2021年タイヨガルーシー日程表


来年度の予定が決定致しました。

コロナ感染で自粛されている生徒さん
来年から気持ち新たに
再レッスン開始される生徒さん
しっかりと再開され
お身体がやっとコロナ感染拡大前に
戻ってきた生徒さん

このままではダメだって
自粛中、ご自身の身体に気が付いて
何か始めなきゃって感じた
タイヨガルーシーを
始めてみようかと思われる
あなたも

日程表をじっくり観察してください

ご希望の予定があっても
ご予約は1レッスン4名のみ

体験ご希望のあなたは
お問合せフォームにて
ご連絡くださいませ


現在、生徒さん!
ご予約開始は
11月29日 朝6時開始です!
2021年1月から6月まで予約可能です

キャンセル待ち2名以上で
増枠致しますので
諦めずにご予約してくださいね

本当に
4名制のレッスンになり
皆さんにご迷惑おかけ致しますが
何卒、ご協力のほど
よろしくお願い申し上げます

タイヨガルーシー指導
大西麗子より


拍手[0回]

あのおじいさん

今朝、洗濯を干してる時に
白い杖のおじいさんが
あぶなっかしそうに歩いている
頑張ってはるなぁ

私も裸眼ウォーキングしてるから
多少の気持ちはわかるんだけど
本当に見えないのとは比べ物に
ならないですよね

10時半
タイヨガルーシー長岡京教室へ
行くのに
歩いていると
大きな交差点に
おじいさんがいた

なんか中途半端なところに
おるなぁって思ってたら
私が来るのを察知してるみたい

あ!私の靴音を聞いてるんだわ
わざと靴音を大きくして歩くと
おじいさんから声をかけてきた

すいません
横断歩道を間違って渡ったらしく
JR長岡京行きのバス停へ
行きたいんです

と言ってきた

えっとどのバス停かなぁ

レンタルカーの前にある
バス停なのですが

あ!
わかりました

肘を持ってもらおうと
思ったら

おじいさんから
肩貸してほしいと言いました

すぐに行こうとするので
信号が赤だから
ちょっと待ってくださいね

青なりました
歩きます

横断歩道を渡るときに
間違ってないですよ

横断歩道を二人で渡って

9時半のバス乗りたい

さぁバスが行ったかどうか
わからないですが
ここがバス停です

ありがとうございます

では って別れました

別れてから
ハッと気がついた

以前
危ないからって
こっちから声かけた時に
大声でうるさい!だまれ!
ピンピンばばぁ
って言われた


ピンピンの意味

聞くのを忘れた

未だ
なぞの、ままだ



拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne