ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
自分で美姿勢の作り方を学ぶ
(09/28)
心と動きの変化60分 @ハーモニーやまはた
(09/26)
裸足の大切さ
(08/20)
東京で再会
(08/12)
予防になるのよ☺タイヨガルーシー
(08/07)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 846 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 3 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 305 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 28 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 18 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
]
2022.01.11
1万円札の力
身体を真上に伸ばす
皆さんそれぞれ目一杯
伸ばしているが
私から見るとまだまだ足りない
皆さんのお財布から出でたる
お札の力を借りましたら
皆さん気合が違います
不思議と
1円より100円
100円より500円
1000円より5000円
5000円より10000円
気合の入り方が違うのです。
ちなみに
紙切れの人は
ヒラヒラとすぐ落とします。
お札の力はすごいですね
お身体が良くなるような
使い方をこれからも
してみましょうね
必ず気力と気合が
発揮されますよね笑
[1回]
2022/01/11 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2392/
1万円札の力
ルーシーダットン
2022.01.06
2022年山科教室の初レッスン
タイヨガルーシー山科教室
月2回木曜10時半から60分
2022年レッスン開始致しました。
お身体はどうですか?
生徒さんの身体に悪い変化が
忍び寄っていました。
御自身では気がついてないご様子。
これが一番恐いこと!
それを気づいて
それを確認して
それを調整して
調整を自分で感じながら
動いて覚えます
お家に帰っても出来るように
男も女も
年齢とか
身体が硬いとか
関係ないんです
放置すれば
歪みはどんどん大きくなります
あなたの大切な身体
2022年から
練習しませんか?
体験レッスンのお問い合わせ
お待ちしております
[0回]
2022/01/06 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2391/
2022年山科教室の初レッスン
ルーシーダットン
2022.01.01
玄米餅雑煮
鶏むね肉と菊芋
沸騰しないように
澄んだ出汁をとり
玄米餅と葱と柚子
鰹節で味をつけ
塩も醤油なし
こんなに身体が温まる
お雑煮は初めて!
雪景色の元日
身体を冷やさないように
初詣してくださいね
[0回]
2022/01/01 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2390/
玄米餅雑煮
食
2022.01.01
明けましておめでとうございます
生徒の皆さん
良い新年を迎えられましたか?
今年はどんな年になるでしょうか?
昨年と同じように
健康第一!
自分の身体の免疫力を
落とさないように
毎日を送ること!
コーヒー
グルテン
牛豚
塩
等々色々控えてきて
昨年3月21日から
スイーツも控えた
白い砂糖
湯冷ましを作るとき
鉄を入れたんですね
もちろん
酵素で腸内環境も整えて
断食2回しましたね
あと食事する時間帯を決めました
12時間から14時間食べない
これをすると
内臓の調子が良くなりましたね
ちゃんとお腹が空くし
ちゃんとお通じも快便で
1日2から3回出る!
え?出過ぎじゃない?
って思うくらい
このリズムを崩さないよう
今年も引き続き頑張ります
こんな私ですが
今年もよろしくお願いいたします。
年末年始
タイヨガルーシーはお休みですが
年賀状が届いた生徒さんは
しっかりとレッスンしてね‼️
[0回]
2022/01/01 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2389/
明けましておめでとうございます
お知らせ
2021.12.17
発酵小豆
干し椎茸のエキス
作ってみましたか?
めちゃくちゃ簡単ですよね
椎茸の香りが強い水って感じ
それはなんにでも入れて
調理すればいいだけ
今日は
発酵小豆を作ってみました
小豆一からは面倒なので
無印良品でいいものを見つけました。
砂糖なし無添加でしょ!
こんなうまく
小豆炊けないしね笑
これを適度に温めて
玄米糀を混ぜて
ぬるま湯37℃くらいかな
混ぜて
炊飯器で保温を一晩中
朝にはできてるよ
ほのかな甘味です
発酵しすぎたら
酸味が出るので
出る前に温めるのを終了
しばらく
これで小腹空いたり
口寂しくなったら
一口食べるのもいいかもね
仕込んだら
放ったらかし
私の性分に合ってる
[0回]
2021/12/17 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2388/
発酵小豆
食
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne