◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174

Wで大変やわ!

昨日、14日の
心臓カテーテル手術の為、
父は入院をしました。
その事前説明を
母と妹達が聞きに行きました。

帰りに
母が病院内で吐き下し、
同じ病院で診察してもらい
薬を処方され自宅へ。

医師は、
あなたの持ってるウイルス菌は
これから手術をする父には
危険すぎるので
術前も術後も面会禁止。
とのこと

母は付き添うこともできなくなった。
ということは?
娘達が!

私は?妹は?
いつ行ける?
明日は?
月曜は?

シフト組む感じになってきた。
なんの問題もなく
オペが終わり
退院してほしいと願うばかりだ。


病院で
緊張してることを
隠してるだろう父に
足の指先からやってみた

すぐナースセンターから
看護師さんが走ってきた
大丈夫ですか?
心拍数に変化があったんだろうね

触ってるか
触ってないかくらいの
弱い接触なのにね
それだけ
足の反射区の効果の証拠
ものの3分としないうちに
父は爆睡

ちょっとの、間だけど
安らいだかなぁ?

腕までしたら
ちょうど夕飯が来たので
起こして

鯖に当たったことが
あるので
Xさば

思わず笑ってしまった!


心拍数でチェックされてます

病院きらいです、私。

その後、
タイヨガルーシー北花田教室
がんばって向かいました。


14日 オペです
タイヨガルーシー大阪福島教室
すぐ後に
また病院へ駆けつけます。

脳梗塞のお薬飲みながらのオペ
出血したら止まりません
そんなリスクのある手術です。

何かあれば
今日が最後の日なると思うと
さびしいが

そんな事を考えるより
退院して
母のウイルスが感染しないことを
考えよう!

拍手[1回]

ママは再スタート!


今年1月3日2828gで誕生した男児

臨月での最終レッスン様子は
http://thaiyoga.kyotolog.net/babys/baby20160106
↑ここのブログにあります。

今日は
お母さんと一緒に
タイヨガルーシー長岡京教室に
来てくださいました

ご機嫌さんで
途中眠ってくれたので
ママは集中してレッスンできましたよ

ちょっと自宅で
やってたんだけど
なんか
ぜんぜん違う
できてなかったんだな
やってるつもりだったたけ。

あー気持ちよかった
先生
また来たいから
また連絡しますって
お二人で帰られました。

私も久しぶりに
首の座ってない赤ちゃんと
ふれあえてよかったわ♪

私の娘が赤ちゃんの時と
同じ力の使い方してる 

乳よく吐くんよね
ベットに寝かせなきゃって
必死だったけど
今から考えたらそんなことないのよね
工夫して安心して
彼が眠れる寝床を作ってあげて

首が座ったら
こうやって抱っこしてね
とかね

いろいろなアドバイスしたけど
お節介だったかな?

でも
ちょっと参考にしてほしい

紫外線とかいうけど
布で顔を覆って
抱っこは私は良くないと
本当に思います。

閉鎖され
刺激のない狭い空間
赤ちゃんには
良くないと

勝手に思ってます。

彼らが大きくなったとき
何かしら現象が起きるんではないか?
って心配してます。

これから20年がんばっって
んー何歳?

え?
私とほぼ同じ年代?
じゃー大丈夫ダイジョブ!

だって
ママはタイヨガルーシーを
再スタートしたんだもん。

また
来てねー!
待ってまーす。

拍手[1回]

今朝と3月27日の、7時半



朝のルーシーダットン
7時半から8時まで
JR長岡京駅前
バンビオ公園

冬場は

朝日がこの場所しか当たらない
今朝もここで行いました。
ガラスに姿を映して
朝のルーシーダットンです。

夏場は
噴水の横にある大きな広場
そこで行います。

4名のみなさんには
今朝、チェックタイムを
設けました。

やってるつもりでも
できてるつもりでも

え?
違う!って
わかってもらえたので

これからは
がんばって行って
見ましょうね

次は
3月27日 7時半
雨天決行です。

お待ちしております。


拍手[0回]

あしわざ


こんなのいつもやってるよ!

って思った生徒さんは
足が疲れやすいんですね
ひよっとして
膝とか股関節とか腰まで
不快感あるかもしれない
足首の動きが固いかな?

やり方簡単
踵を使って
反対の足のスネに当て
自分の体重を上から
ゆっくりかけてくだけ
ギューギユーしたらダメだよ

みんなそれぞれ違うから
答え一つでなく
複雑に絡み合ってます。

それでも
不快感や痛みは
解消したいですね

一つ一つ
解消していくしかないと
思います。

モロッコから
どーしたら?いいの?
教えて
僕は1人なんだ
マッサージ行く時間ない
お医者さんは無理するな
運動はするな
それしか言わない

でも
足が!

って
言葉より
早く伝わる
画像を送ってみた

なんでこんなとこ?
とか言うけど
やってみて‼
と伝えた

毎日やってみるよ
って答え。

それからは
音沙汰がない

もー!
どうなったのか?
心配やん!

やっと
向こうから挨拶してきた

そんで
どーなん?足の状態は?

あー
ちょっとまだ違和感あるけど
前よりだいぶんマシ!

みんなそうなんだけど
違和感や痛みが
無くなると

え?
なに?
私そんなこと言ってましたっけ?

その答えが
幸せな証拠

だけど
なんだかさびしくなるのは
私って変かしら?



拍手[1回]

金曜日のタイヨガルーシー


タイヨガルーシー西京極教室
月3回 朝10時半からスタート


タイヨガルーシー長岡京教室
月2回 夜20時からスタート

金曜日の朝と夜
レッスンのある日は
スケジュールで調べてね♪

密着指導です。
セクハラで訴えられたら
どうしよう‼
あなたの体の内側
体の中の事だから
密着しないとね



みなさん
個性があって
それは性格へ影響します。
逆に
性格が体に影響しています。

お伝えするのが
とても難しいですが
私なりにがんばっております。

次はあなたの番
お休みされないように
がんばって来てね


2回なら3500円
3回なら4500円
と言うように
レッスン料金が変わります。

振替レッスンでお休みのレッスンを
消化してくださいね。

拍手[1回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne