◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170

連絡取れない理由


いつも連絡が取れていたのに
2月にバンコクに行くから
の連絡に全く反応がありませんでした。

携帯が変わった感じも無さそうだし。
シカトされてしまったかな?

お姉さん妹さんお母さん
とのお付き合いもあったけれど。

と思っていたのですが
突然
今月、連絡が入りました。
バンコクには
1週間?

の返事が!

2ヶ月も経ってるから
え?
今頃なにを?言ってるの?
って質問したらば

こんな画像をくれました!

連絡が取れなかった理由。
とってもとっても
微笑ましい画像でした。

以前の僕と今の僕とは
違う。
出家したことはとてもよかった。

そんな感想を伝えてくれました。

出会ったのは
彼が大学生
日本語の勉強をしていて
大学の課外授業で
日本人としてボランティア
そのご縁でした。

シカトされてなかったし
生きててくれてよかったなって
思いました。

(ノ≧▽≦)ノ
かわいいお坊さんですね

拍手[0回]

肌にキリッと朝ルーシー


朝のルーシーダットン
開始してから10年。

10年間も本当に継続。
皆さんのやりたい気持。
それがあってからこそ
ここまでつづいてきたんだと
本当に感謝しております。

生徒さんが中心となって
2016年8月11日
タイヨガルーシー
10周年記念パーティー

を開催してくださることとなり、
皆さんの熱い気持ちに

本当にこんな私でいいのか?
なんだか
私が私に叱咤しているこの頃です。
私が
背伸びをしたって
知れてます。

でも、前を向いて
前進はしているつもりです。
これからもよろしくお願いいたします。

10周年パーティー参加
お早めにご連絡を下さいませ。
よろしくお願いいたします。

その前に
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
6月3日金曜から6月5日日曜まで
3日間行います。
定員5名

お早めにお問い合わせ下さいませ。

金曜お仕事終わってから
参加する方もおられます。
臨機応変対応致しますので、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

そして
朝のルーシーダットン
5月15日
5月29日
両日共7時半から
バンビオ公園広場にて
雨天決行

参加自由無料です。

拍手[0回]

揺れが来る前に


レッスン前に
生徒さんに地震の覚悟を
心構えしてください
とお話ししています。

熊本や大分やから
うちは大丈夫という返事が来ます。
どんな範囲でで考えているんでしょうか?

私はまず川内が稼働中であることに
ものすごく不安を感じました。
あなたが地震にあったとき
何か調理していたら
コンロの火はどうしますか?
即座に消しますね

日本列島の火ってなんでしょうか?

そう、すぐに消すべきです。

でも消しませんね
動かすことが優先。

では
もとに戻します。
あなたのおうちでは?
お水やお米やら食べ物を
それは必要なんだけど
その前に
部屋の中を見てください。

頭の上に
固いもの
重いものはありませんか?

それをなくすことから
始めてください

私は
本をすべて下ろしました。
でも置くところがありません

なので
クローゼットの衣装ケースの
洋服を出して
そこに本を入れ
洋服を本棚へ移動。

完了するのに
数日前かかりました。
一度でできると思ってましたが
ダメでした。

皆さんも
なるべく早く
始めてください

寝てるときに
上から落ちてくるのは
洋服。

なんか想像しても
安心感が増しませんか?

今日から少しずつ
行ってください
捨てるものは
断捨離!

さぁ頑張ろうね
地震が
絶対起こらない確率はいくつ?
それを考えても
地震は必ず来る
私はそう思っています。

拍手[0回]

座と立



動作は沢山ありますが、
アクロバットのようなもの
特殊なもの
できて自慢したくなるもの
そんなのは普段の生活では
必要ないと私は考えています。

ゆっくりと体が動いて来て
少しずつできるようになってから!
まず座って行う。
膝の裏がピンと伸びるところまで!
と思った方は、
次レッスンに来たときに
それよりも大切な動作指導を
受けてください!
膝はその、次。

です!

そして

次の段階に!
さて
立って行うと
とても難しい事が
身をもって感じると思います。


笑ってる余裕なんて
ありませんよね!

ご自身の体の、中を考えて
やってみてください
顔の表情なんて作れません。

私が画像を撮ろうとすると
笑顔?
ダメダメ!
ちゃんと動作してください!

皆さんよろしくです。

拍手[0回]

地震気をつけて!


地震のサイトから
画像を戴いてきました。

これは
雲のようすで判断する
地震予報

雲って
雨が降るのかな?
降らないのかな?
嵐になるのかな?

そんな判断だけでなく
地震雲

ってのがあるわけで
もちろん
占いみたいで、、
当たるときも当たらないときも
でもね

昔からの統計から
判断されてきたものだし、
電磁波やらなんやらで

自然が表してくれる予兆。

みなさん気をつけてください!
熊本だけではないんですもの
みんな地続きだもん

長岡京市は
高槻から来て亀岡にぬける活断層
あるから

揺れたら結構大きくなる可能性もある

原発は直ちに停止すべき!
私はそう思うんですけど、、、

備蓄も必要ですよね

私の家はすぐにペチャンコ
なるだろなぁ

(T_T)

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne