◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117

無事退院しました


タイヨガルーシー大阪福島教室
レッスンと同じ10時半に退院

これからが頑張ってほしい
父は家に帰ってこれて
とっても安心したのか
泣いたらしいです

そりゃ本人が一番
大泣きしたい出来事
癌告知

なんともないよ
みたいな態度だから

私達もなんともない態度で
接してました

自分が原因で
家族が言い合いになったり
縺れたり
それも気がかりだったと思います

病院では気丈に振る舞っていましたが

もう二度と
自宅に帰れないと言う覚悟で
入院したんだろうと思います

もちろん
それは家族みんな一人一人
同じだったでしょ

こんなに早く
退院できてとてもラッキーだと
思います

転移の可能性もあるけど
それはこれからの別問題な話
今すぐどうこうということではない

レッスンが終わってから
実家へ行きました

フルーツの盛り合わせを
お祝いに買って
みんなで食べました。

お薬の仕分けをする
入れ物を買ってきてほしいとのこと

病院で使っていたものと
同じものが見つかり
それを見た父は
とても嬉しそうでした

絵を描いてまで
同じ形のものが欲しかったらしいです

たった100円の入れ物でも
欲しいものが目の前にあると
気分も良くなりますよね

ちょっと安心したけど

父は
自宅に帰ってきたら

心臓がバクバクする回数が多い
色々いつものように
してしまうからかな

用心しなあかんわ

今回の手術で
新しい心房細動が発見され

病院ては自覚ない
と言っていたけど

自宅に帰ったら
自覚あるみたいです

階段なんて
まだまだ禁止よ!

せやな

と言ってくれました

これから
何かあったら
走っていったり
泊まりになったり
するかもで

なんとかレッスンに
影響しないように
努力します

皆さんよろしくお願いいたします

拍手[1回]

無料の朝のレッスン

無料の朝のレッスンは早朝
日曜7時半から8時まで

長岡京市民の健康のためにと
長年行って来ておりました

今年いっぱい
12月16日を最終日に致します
来月は
8月5日と26日です

後10回となりました

もしよろしければ
いつでも参加してくださいね

場所はバンビオ公園広場です
雨でも行ってます




拍手[0回]

なんとか無事


7月9日に入院から
12日に手術して
手術後3日間
全7日間 すべて病院へ行きました。

母親は12日に体調を崩し
結局、私が付き添いや様子

流石に私も疲れた

手術翌日
座りそして立ち上がる

すごい

2日目
歩行

3日目
点滴など
管がとれて

身動きがかなりできるように
なっています

もー大丈夫と判断するのは
まだ早いけど

よかったです

ちょっと安心してます

拍手[0回]

肺癌手術より問題な事


朝8時半までにご家族様集合ください
私は7時にはもう電車に乗って病院へ

準備をして
9時過ぎに手術室へ
父は笑顔で入っていった
母と私と三女は控え室

1時間や2時間が過ぎ

13時15分に術が終わったと
アナウンスが流れて

ICU 行くまでの通路にて
少し面会

しかし
父は呼びかけられても
ちゃう!
苦しい 苦しい
ちゃう
と言い

力ずくで
起き上がろうとする

首にある点滴のある場所を
何度も触ろうとする

いくら大声で呼びかけても
ダメダメ

術前にせん妄になる確率がある

と予測されておられ
大当たりだった

ICU で
睡眠薬で眠らされてしまった  

実は病室へ戻ってから
夜またこの行動が起きる可能性が
あるので

個室への変更を求められた
そしてその場合
家族が夜付き添って
監視しなければならなくなる

とても大変な事態にならないよう
早く正気に戻ってほしい

拍手[0回]

低糖メニュー



肺癌手術の為
本日 入院致しました

偶然にも
今週はレッスンがない週

目一杯
時間を使って
病院へ行くつもりです

来週
レッスンまで
皆さん
各自

自主トレお願いいたします

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne