ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
東京で再会
(08/12)
予防になるのよ☺タイヨガルーシー
(08/07)
炭酸水が解消してくれる
(08/05)
タイヨガルーシーの真の力!
(06/30)
タイヨガルーシー京都駅教室
(06/26)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 843 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 3 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 305 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 28 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
]
2014.03.03
回復食3日目
起床6時半
いつもと違う外の物音で目覚める
胃が疲れてる
昨夜、桃の節句で
色んな物を食べたからだな
団子が余計だったね
って反省。
朝
プレミアム30ml
スムージー
トマト 水菜 ほうれん草 三葉
大葉 パイナップル キウイ
はっさく ブロッコリースプラウト
ちょっと酸っぱくて美味しいね
スムージーには何かしら
果物を入れる事をお勧めします!
タイヨガルーシー長岡天神教室
今日で閉講で移転です。
最後きっちりと
立つ鳥跡を濁さず
三回だけの場所でしたが
綺麗にお掃除をして
離れるつもりでした。
朝時間になっても
扉が開きません!
ええ!
どうなってるの?
鍵を開けてください!
電話をしたら
開けに行けますが
12時過ぎます。
そんな時間に開けてもらっても
レッスンはできません
急遽
違う場所を確保し
なんとか行いました。
皆さんにはご迷惑を
お掛けしました。
お詫びに
お時間のある生徒さんと
お車を出してくださった
生徒さんへ
みんなでオムライスを
食べました。
お詫びとお礼を兼ねてです。
オムライスにはハムが入っていました。
もー全部食べました。
しばらく
お腹からケチャップと油が
戻って来て
胸がムカッとしました。
知らない間に
なんとかこなれたみたい。
17時
夕飯です。
アボガド納豆におじゃこ
切り干し大根
ワカメとうす揚の味噌汁
米粉パン
もーお腹いっぱい
すぐお腹いっぱいなるから
不満なんですよね
次にお腹が空いたら
また
少し何かしら食べます。
徐々に
胃も拡張するだろうなぁ
寝る前にお水をガブガブ。
夜は地図やらホームページ訂正などで
1時まで眠れませんでした。
今日は
朝からパニックで
皆さんにはご迷惑おかけしました。
何とぞ
タイヨガルーシー長岡京教室
そして
タイヨガルーシーを
よろしくお願いいたします。
[1回]
2014/03/03 (Mon)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1282/
回復食3日目
酵素断食
2014.03.02
回復食2日目
7時半
朝は遅めに起きました。
まずはプレミアム30ml
それから
スムージーですよ
小松菜 ほうれん草 水菜 トマト
ブロッコリースプラウト
ベビーリーフ キウイ はっさく
パイナップル 大葉
オメガポイント!
普段の朝食に戻りますね
一時間後
小腹が空いたので
ライ麦パン アボカド 納豆 味噌
これをぐちゃぐちゃに混ぜて
食べるんです。
アボカドは腹持ちが良いですよ!
なぜか納豆と合うんです。
ホットジンジャー
おいしーーーい!
沖縄直産 海ぶとう
冷やしたらダメ!
冷蔵庫にいれるべからず
と言われ購入。
ほんとうにぶどうがツブツブ。
食感が違うよ!
お昼
13時半
パスター九条葱とイカとアンチョビ
14時 アメリカンコーヒー100円
薄すぎて飲めません!
16時半
はまぐりのお吸い物
ちらし寿司
そんなに量は食べられません
少しを食べて
しばらくして
また食べてって感じです。
ミニ桜餅直径3センチ
よもぎ団子直径3センチ
なかなか小ぶりの
桃の節句です。
寝る前に
水を500くらい飲みました。
お腹ちゃっぽちゃぽ
今回の酵素断食は
夕方から始めたから
回復食も夕飯から始まりました。
最初の回復食を食べたら
寝る時間です。
8時間以上食べずに
居られます。
今朝は、
普通に戻しやすかったです。
いつも
最初の回復食が朝だったので
その一日
用心してましたが
その必要がないので
かなり楽でした。
さて
明日は最後の
タイヨガルーシー長岡天神教室です。
3/17移転しますので
タイヨガルーシー長岡京教室
となります。
そろそろ
やすみます!
おやすみなさいませ
[1回]
2014/03/02 (Sun)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1281/
回復食2日目
酵素断食
2014.03.01
酵素断食と回復食開始!
ふ2/25 18時
あのピタパンセット
食べてから
食物を口にせず
水と酵素だけ
今回はプラスで行いました。
2/27
酵素断食2日目
よわーい 頭痛
プレミアムでは
ほとんどなかったんで
ここら辺が違いかなぁ?
2/28
酵素断食3日目
好転反応なのか?
皮膚の痒み
3/1
酵素断食4日目
今日も痒いですね
現在
寒く 冷えますが
なんか気温下がってる?
冷えなのか?
酵素なのか?
大量に下痢
気持ちよく出せました。
食べる前に体重
44.9kgやはり!
17時半
さつまいもを
ただ煮ただけのを食べる
その後どーなるんか
わからないけど
ちょびちょび
食べて体重をもとに戻します
19時半
またさつまいも
とても美味しいんですよね
チビチビ
食べて体重元に!戻します
国産三陸沖さば缶
塩しか使ってない無添加
食べときます
食塩無添加ナッツ
食べたらお腹いっぱいというより
もたれてしもた
急に食べたらあかんのよね
[0回]
2014/03/01 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1280/
酵素断食と回復食開始!
酵素断食
2014.02.25
準備の日
またまた
酵素断食開始!
2/25日
タイヨガルーシー京都教室
その前に
マクロビレストランにて
ピタバンセット900円
こんなに量が多いと思ってなかったので
うわぁぁあっ
と思わず言ってしまった
店の人はビックリです
ごめんなさい
明日から断食でして
それを聞いて
彼女は大爆笑!
なかなかおもしろい瞬間だった
精算をするときも
断食頑張ってください
って言われました。
明日が辛いんだよね
そう初日
初日さえ乗り越えたらば
もうぜんぜん大丈夫。
今夜は
早く寝よう
お腹が空いたぞ!
2/26
朝
酵素は普段のプレミアム
さあてこれからだな
タイヨガルーシー高槻教室
水曜日 10時15分
電車の中で
美味しそうに菓子パンを
食べる女性
なんで隣の席?
見ないようにしていたけど
妙に
袋の音に反応する
私は犬?
複雑な思いだ。
昼13時半
岩盤レッスン
帰宅して
夕飯の買い物
絶対、食べたくないもの
さてと
んんんんん
煮込みハンバーグ
夜
岩盤レッスン
最終の最終
パワーが突然切れる
やはり
プレミアムでないからか?
ファストザイムプラスは
本当に飲みやすい
[1回]
2014/02/25 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1278/
準備の日
酵素断食
2014.02.06
長岡天神教室 なべ子さん
1/29から1/31
酵素と水のみ
新しいファストザイムで
今回の断食しました
酵素を一杯飲んだら
結構腹持ちよかったです
前回の酵素断食では
頭が重かったり眠かったですが
ファストザイムプラスは
ミネラルも入ってたから
あんまり頭重い、
眠い症状は少なかったと思います
もちろん水分を
こまめにとってたのも
良かったのだと思います
2/1回復食 1日目
朝 卵粥1/3とヨーグルト
酵素30ml
昼 卵粥の残りと酵素30ml
夜 味噌汁 と軟飯
2/2回復食事 2日目
朝
アボカドとバナナとみかんのスムージー
昼
春雨パスタ 大根サラダ
ドレッシングは
オリーブオイルと岩塩少し
夜
夕食 高槻で立ち寄ったカフェにて
エビアボカド明太丼
ご飯は五穀米みたいなので
身体に良さそう
久々にご飯食べて
身体も心も喜んでるのが分かります
食べれるって幸せですね
高槻教室の帰りに
立ち寄りたいです
2/3 回復食 最終日
3日目
朝
バナナ1本
昼
鮭の塩焼き、味噌汁、ご飯少々
夜
節分だからサラダ巻き寿司
イワシの煮物
感想
今回はいつもより長く感じました
久々だからですかね
初めてご飯食べた時の
嬉しさが忘れられません
ご飯を食べれる事に本当に感謝です
体重は−3kgで
回復で1kg戻ったので
−2kgですね
断食中は
おなかがいつもよりヘコんでておお〜!!!
って感じでした
身体も軽くて動きやすかったです
体重は前より多く減ってますね
新月とは少しズレてたから
あんまり期待はしてなかったけど
久々にしては結構減ったと思います
これからは新月めがけて
断食するのがオススメですね
なべ子さんお疲れさまでした。
本当に久しぶりですね
でも体の変化が回数を重ねるごとに
ハッキリとしてきますよね
体重の数字上だけでなく
デトックスも
そして食べ物に対する気持ち
食べ物への大切さ
感じられてよかったですね
また
なんだか溜まってこたなぁーって
思ったらスッキリさせる
酵素断食に挑戦してくださいね♪
[3回]
2014/02/06 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1270/
長岡天神教室 なべ子さん
酵素断食
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne