◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

酵素断食 山科.瀬田.丹波橋第2教室 指導者MikAさん

5月18日
断食スタート

5月19日  体重-0.3
二日目になると、
やはり肌に変化が、スベスベになります

5月20日 体重-0.8

3日目急きょ人に会う予定が入りました。
酵素持って
ミスドでドーナツを買って、
水貰いました。
お持ち帰りの袋も貰って、
目の前のドーナツには手をつけづ、
持ち帰りました。
全然食べたいとおもわない。
やっぱり楽チンです

5月21日  体重+-0

酵素 20ml
豆腐、アボガド、アーモンド、かつお節

お昼  
午後から
タイヨガルーシー瀬田教室
レッスンの為、少し早い目のお昼

十割そば、オクラ、納豆、かつお節、白ごま

そばが少し固く感じたので、
次はもっと、
茹で時間を多くしようと思いました。

夜  買い物行く時間がないー。
ということで、

十割そばに納豆とオクラをのせて
あと
ジャガイモと玉ねぎ煮物

5月22日  体重+0.2

朝  酵素30ml
玄米トースト、トマト、アボガド、レタス
※パン食べると、
コーヒー飲みたくなりましたが、
お水でガマンしました。

お昼  
トマト、オクラ、納豆、豆腐

ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁

おやつ   アーモンド4粒

夜  

十割そば、とろろ芋、三つ葉、豆苗、かつお節、白ごま

ちょっと、そばを食べ過ぎて、
お腹いっぱいになってしまいました。
腹八分目を意識しようと思います

5月23日   体重+0.2

朝  酵素30ml

お腹あまり空いてなかったので、
山芋の短冊と納豆を少し食べました。

お昼  
オーガニックスコーンとハーブスコーン

先生に連れて行っていただいた所で
京都駅のcosme kitchen
のスコーンをテイクアウトしました。
しっとりしてて
美味しかったです♪

夜  

マグロお造り、ひじきの煮物、
レタス、トマト

酵素断食を終えての感想

断食終了しました。
今回も、辛さはなく、
快適に断食を行なうことができました。
お肌のスベスベ感と、
むくみがとれて、
身体が軽くなるのには、毎回感動します。
あと断食を重ねるごとに、
食生活が変化している事に気がつきました。
断食をする以前は、
お肉、油物など沢山食べていました。
それが、
断食を重ねるごとに自然に、
油物、お肉を
あまり欲しくならないようになりました。
それでも、
普段余計に食べ過ぎていることに
気が付きます。
身体をリセットする為にも
これからも断食に取り組んで
いきたいと思います。

ご自宅でお一人頑張られました。
初めての方は
3日間もご飯食べないなんて無理
と感じられるのが普通
そんな方は
一緒に行えばできることを実感できますよ

次回
第7回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
10月30日15時チェックイン
11月1日10時チェックアウト
5回タイヨガルーシーレッスンがあります。
レッスン時間以外は自由時間
観光に行く方も
こもるかたも
一度家に帰宅するひとも、、
いらっしゃる自由感。

挑戦される方はお早めに
エントリーしてね

定員は4~5名です。
場所は
タイヨガルーシー長岡京教室
宿泊施設ではありませんので
寝具のご用意が必要です。

拍手[1回]

回復食3日目

体重45.7キロ
今朝はゆっくり起きた
とはいっても
目が覚めて布団の中で
身体をずっと動かし
起き上がったのが8時前

8時半 酵素30ミリ
少しまだ めまいがあるかもしれないが
昨夜ほどではない
昨日沢山食べたのに増えてないな

9時半

自家製豆乳すぐきヨーグルト
昨日の残り味噌汁に
ブロッコリースプラウト
セロリ葉
沖縄もずくを麺のようにした

11時半
お腹すいたちょい早いけど

人参をスライスした上に
豆腐や納豆 アボガド などなど
混ぜると和え物のように
味噌の味が癒されます
温かい十割蕎麦も柔らかくのびてて
お腹に優しい

16時

これでお腹一杯
これから電車で1時間半

タイヨガルーシー北花田教室
月2回第2第4土曜日 19時からです。

到着したらまたお腹空くかなぁ?

まだお腹は大丈夫だったから
18時 ダージリンティー


レッスンが始まってまもなく
空腹が襲う!

食べるのが少量だからすぐ
消化されるんだろなぁ

帰りに何か食べたいな
でも帰ろう

明日は朝のルーシーダットンだ。
雨かなぁ?晴れかなぁ?
どちらでもやります。
場所JR長岡京駅前 バンビオ公園広場
7時半から8時まで
その後、モーニング
9時までおしゃべりそして解散。

人間ドックとやら初体験。
なかなか良い体験でした。
結果はまだですけれども。

今回の酵素断食
酵素の臭いガスがよく出ました。
私、なんか臭かったかな?
ごめんね
たぶん、ガスが出たときかも。
すんませんm(__)m

出るもんは
皆さんもレッスン中でも我慢せず
出してくださいね

身体に溜めない!

レッスンでは身体に溜まったものを
動かし流し出す
動かし注ぎ込む
みたいな効果もありますよ。

では
明日もお会いしましょう
参加人数が少なかったら
密着指導かもしれません。

どなたが来られるか?
私も当日、現地に行かなきゃ
わからないんですよ。

どなたと会えるのか
楽しみです。

おっと
帰宅してから余りにも
お腹が空くので
豆乳すぐきヨーグルトを
食べまして本日お食事終了

おやすみなさーい

拍手[1回]

初酵素断食 瀬田教室 とみたんさん

第6回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
2015年5月4日から6日まで
タイヨガルーシー3回のレッスン
朝のルーシーダットン2回
嵐山散策
を終えた瀬田教室のとみたんさん
彼女は昨年11月頃から
タイヨガルーシーを始められ、
初めてなのに
先生と同じのでやりたい!と
酵素もプレミアムファストザイム
しっかりとキャンプは終えられました。

本日から回復食スタート

朝と昼は写メし忘れました
朝5時半酵素、
8時半ニンジンジュース
(ニンジン、リンゴ、レモン)
11時半テンペ粥です。

あまり固形物を
食べたくない感じだったので
かゆは水を足して温めました
つぶつぶをよくかんで
ゆっくりいただきました
暖かくてやさしい味で、
ゆっくりゆっくり食べました。


4時、おやつに

ニンジンジュースいただきます。

5時20分から30分かけて
ゆっくりいただきました
黒テンペ粥


お腹がふくれました。

夜10時お腹がすいて酵素30ml、
5がつ8にち
今朝
5時酵素20ml飲みました。

7時ニンジンジユース

12時半
出先のイオンフードコートでお昼です。


イオンで買ったアサイジュースが
冷た過ぎたのか
アサイがキツかったのか
下してしまいました
反省

16時 おやつに玄米甘酒いただきます。


18時
テンペ粥
お味噌汁
(玉ねぎ、じゃがいも、わかめ、ほうれん草)
いただきます。


5月9日 回復食3日最終日
おはようございます
8時半、

朝のニンジンジュース
(ニンジン、レモン、チンゲン菜、アマニ油)いただきます。


12時40分、お昼、

昨日のお味噌汁に豆腐を足したもの、
サラダ(ベビーリーフ、サニーレタス、スプラウト、ミニトマト)醤油麹、
テンペ粥
いただきます。

タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
自宅にて続行。
すべてが終わり、

酵素断食合宿中はお陰さまで楽に、
とてもスムーズに断食出来ました
詰めてのレッスンで
身体もくぐっと柔らかくなりました
しかし、自宅に帰って
翌朝めっちゃ筋肉のハリや、
筋肉痛がどっとやって来て、
断食より5回のレッスンが
すごく身体に効いて
断食して来たことより
レッスンして来たことの方が
大きく感じました。

回復食中は酵素断食中と違い
空腹をさっと
酵素で無くすことが出来ないので、
回復食の方が大変でした
出先ではお腹ペコペコを水でしのぎ、
寝る前空腹になったり、
寝る前は
まだ酵素が残っていたので助けられました
ありがとう酵素、酵素便利ですね
回復食の内容も
自分の身体が冷たさに
すごく敏感になってて、
出先のお店で買って飲んだジュースで
どっと下してしまったことが
本当に反省させられました

自宅にて回復食続行中は
先生とメッセージで
一回一回ちゃんとアドバイスをしてくれて
一人で行ってるのに一人じゃない感じ。
そのつど改善点がわかってよかったです。
ピュアな赤ちゃんの腸の状態を
何度も思い起こさせてくれました。
体重はマイナス2、2です。

前は小食で食べることに
あまり興味がなかったけど、
玄米菜食にしてから
美味しくて美味しくて
過食気味になっていました
今まで
口と頭と気持ちで
だらだらといっぱい食べて
胃腸に負担かけていたことを
自分を自分で
コントロール出来るようになったかな
と喜んでいます
本当にありがとうございました。

とみたんさん
ありがとうございました
とみたんさんお疲れ様です。
これで
第6回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
すべて修了です。

タイヨガルーシーもまだ数ヵ月
酵素も初めて3日間断食も初めて
レッスンを5回連続も初めて
自宅で続行するのも初めて
がんばられました。

次回は、まだ決まっておりません。
ご希望される場合は
お問い合わせをお願いいたします。

拍手[2回]

回復食2日目

体重45.7キロ

7時酵素30ミリ
7時半

自家製すぐき豆乳ヨーグルト

家出るときに蕎麦湯を2口そそる

9時西京極教室の清掃中
思いっきりお腹が空くが、
何も食べるものないわ(´д`|||)
水飲むか、、、

10時
タイヨガルーシー西京極教室
金曜 月3回 行ってます
次は5月22日です。

12時半

のびた十割蕎麦
サラダ
トマト アボガド ブロッコリースプラウト
自家製すぐき豆乳ヨーグルトに
ファストザイム味噌
混ぜてドレッシングにしてみたら
なんとマヨネーズっぽい食感。

過去マヨラーの私、ハマりそう。

14時 小腹が空く なんか食べたい
お菓子と菓子パンとかやめようよ
でも何もない
んーー

また豆乳ヨーグルトか?
オメガポイント巴馬火麻油かけて
食べた おやつね♪

夕飯は
17時半

いろいろ作った
それぞれ少しずつ食べて
お腹一杯
八分目になるべくしないとな!

タイヨガルーシー長岡京教室
金曜 月2回 20時
行く前に久しぶりに

めまい と吐き気
どうも排卵日らしい

そのまま
レッスンを行うと なぜか 解消。

帰宅してすぐシャワーして
寝たので
ブログアップ遅れたな

明日はゆっくりと起きよう
と思う。


拍手[1回]

人間ドックと回復食スタート


初めての胃カメラ 経鼻
脳MRIと肺CT
血管ドック 超音波検査 血圧脈波検査
レディース 追加HPV マンモ などなど

健康診断はもう5年以上いってない
健康診断後体が不調なるし嫌だから。
しかし
生徒さんが行ってください
先生の体に何かあったら
タイヨガルーシーのレッスンが
なくなったら困る!

そう言われれば
行くしかない

ほんとは嫌だったから
酵素断食前から思いっきり憂鬱。

まず水が飲めない!
我慢だ!
すぐに結果がわかるのと2週間後とある

胃 十二指腸まで見た。
ほんの小さなポリープらしいのがあるが
取るところまでいかない
他のなんの問題もない
胆汁が胃に逆流しやすいかなぁ
食道もこのくらいの荒れなら
問題もない

血液検査オールOK

眼圧 左目 正常範囲内だが高め

肺レントゲン 異常なし
心電図 問題なし

ドック終了されましたら
近所の店でランチ無料!
えええ!食べたい!
辞退した。
だって今日はあかん

帰宅して
回復食スタート
まず、画像の食べ物
自家製すぐき豆乳ヨーグルト
それに無添加の甘酒を入れて
甘くして食べました。

16時 小腹が空いた

豆腐 納豆 ブロッコリースプラウト
トマト野菜ジユース
グチョグチョに混ぜて
トロトロになったのを食べる

17時 お買い物 楽しい

帰宅して買ってきた焼芋 半分食べた

19時 スムージー
大葉 ブロッコリースプラウト トマト
マッシュルーム キュウリ糠古漬
胃がヤバイ!
やっぱり冷えるのかな?
食べたら胃が痛い
スムージーはしばらくやめとこう
少量ずつなので
寝るまでにもっかいお腹空くだろな

20時半

クタクタ十割蕎麦
サーモン造と大根おろし
沖縄もずくとアボガド
お腹が重いがやっと食べた感あり
満たされた気分♪

早朝から大変だったけど
検査結果は2週間後

なんだか人間ドックって
アミューズメントパークみたいだった。
初めてのライドに乗りにいった
MRIとかCT
乗ってる時

頭の中で
スタートレックの転送
もしくは
タイムマシーン感覚

動かないように我慢できれば
私は乗り込める資格が得られる
とか妄想しながら受けてたので
20分なんてあっという間に

え?
もう終わりですか?
って言ってしまいました。

明日
朝のレッスンは10時から
タイヨガルーシー西京極教室
夜のレッスンは20時から
タイヨガルーシー長岡京教室

体験される方は
お問い合わせくださいませ

拍手[1回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne