◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

回復食3日目

6時半起床
一番にトイレ 便が出る
そして
ファストザイム 30ml
プレミアムの味が
脳裏を走る

あの香り
そして黒糖と
酸っぱさ控えめの
さらっとした飲み心地
毎日飲むのも
プレミアムにしようかなぁ

7時10分 スムージー
パセリ ほうれん草 柿 赤パプリカ
プチトマト りんご えのき
ブロッコリースプラウト
ボストンレタス 大葉 水50ml

冷たいから私には辛い
今日で終わって
普通のサラダにして
明日から食べよう

寒いからしょうが湯
納豆とアボガド

これは毎朝外せない
私のエネルギー源
鰹節 きゅうりと
カボチャとにんじんのぬか漬
生味噌 インカグリーンナッツオイル
ぐちゃぐちゃっと混ぜて
あー幸せ お腹満足

さあ
タイヨガルーシー高槻教室
今日はお休みなし
イズミヤ教室の振替レッスンで
高槻に来られるTさんとで
いつもよりにぎやか

彼女のお身体も
美しく変化して帰られました
帰りに駅までの通り抜け
松坂屋へ
一緒に来たTさん

生マカデミアナッツを
私はゲット
帰りに食べ過ぎないよう
注意しまっす(>_<)
自信ない!
10粒で我慢
食べた刺激で便意
とりあえず 出ましたよ(^-^)

お昼は昨日
雑炊とポトフ
そして続きで
アーモンド
カシューナッツ
くるみ
無塩のもの
急いでレッスンへ

帰宅したら
やっぱりお腹が空いたな
15時 柿とキウイとりんご
アガベシロップかけて
食べました

夕飯は
大根サラダ
十割そば
お味噌で
なめこと鰹節
生ひじき 大葉
しらす
全部混ぜる

これで
回復食は
終わりだね

さて
もうひとつ
レッスンが控えてる
それまで
ゆっくり過ごします

レッスン前に
立派な便
全部出た感じします
まてお腹が空くかも

明日からまた
朝はサラダ
なるべく
揚げ物や肉を控えめに
生物をなるべく食べる
添加物の少ないもの

そして
しっかり食べて
体重を戻したい
目指すは47.5~48キロ

頑張ろう!

拍手[0回]

回復食2日目

おはようございます 体重44.0
昨夜は44.3だったのに
6時半起床 30ml
7時半 野菜スムージー

ほうれん草
壬生菜
セロリの葉
ニンジン
みかん
リンゴ
ミューバナディス100ml

しょうが湯
DHA EPA vE

納豆アポガド
鰹節とインカグリーンナッツオイル
生味噌

これでお腹一杯
食べたなぁ
昨日 18時半にどか食いした
アーモンド120gは
やはり胃を疲れさせたね
スッキリした朝では
なかったよ
皆さんご注意あれー!

タイヨガルーシー竹田教室
サポートレッスンへ

皆さん最初に始めたときより
とっても綺麗になって
来ていますね
本日からまた
綺麗になる生徒さんが
増えました。
一緒に頑張りましょう

すぐ移動して
次のレッスンへ
黒テンペ粥をスプーンで
レトルト袋のまま
駅前の
日だまりベンチに
座って昼食

そして
レッスンの後
断食終了し
回復期間のため
頼んで
お白湯を出して頂きました
とっても
嬉しかったし
とっても美味しかった

急いで
帰宅 夕飯の用意
その前に
小腹が空いたから

柿 りんご キウイ トマト を
玄米甘酒でデザート

今晩の夕飯は

とポトフ
しかし
私の夕飯は

豆腐 生ひじき なめこ しらす
大葉 塩だけで漬け込んだ梅干
かぼちゃときゅうりのぬか漬
えごまオイルをかけて
これをぐちゃぐちゃに
混ぜて食べます
作ったのは今
食べるのは
17時半から18時かな
残りご飯で雑炊も作った

これでお腹一杯
なるやろね
食べたら
タイヨガルーシー
京都教室へ向かいます

娘から電話
バイト先の
名札とロッカーの鍵
忘れたらしい
伊勢丹だから
京都駅
ちょっと早いけど
持っていったげる
渡したら駆け足で
従業員入口のある
階段を登っていった

時間が早いから
ヨドバシカメラ地下で

きよみ100%ジュース
氷なしで時間潰しです

さあ
19時半レッスンを
始めましょう

終了したらオナカガスイタ!
この時間から食べたくない
固くする前に
駅前スーパーで
菓子パンを買う
これは家族の朝ごはん

帰宅するなり
酵素最後の30ml
1本がいた瞬間
プレミアムファストザイム
とはお別れです

ナッツの誘惑に
負けずに
そのまま就寝します
'(^.^)44.7
少し増えたね

全身のお肌が
ツルツルですね

拍手[0回]

回復食1日目

6時半起床
7時 30ml
7時20分 野菜スムージー

ほうれん草
ブロッコリー
菊菜
パクチー
リンゴ
ぬか漬カボチャ
ぬか漬きゅうり
ブロッコリースプラウト
ミューバナディス100ml

それと寒いので
しょうが湯200ml

7時半 飲んだ刺激でか?
排便 下痢かと思ったら
全てが酵素みたい
粘りあるベタベタな
酵素色の便
これで私の身体は
酵素で貫通しました

お腹が空いてきたので
手っ取り早く
酵素を飲むことにした
8時 30ml
9時半 30ml
イズミヤ長岡教室にて

レッスン開始
竹田教室Misa さんが
アシスタントレッスンで
頑張ってくれました
その間
生徒さんの個人指導が
ミッチリできましたね
次回
イズミヤ長岡教室
12月10日と12月24日です
終わってから
12時 黒テンペ粥を直に

スプーンで食べる
下品かな?
外出先だからね
ごめんなさいませ

帰宅途中
無農薬野菜等々
買い物して
帰りお腹が空くので
セロリと壬生菜とほうれん草を
ちぎりながら
口に運んで噛みしめて
食べました
まだお腹が空いてます

何かもう少し食べるつもりです
アーモンドスライス生を
豆腐1/4丁これでやっと
お腹が落ち着きました
これから
神足教室へ向かいます

レッスン終了
お腹すいた
15時半
テンペを大さじ一杯
食べてすぐ
またレッスン
終了後
夜ご飯なに食べよ
17時半
黒テンペ粥に
しらす
生ひじき
インカグリーンナッツオイル少々

納豆
大根おろし
ブロッコリースプラウト

無塩無添加アーモンド
一袋食べちゃった
ストレス食いだね
噛む事の喜びから
やめられなかった(>_<)
120g
エネルギー625kcal/100g
たんぱく質19.2g/100g
脂質53.6g/100g
炭水化物
糖質10.4g/100g
食物繊維11.9g/100g
ナトリウム4mg/100g
ビタミンE29.4mg/100g
カルシウム210mg/100g
と書いてあるけども

やっとお腹が落ち着いたよ

18時45分ちょっと
お腹がモタレた感じ
レッスンだよ
行ってきます

皆さん 食べ過ぎたら しんどいですよ
ちょこっと我慢しましょうね
21時13分 15ml
まだ お腹にアーモンドがあるね
胃がしんどいって嘆いています。
はやく分解できるよう 酵素を入れときます。

これで本日のお食事は終わり

明日 朝からまたがんばろう^^
しかし、体重を増やす必要があるのだ
がんばって食べて行きますね












拍手[0回]

酵素断食3日目

6時43分 起床
7時 30ml
お天気は快晴^^ やったぁ~
朝のルーシーダットンを公園で行える^^
朝のルーシーダットン
7時30分早朝起床の脱落者なく
朝 酵素を飲まないで 朝のルーシーダットン
これは だめです。 もう一度 お部屋にもどって
30mlを飲んでもらいました。
タイヨガルーシー
全員が公園へ
朝のルーシーダットン 西陣
そして朝のルーシーダットンがスタート!
朝のルーシーダットン
消防団の方が公園入り口で 飛び入り参加
そして 左のお家の玄関で そっと 参加されています。
一緒にできて
とっても嬉しかったです。
朝のルーシーダットン
みなさん一生懸命
動作の練習をしたので 公園ではバッチリできましたか?
第三者からも注目を浴びるアウトドアでの
タイヨガルーシー ほんとうに気持ちよかったですね^^
朝のルーシーダットン

8時半 30ml
9時半 30ml
10時 みなさんとお別れの時間が近づいて来ました。
酵素断食タイヨガルーシーキャンプは 11時チェックアウトで終わります。
しかし、明日の朝までまだ酵素断食のミッションは続行です。
タイヨガルーシータイヨガルーシー

参加されたみなさまの お一人ずつの
感想と変化を発表。
そして
がんばったみなさまに 
私からのプレゼントをお渡しいたしました。
タイヨガルーシー

酵素断食タイヨガルーシーキャンプ

16日から始まった
タイヨガルーシー酵素断食キャンプですが、
少なくとも前日から食事を制限して
準備されてこられました。
本日、キャンプは終了しておりますが
本日丸一日は酵素断食中です。
そして
明日から回復食期間
酵素断食を3日行ったら
回復食は3日間です。

普通の食事は22日から
それまでは
このミッションはまだ終わっていません。

せっかく お身体のデトックスを
がんばったのですから
ご自身の体をなるべく 汚さないように
できることからでいいのです。
がんばって続けてくださいね^^

次回は 来年6月21日22日23日を予定しています。
場所はまだ未定です。
ご興味のある方は お問い合わせくださいませ。

本日は参加者のみなさま お疲れ様でした。
そして
今回 お世話になりました。
西陣中忠のオーナー様 良くしてくださいまして
ほんとうに ありがとうございました。

参加者のみなさまの感想や変化は
後日 改めて UPしたいと思います。
回復食レポート お待ちしております。

体重44.1kg
早く増やさないとね
頑張って食べますよ

拍手[0回]

酵素断食2日目

6時半起床
7時 30ml
7時45分 30ml
公園で行う
朝のルーシーダットンは
雨の為 町家で行う

8時 30ml
9時半 30ml
次のタイヨガルーシーまで時間があるので
参加者のレイキ柔術家の方から
aiki柔術
面白いレクチャーがありました。
aiki柔術
私と男性2名が体験
私は感覚を掴んだらしい。
7.8年前には わからなかった感覚だが、
私もその頃よりは成長してるんだなぁ~って
思いました。

それと、感覚の話で
私の感覚がどんなかを話すと
レクチャーに参加したもう一人の男性が
その感覚は
宮本武蔵の五輪書にあるのと
同じ感覚だと教えてくださいました。
私がそんな感覚を???使ってたの?
それはとっても驚きでした。
まず、私は
宮本武蔵と小次郎
名前くらいしかしらないし
五輪書そのものがどんな字を書くのかも
今 ネットで検索してわかった愚か者です。

参加者全員が勢揃い
酵素で乾杯!


10時12分 30ml
タイヨガルーシー午前の部

みなさん
呼吸と身体の動かし方
そして
力と力の方向
だんだんとできるように
なってきました
全く
初めての方も
長年続けてる方も
頑張っておられますね
町家の中
ところ狭しと
タイヨガルーシー
クールダウン
11時40分 30ml
12時間20分 30ml
13時25分 30ml
みんな お昼寝中
14時13分 30ml
ハーブサウナ40分間
15時40分 30ml
16時半 20ml
18時半 30ml

今朝みんな
目覚め良かった
身体が軽い
お腹空いても
酵素があるね

3名は天龍寺へ写経

2名は武術の稽古
1名は用事あり
外出されています
食べ物の誘惑に
負けないで帰ってきてね

1名を除き
皆さん戻って来られました
18時50分 排便ちょっぴり
19時から
タイヨガルーシー夜の部
タイヨガルーシー
復習をしながら
新しい動作を交えながら
タイヨガルーシー
皆さんの身体が
タイヨガルーシー
自然に動くように
タイヨガルーシー
なってきましたね

お身体の柔らかさ
動きやすさ
体感できたみたいです
タイヨガルーシー

21時27分 30ml
23時半 就寝

明日も 朝のルーシーダットン^^
お天気どうだろうか?


拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne