◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94

あ~ すっきり タイヨガルーシー


11月15日 って
まだまだ 先だけど
申込は10月25日まで

中高年って あるけど
アラフィフから上の方 
対象のつもりなのですが・・・・。

このチャンスに 
参加されませんか?

定員があるのですが
定員割れでしたら 
締め切り過ぎても
参加できるかと思います。

ペットボトルのお茶をご用意は
水になります。
どんな水が支給されるのか
わからないですが
参加料が
お水を買うより 
安いって 
どうなんだろうかと・・・。

でもやりたいって思ってた方
興味のある方は 
チャンスだと思います。

ただ 
高齢の方が参加された場合
その方のレベルに合わせて
レッスンをさせて頂きます。

お問い合わせの時は
必ず年齢をお願い致します。

では 当日 
お会いできる日を 
楽しみにしております。

拍手[0回]

タイヨガルーシー山科教室 OPEN!

タイヨガルーシー山科教室

タイヨガルーシー山科教室

月2回 木曜日 朝10時から レッスンが始まります。

本日、第一回目の体験レッスン
みなさん とっても気持ちがよい
自分の体の為に 続けてみたい やってみます。

10月25日 2回目レッスンを楽しみに
なさっています。

タイヨガルーシー山科教室はMikAが指導を行います。

連絡先 お問い合わせは お気軽にどうぞ
連絡フォーム

あなたも みなさんと一緒に
今ならみんな初めての仲間どうし
少しずつ確実に

変化するお体を楽しんで
レッスンができますよ^^

タイヨガルーシー山科教室


拍手[0回]

タイヨガルーシー竹田教室

 タイヨガルーシー竹田教室

タイヨガルーシー竹田教室
朝10時から
火曜日 月2回
木曜日 月2回

木曜日月2回レッスンが増えました。
これで
毎週1回レッスンが出来るようになってきました。

やったらやっただけお体が楽になるので
もっとしたい!

もう月4回コースを選ばれた生徒さんもおられます。
そして3回コースを選ばれた生徒さんもおられます。
タイヨガルーシー竹田教室
上手く組み合わせて
ご自身のお身体をどんどん 快適に
進化させて行ってくださいね

タイヨガルーシー竹田教室はMisaが指導を行っています。

どうぞ お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせは
連絡フォーム

タイヨガルーシー竹田教室

拍手[0回]

フォンノック

フォンノックって?
フォンノック
フォンはタイ語で踊る
ノックは鳥

踊る大捜査線
でなくって
踊る鳥

鳥の踊りです。

春にチェンマイで習ってきました。
この有名な先生から伝授されました。
早朝いきなり到着後、
すぐにレッスンです。
何がなんだかわからない始末。

帰国後も何度か練習をしたものの
リズム感のない私にはとても難しい。
身体も上手く動かせません。

それでも
発表する機会に恵まれて
へたくそで 足を引っ張りの
状態で終わりました。

良い経験を積みました。

また 何か機会があれば
この格好で出没するかもです。

イズミヤ教室のみなさまへ
月曜日 終了時 慌て片付けて
申し訳ございませんでした。

みなさまのご協力で
なんとか
台風で遅れてる列車に乗り込み
無事に間に合って到着しました。

ありがとうございました。

次回はいつものように
お時間終わりますので
よろしくお願い致します。



拍手[0回]

む、むくみ!

タイヨガルーシー前

いつも仕事で疲れて
教室に来てくださいます。
今夜は
いつもより
むくみがひどく
先生
こんなんです。
と見せてくれた。

わぁー
見てるだけでも
足のしんどい感覚が
伝わってきます。

写真嫌だよね
でも
誰の足かわかんないから
と撮影させてもらいました。

タイヨガルーシー後

終わった後

帰りそうになったのを
呼び戻して撮影

彼女は
自分の足の様子の変化に
驚きと嬉しい気持ちで
帰っていったのでした。

よかったね
ご自身が仕事で
疲れた足で教室に来て
頑張った結果ですね

これからも
休まずに来てくださいね
私にできることは
タイヨガルーシーに
来てくださった
皆さんへ

ほんの少しだけの
お手伝いしかできないです。

今後とも続けて
行きますので
タイヨガルーシーを
よろしくお願いいたします。

拍手[3回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne