◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[2628]  [2627]  [2626]  [2625]  [2624]  [2623]  [2622]  [2621

炭酸水が解消してくれる

【喉越しの刺激とストレス解消の関係】

炭酸水の刺激が脳に与える影響

喉や口の中にシュワッと感じる炭酸の刺激は、
「三叉神経」を通して脳に信号が送られます。

それによって、ドーパミンやエンドルフィンなどの
「気分を上げる神経伝達物質」が少しずつ分泌されるんです。

「爽快感」や「スッキリ感」、
小さな幸福感が得られるというわけ♪

ストレスをリセットする
小さなスイッチ

冷たい炭酸水の刺激で、
頭の中のモヤモヤや気分の重さがスーッと引いていくこともありますよね。

「感覚を切り替える」ことで
自律神経のバランスが整いやすくなるからです。

ポイント(さらに気持ちよくなるコツ)
レモンやライムを一滴加えると、香りと味覚が加わって
リラックス効果UP!

お風呂上がりや軽い運動のあと
身体への吸収もよくてスーッと爽快。

‍♀️炭酸の「刺激→安心感」
小さなセルフケアになるんですね♪

冷たい炭酸水でストレス解消、
とっても良い習慣です✨
自分の身体と心に合う
「小さなリフレッシュ法」を持っているのは、
健康にも美容にも◎です。



ご注文はスパークリング数量限定

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne