◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92

タイヨガルーシー竹田教室

教室が
クリスマスの装いに!

今年から始まった
タイヨガルーシー竹田教室
朝10時から始まるレッスンは
月2回火曜日
月2回木曜日
熱心にタイヨガルーシーに取り組む
Misa が指導している教室です。

火曜日と木曜日を上手く組み合わせて
月4回コースでレッスンに挑んでる生徒さん
月3回の生徒さん
そして
月2回の生徒さん
みなさん ご自身の生活と
レッスンのペースを考えながら
快適なお体と
美しさへの追求も忘れずに
がんばっておられます。

貴女も
今年を振り返って
お身体の為に何もしてやってなかったわ
って思われたならば、
来年からがんばって
タイヨガルーシーで
ちょっと変化をつけてみませんか?

お問い合わせフォーム

体験レッスンは1000円です。
持ち物
ヨガマットかバスタオル
靴下・お水
動きやすい服装です。

お待ちしております。

地図
タイヨガルーシー竹田教室

拍手[0回]

Wブッキングで大騒動!


こんなレッスンが
あってはならないこと!

しかし
起こってしまいました。

申し込んだ
お金を支払った
本来は私達のレッスンの日だ!
そんな主張をお互いにしても
仕方ない

直ぐ様
レッスン場所を変更
電話で予約
1時間遅れのレッスン
幸い皆さん午後からの
お時間に余裕があって
終了の時間が遅くなりましたが
じっくり行えました

この時一緒に来ていた
子供たち
なぜか
テンションが高く
持参したおもちゃは
磁石で釣りをするキット

お医者さんキット

お部屋がいつもより
狭いし温かく
暑いせいなのか?
それとも
お医者様ごっこ?
なのか?

上半身裸になって
おおはしゃぎ!

楽しいレッスンでした

幸い少人数で
お車で来られた
Kさん
Tさん
皆さんを乗せて
移動してくださいまして
本当にありがとうございました

本当に
あってはならぬ事が起こり
申し訳ないです

これからも
よろしくお願いいたします

大西麗子より

拍手[0回]

長岡京市 市民活動サポートセンターblogより

あ~~!すっきり!!タイヨガルーシー
京都府女性の船「ステップあけぼの」乙訓支部さんの
ネットワーク推進事業として開催された

タイヨガルーシーにおじゃましました
IMG_0017
タイヨガルーシーって何
わくわくしながらそーっと和室のふすまを開けて見ると
アジア調のゆったりとした音楽の中、女性が大勢!
資料に描かれたポーズを、講師の方の解説で一つ一つ実践されていました。 
IMG_0013
講師は「ステップあけぼの」の会員でもある大西麗子さん
『れぷれルーシーダットンらぼ』を主宰されています
タイヨガルーシーは2500年前タイ王国で行われていた動く瞑想ルーシーダットン。
辛いインドの修行動作ではなく修行をして疲れた体を癒すために使われていました。
肩、腰、膝等身体のあらゆる部分の疲れを同時に解消できる動作です。
しっかり行えば身体の歪みも自分で整えられるでしょう。
・・・とのこと。
IMG_0019

IMG_0024

IMG_0016IMG_0029
私のイメージしていたヨガのあっちの手をこっちから~
右足は絡めて上向きに~
みたいな難しいポーズではなく割とつくりやすいかたち。
参加者の皆さんも無理なくリラックスされている様子
はじめは取材に専念していましたが、
「せっかくだから一緒にどうぞ」と声をかけていただき私もチャレンジ
講師のリードに呼吸を合わせゆっくりゆっくりと体を動かす~
とっても寒い日で午前中は室内でも防寒着が脱げなかったのにこの運動で
じわーっと体はポカポカになりました
京都府女性の船「ステップあけぼの」乙訓支部さんは
男女共同参画の推進、豊かな地域社会づくりをめざし活動をされています。
北海道への研修旅行や学習会、いろいろな部会もあります。
今回は身体を動かし、次回は園芸店での正月飾りづくり・・・
女性がいきいきと輝きながら日々を暮していくための知恵や知識、
そして健康までも手に入れられる魅力的な活動をされている団体さんでした
京都府女性の船

拍手[1回]

2012/12/08 (Sat)

12月14日 夜7時半 体験レッスン!

タイヨガルーシー丹波橋第2教室
夜7時半から8時半までの
体験レッスンを開催します。
体験レッスンは1000円です。

体験申込フォーム

この機会に一度 体験してみませんか?
MikA が指導いたします。
タイヨガルーシー丹波橋第2教室

場所
伏見区両替町10丁目245
ダンス工房ひろの
タイヨガルーシー丹波橋第2教室
来年の夏に向かって
新年からお身体のメンテナンスを開始しませんか?

お問い合わせお申込
お待ちしております。

拍手[0回]

2012/12/02 (Sun)

月輪小学校 PTA 家庭教育学級

月輪小学校 タイヨガルーシー
月輪小学校の
教養委員会と保健委員会が合同にて
家庭教育学級
つどいの部屋にて行われました
月輪小学校 家庭教育学級
校長先生
お母様13名と小学男児1名
15名で

まずは教養委員会と保健委員会のご挨拶
月輪小学校 タイヨガルーシー
続きまして
京都市立月輪小学校 
校長 竹花 晴一先生のご挨拶
月輪小学校 タイヨガルーシー

ささっと 
タイヨガルーシーの基礎の
ご案内を私から
月輪小学校 タイヨガルーシー
ご自身のお身体
気づいたこと
これから
気をつけてあげないと
いけないこと
月輪小学校 タイヨガルーシー
お話をいたしまして。

竹田教室 指導Misa 先生が
タイヨガルーシー竹田教室 Misa
レッスンを行いました
月輪小学校 タイヨガルーシー
彼女はいっぱいいっぱい
精一杯
月輪小学校 タイヨガルーシー
皆様にお伝えできる事を
動作を使って
頑張りました

皆様のお身体の状態が
軽く
動きやすくなり
ぽかぽかしていたら
今日のレッスンは上手に
できた証拠です

終わってから
眠くなってますね?
それでいいんですよ

身体が解れた証拠です

また
ボディラインも
美しくなってるんですよ(*^^*)

タイヨガルーシー竹田教室は 
隔週火曜日 隔週木曜日
朝10時から 60分間レッスン
を行っています。

レッスンで気づいたことを
毎日 持続させて 
カラダの芯から美しく
これからの生活
これからの貴女の人生を
もっと良い方向へ
一緒に
進んでいきましょう!

みなさま お疲れ様でした。
また いつか お会いできることを
楽しみにしながら
がんばって 参ります
よろしくお願いいたします。

教養委員様 保健委員様
こんなに 一緒にタイヨガルーシーをできる
楽しい時間を
ありがとうございました。

拍手[2回]

2012/11/24 (Sat)




graphics by アンの小箱 * designed by Anne