◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54

触りたいんです!

タイヨガルーシー山科教室
月2回 木曜 朝10時の
レッスンの後に

先生、変なお願いがあるんです。
先生の体
どないなってるのか?

触らせてほしいんです!



え?!
いいですよ
どこでもどうぞ



またまた
マニアックな生徒さんが
誕生しました!



もっとやりたい
知りたい
どんどんがんばる
そんな気持ちには
同じように
私ももっとお伝えして
どんどんがんばります。



どんなか
わかった?

わかったら
自分でできるかやってみましょう!



えー何となく感触はわかったけど
いざ 自分の体でやろうとすると
てきなーーい!!



できないところを
できるように
指導するのが私の役目

ちょっとしたこと
お手伝いさせていただきました。

これからも
がんばって
タイヨガルーシーのレッスンに
来てくださいね♪

お待ちしております。

拍手[2回]

移転!タイヨガルーシー丹波橋教室

ほんとうに長い間。
タイヨガルーシー丹波橋教室に
来てくださってありがとうございます。

2015年9月15日最終レッスン。

2015年10月6日 13時半から
タイヨガルーシー伏見桃山教室



お引っ越しをすることとなりました。

月2回 火曜日
13時半から始まります。
レッスン料3500円
入会金5000円
年会費1500円

場所は
京阪伏見桃山駅 徒歩4分
近鉄桃山御陵前駅 徒歩4分
JR桃山駅 徒歩10分



どの駅からでも来てくださいね

お問い合わせフォーム
http://form1.fc2.com/post/?id=235699

気になった方は
お問い合わせくださいませ

拍手[2回]

次は正月休み迄



お盆休みが終わって
またお仕事等始まってる生徒さん
お盆が終わっても
夏休みが終わらないと
気持ちもゆったりしない生徒さん

みなさん
お体が快適な状態でも
いざ
レッスンが始まると
あれれれ?

真上まで上がらない
何だか上げにくい腕

左右に向きにくい首

付け根が回しにくい両脚

くびれがなくなった足首

寝違いやこむら返り!

みんなみんな
体が鈍ってしまってるかも

動きにくいと言うことは
中の循環も悪くなってる
気がつかないうちに
どんどん蓄積されてくる

ダメダメ!

蓄積されてくる前に
流れを元に戻しましょ
流れを起こしましょ

風と水

体の中の動きを
止めないように!

タイヨガルーシー
呼吸と動きと力とリラックス
全部同時にするから効果的

タイヨガルーシーは
静かにみんなが一緒に合わせて行う
ヨガとは違います。

まず
大西麗子が大きな声で指導するので
やかましいレッスンです。
動きはゆっくりだし
呼吸も深く
体も解れます。
体も引き締まります。

ともかく
先生はいつ息をしてるのか?
わからないほど
指導しながら行います。

レッスンでの
瞑想はありません。
瞑想はお一人で
ゆっくりと行ってほしいんです。

60分レッスンなのですが
いつも60超レッスン
ごめんなさい。

生徒さんのお体を
しっかりと行いたい気持ちが
そうなってしまいます。

60分でレッスンが
終わるように
これからも努力して参ります。

お正月休みまで
よろしくお願いいたします。

只今、来年の予定作成に
取りかかってます。

その前に
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
10月30日から11月1日
定員があります。
お申し込みはお早めに!

拍手[2回]

慌てて帰宅

前回は
天神祭

今夜は
十三の花火

どちらも
土曜の夜7時からスタートの
タイヨガルーシー北花田教室の夜

帰りはかなり混雑します
巻き込まれないように
急いで帰宅

只今
高槻に到着

ホームは
もうすぐ押し寄せてくる
花火帰りの人達を
待ち構えるかのように
駅員以外の警備員が
ウロウロ
殺気立ってます

なんとか
今夜も巻き込まれずに
帰宅できそうです。

明日は
早朝7時半から
朝のルーシーダットン!

暑い朝かな?
JR長岡京駅前公園
がんばって行きますので
よろしくお願いいたします。

拍手[1回]

若返ることはできない

一旦老化した所をピチピチした
あの頃に戻そうなんて
あなた欲張り!だわ!

人工的に?
最新医療?
薬?

どれを選択するのも
あなたが選んだ方法で
やってみてその結果がどうなるか?

私は
なるべく自然でやりたい
なるべく自力でやりたい
なるべくお金をかけたくない

そしたらば
時間がかかる
しんどい
めんどくさいし
ピチピチになんかならない
せいぜい、今をどこまでキープ
していけるかくらいだ

になってくるけど
私はセレブでないので
これしか選べないです。


毎回、必ず行うこの動き
お体の一番長いenergy line
両足の先から両目頭まで

頑張りたいところだが
ああ
その前に膝裏がどうしょうもなく
痛くなって
目頭なんてゴールは遠い

下半身だけで終わるには
もったいない動きなんだけど
みんな半分でギブアップ

もうちょっと
がんばって欲しいんだけども。

ならば

こんなところに
少し注意してみて!
そう見えるでしょ(^-^(^-^)

ご自身で確認しながら


行って見てくださいね


次のレッスンで
お会いしましょう!

少しだけ
ちょっとだけ♪
なのに
効果は大きくかわりますよ
がんばってね

ガンバるって
回数を沢山するなんて
考えた生徒さん!
回数じゃないの!

多くしたから
いいと言う指導は行っておりません。
ご注意くださいね

わからない生徒さんは
実際に
レッスンで動いてみると
よくわかると思いますよ

タイヨガルーシーは
頭で考えてもできません
タイヨガルーシーは
お体を動かして
お体で感じて
始めてわかる動きなんです。

では
次のレッスンで
お会いしましょう

今月は8月
来週
お盆がやってきます。

お休みされる生徒さんは
ご連絡をお願いいたします。
その際、振替レッスンの日が
決まっていれば教えてくださいませ。

長岡京教室の定員は10名前後
定員オーバーの場合
ご希望が叶わないかもしれませんので
お早めに!お知らせくださいませ

拍手[3回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne