◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111

タイヨガルーシー長岡京教室

JUGEMテーマ:健康

イズミヤ長岡教室
私が在住している長岡京市 そんな地元のお教室は、第一・第三月曜日 月2回
タイヨガルーシー教室は、
この長岡教室から始まりました。

ずっと 続けて来られるみなさん
途中でおやめになったみなさん
妊娠 出産 産後子連れで来られる生徒さん
また もいちど始めますって来られる生徒さん

みなそれぞれ生活環境も人生も違います。
お別れはさびしいけど
私はいつも一緒にいる気持ちでいつもおります。

だから また 始めたいって気持ちになって
教室にお越しくださっても いつもと同じように
ずっと一緒にレッスンをしてた気持ちでおります。
気兼ねせず、遠慮せず、気を使わず、
またお越しくださいね。

生徒さんからのお土産今は忙しい
今はお医者様に行ってて行けない
幼稚園の送り迎えがなくなるまで来られない
みんないろんな理由があります。

その中で 月2回
そして
別に 朝のルーシーダットンと組み合わせていただくと
毎週1回に なりますね。
そんな生徒さんもいらっしゃいます。

休んだから終わりではなくって、
その月の回数分を 他の場所の教室に参加して
月2回 あるいは月4回レッスンしていただけるようにしています。

どうぞ お身体をゆっくり 動かしに
どうぞ 呼吸をゆっくり 深くしに


体験に来てくださいね
詳細チラシは イズミヤ長岡店 3階 下りエスカレーター前 設置してあります。


各教室・場所は こちらをクリックしてください。

タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ



JUGEMテーマ:スポーツ


拍手[0回]

浴衣地タイパンツ

JUGEMテーマ:ファッション

西畑指導による城陽教室 とってもアットホームな教室です。
生徒さんもしっかりと がんばって続けておられます。
浴衣地タイパンツ今日は、浴衣生地で
自作されたタイパンツを着用で
レッスンをがんばられました。
Hさん 本当に体のラインが
美しくメイキングしてきています。

これからも
がんばってご参加くださいませ。



昔、ちりめんでタイパンツを自作したことを思い出しました。
今は引き出しの奥のほうに鎮座しています。
がんばったあの頃、
初心忘るべからず!

暑さに負けずがんばりましょう。

タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ

拍手[0回]

岩盤から出てルーシー

JUGEMテーマ:健康

岩盤でのルーシーダットンでお世話になっています マナアイランド
こちらで 夏のイベントがありました。

なんと 岩盤浴90分が500円 すごいですね
私も少しご協力させていただきまして、岩盤に来てくださってるみなさまに
レッスン
ほんのちょっぴり ご自身の事に気づいていただきました。
レッスン

ご自身で思ってる体と意識のズレを再確認して
また ご興味のある方は
どうぞ 体験レッスンのご参加くださいませ。
レッスン
レッスンはお一人ずつ 密着指導 です。


タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ

拍手[0回]

体を動かす時

JUGEMテーマ:健康

昨夜の七夕の夜は如何でしたか?
七夕の夜 一緒にレッスン お疲れ様でした。

毎週 教室に通われてがんばってる方。
月2回の方。
いつもお会いできることをとっても楽しみにしています。
何故か?
一週間で体に変化を表せて、またお会いできるからです。

みなさんいろんなお仕事をなさっています。

そのお仕事をする時の姿勢。
そのお仕事で使う力。
そのお仕事で反復する動作。
お仕事をしていなくても

リラックスし過ぎて 崩れてそのままの方。
犬の散歩で犬に引っ張られて歩く姿勢。
重い荷物で片側に傾いてしまったりと
生活の上でも バランスを崩す原因はいっぱいあります。

その度に意識して 感覚を思い出して修正していくしか
方法はないと思います。
私も 日々 その時に 修正を行っています。
私も人間 みなさんと同じです。

レッスン間もない方でも 家に帰ってから
意識しながら動作を行って 気になってた肩 背中の形状が
とってもきれいになられて しかも一週間で。
思わず、何をしたの? ってその生徒さんに伺ったところ。

動作はほとんど まだ 覚えられてないので
いつもの基本動作を毎日しているだけです。
とのことでした。

基本動作は教室で最初に行う動作です。
その人によって意識するところが違います。
その意識と感覚を
教室で覚えて おうちでちょこっとだけ
行ってください。

よくみなさん 質問されます。
何回すればいいんですか?

私は答えます。
回数は私が決めるのではありません。
あなたの体が決めるのです。
あなたの体がああ 気持ちいい やってよかった楽になった。
そいんな合図が出ますからその時々で違うんです。

体を動かす時
よ~っく体から出る合図を 感じて行ってみてくださいね。
タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ


拍手[0回]

やっと再会しましたね

JUGEMテーマ:家庭

イズミヤ長岡教室に 通ってくださったKさん
子連れでご参加でした。

そして
第二子を身ごもりながら、レッスンを続け
昨年10月13日に誕生。
その後落ちつたのでと レッスン再開。

ついに
本日 ベビーカーに乗った Y君と会うことができました。
20191013生
ほんとうにうれしいです。
しっかり大きな Y君

今日 再会できました。



タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ



拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne