ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシー京都駅教室OPEN!
(02/26)
バグダガイって何?
(01/26)
BambooMassage
(12/11)
2024ガラシャ祭
(11/10)
明日!タイマッサージ選手権10/18
(10/17)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 839 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 2 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 299 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
181
] [
182
] [
183
] [
184
] [
185
] [
186
] [
187
] [
188
] [
189
] [
190
] [
191
]
2015.10.23
ほしい物はすぐほしい!
来日1週間前に
ブレーキレバーがほしい
と言われ、
バイクショップに問い合わせしたら
有りますの返事
すぐ行くと出されたのは
純正パーツでない
めっちゃショック
わざわざ買いに来たのに。
すぐタイへ
ネットでOKか返事待ち、
OK出たので購入。
しかし、
来日 前日に
違うパーツがほしいと連絡。
メーカーに問い合わせしたら
製造販売在庫なし。
諦めて中古探すも
落札できず
会って
まずブレーキレバー手渡した。
クラッチレバーは私からのプレゼント。
例のパーツのこと
よく聞くと
部品の回りにある
火傷防止の
カバーするコイルだった、
てっきりパイプと一体化してると
思ってたが、、
行きつけのバイクショップに
ダメもとで連絡。
この部品ならメーカーに
後4つだけあるとのこと
しかし
もう彼らは京都を出発。
行き先は静岡、東京
そうだ!
東京なら送って受け取れる
欲しかった部品と共に
タイへ帰国できますね
明日は
浅草やらスカイツリーかな?
私もホッとしたわ!
[1回]
2015/10/23 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1650/
ほしい物はすぐほしい!
タイにて
2015.10.22
桃谷まで施術しに?
妹の旦那さん
手術して入院してるから
御見舞いに行きました。
こんな画像見たら、
誰でも
ビックリするやん!
正中頸嚢胞 肥大で摘出手術。
アイマスクはただ眩しいからだってさ
ドレインが昨日取れたので
本人はとっても元気にしてました。
横で父が居眠りを何度もするから
その方が心配になったわ!
妹は左肩を痛めてまして
ねーちゃん近づかんといて
な雰囲気。
家族には怖がられる存在?か?
迷惑ならやりません
お節介なるからね
その癖、痛い、痛い。
言うのね。
患部はやらんから!
背骨、肩甲骨、肋骨、広背筋などなど
チェックしてから
こうしてねって伝えたら、
まさしく
フラメンコの姿勢だ
そやせっかく綺麗に保てるのに
なんでしてへんの!
やってやって(^^)
父親は首 肩 背中
ちょこっとだけね
帰りは調子よくなったのか?
バスに乗って来たのに
帰りは歩いて帰る
ゆうて
桃谷駅まで徒歩で帰るし
病院の近所に
松葉屋という和菓子店
あそこの大将
昔、別の場所で
隣にすんでたんや
父が言うので
寄ってみた。
父のその人はもう他界されていた。
病院はやっぱり疲れる場所だな。
長居は禁物だけど。
仕方ないなぁ。
[1回]
2015/10/22 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1649/
桃谷まで施術しに?
メモリー
2015.10.20
タイヨガルーシー伏見桃山教室
京阪伏見桃山駅 徒歩4分くらい
近鉄桃山御陵前駅 徒歩4分くらい
京町通りにある
総本家駿河屋前に立ち
南方向を見たら
ほら!駿河屋と同じ並びに
ちょっとピンクがかったビル壁
見えますか?
タイヨガルーシー伏見桃山教室
このビルの2階にございます。
月2回 火曜日13時半
こちらに
タイヨガルーシー竹田教室を
来年初レッスンから
2016年1月12日
統合することとなりました。
それにともない
タイヨガルーシー竹田教室は
2015年12月22日を最後に
閉講致します。
今後は下記
タイヨガルーシー伏見桃山教室
http://thaiyogarusie.onmitsu.jp/fushimimomoyama/momogo.htm
へ
お越しくださいますよう
よろしくお願いいたします。
[2回]
2015/10/20 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1648/
タイヨガルーシー伏見桃山教室
ルーシーダットン
2015.10.18
伏見稲荷はもはや、、
外国人が訪れる場所
日本人より外国人が多くて
もうここは日本ではない雰囲気。
喜ばしい事だけど
やはり
以前の風の流れを感じたい
そうなると
外国人の方がまだ来ない時間帯に
参拝するのがお勧めだと
私は思います。
次は京都駅にてお買い物
沢山買えないのは
時間がないからか?
お金がないからか?
今回の高校生達は
大人しくて恥ずかしがり
京都駅で中村藤吉の抹茶パフェ
お勧めしたけど
誰も買わないのね
私はたべたいから買ったけど
私だけ食べるのはなんだか
気が引けるから
一人ずつ無理矢理
味見させた!
あずき
が気に入った生徒さん
いたけど、、、
校長先生がいるから
大人しいのかな?
帰宅して駅で
和太鼓のイベント!
ああ!
タイヨガルーシーの生徒さんが
太鼓を叩くって
思い出して
観ることにしました。
そのあと
ガラシャ祭りの準備
ふふふ
内緒の会合
琥珀にて乾杯しました。
アボガドサラダの差し入れ
ありがとう!
はてさて
伏見稲荷大社で衝動買いなるものは
カブリモノ♪
でしたぁー
ハロウィンコスプレで
使う?
[2回]
2015/10/18 (Sun)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1647/
伏見稲荷はもはや、、
タイにて
2015.10.17
遅刻は普通さ♪
待ち合わせ場所 東大寺 大仏殿交差点
早めに8時半出発とのことで
私も朝7時過ぎには乗車し
近鉄奈良駅から8時半到着。
どうやら1時間遅れるらしい
9時半?か?
暇だから画像など撮りつつ
鹿などを食べる真似とか、、
そしたらば
春日大社へ行ってから
東大寺とのことで
かなり遅く到着みたいだ
こっちの近くでも
春日大社の?
お砂奉納だってパレード?
千人行列?
なんだろ?
何を意味するの?
お砂を奉納?
普通
お砂をもらうのに。
どうやら
御造替の行事みたい
作り替える新しいお砂を
みんなで少しずつ持参して
砂を入れる行事。
時間通り、東大寺に到着していたら
大仏殿を拝観し
その次、このお砂行列と共に
春日大社まで行けば
なかなかの奈良立ったのにね
タイの御一行が東大寺に到着するまで
時間潰し
奥村記念館!
ここ
トイレあり!
お茶あり!
無料!
地震体感出来る!
ここは待ち合わせ場所にも
いい感じだな
東大寺自由時間
パパさんを連れてもう一度
奥村記念館へ
三種類の地震
1阪神大震災
2新潟地震
3東北地震
体感してもらいました。
[1回]
2015/10/17 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1646/
遅刻は普通さ♪
タイにて
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne