◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422

旅の思い出4/3



朝からやっぱりレッスンです。

の前に のっけからおやつです。甘いです。お餅です。

お祈りから始るんです。私は花粉症ではないんだけど・・・。
お祈りの時の線香に火をつけたとたん 鼻水が止まらなくなります。
とっても辛かったです。

線香全てがなるのではなく、何の成分かわからないんですが、本当に稀になります。
線香が消えたら普通に回復します。


待ちに待ったランチです。


ビニール袋の具材。これを器に開けて。



最後にちいさな袋にはいった辛い酢を適量いれます。
袋は開けずに、フォークで穴を開けてそこからポタポタ出します。
お作法は難しいです。
教えていただきながら食しました。
美味しかったです。


昼からのレッスンも続きます。

そして本当のおやつの時間・・・。
ん?

ソムタム!フルーツソムタムです。
それとおにぎり!!!!

ひ~~~嬉しいわ

そしてまたレッスン
外はもう真っ暗です。
今日はステイ先まで歩いて帰ることにしました。
歩きたかったんです。

みなさんとっても優しくって ついつい甘えてしまいました。

街を散策できてるようで 実際に歩いてないからな~んにも解ってない・・・。
街の臭い 街の風 街の雰囲気 街の音 ・・・・。
ちょっと怖いから早歩きです。

途中に寺院がありました。
門は開いていました。ちょっとだけお邪魔しました。

夜の仏様も綺麗です。

待ててくれたみなさんと 夕食に行きました。


そして帰り道
高校の前で記念撮影。


この場所で鞄を忘れて 慌てて取りに行った高校生だけど。
鞄は無事ありました。
忘れ物ないね^^って言ったのに・・・・。

ナイトバザールにも行けたし、ハーゲンダッツもみんなで食べました。
高かったです。

また続く・・・。

拍手[0回]

ノースタンド・ノーワイヤー

JUGEMテーマ:アジア


チョコレートファイター を鑑賞しました。

家にもフライヤーが1枚ありました。
どうせ観ても大したことないとも思っていました。

ジージャー
めっちゃがんばってます。

身体の柔軟性もなければ怪我はもっとしているでしょう。
がんばって体を動くように作ってるんですね。

技の後の身体のドスンっとした動きがまたおもしろかったです。
タイ版チャン・ツィイー の登場なのかな?

彼女はもっともっと綺麗になっていくのかな?
それとも・・・・。

この映画の次の映画が観たい気がします。

がんばってほしいな
ジージャー。

予告編youtubeから

JUGEMテーマ:健康


JUGEMテーマ:趣味


拍手[0回]

タイヨガルーシー西京極教室OPEN!

JUGEMテーマ:健康

タイヨガルーシー西京極教室
タイヨガルーシー西京極教室

7月10日・24日・31日 7月は体験月で3回連続体験ができます。
体験は1回1,000円です。

タイヨガルーシー西京極教室
 場所 阪急西京極駅 徒歩3分 ベルビスタ1階 レントベル
 金曜日 月3回
 9時20分~10時20分迄 60分レッスンです。
必要な持ち物
 ヨガマット若しくは厚手のバスタオル
 水 500mlくらい
 靴下
 動きやすい服装

8月以降 体験は1回のみとなります。
この機会に連続で体験してみませんか?

月3回の日程はスケジュールをご覧くださいませ。

朝少し早い教室ですけど、タイヨガルーシーは朝行うのがベストなのです。

体験ご予約をお待ちしております。
連絡先フォーム

タイヨガルーシー西京極教室

あなたの体にある不思議な力に気づいてあげましょう。
美しいバランスとボディラインの変化を楽しみながら作ってみましょう。

タイヨガルーシー教室は、その月中なら他の教室へ振替も可能です。
他の教室の場所や時間はHPでお確かめくださいませ。

れぷれルーシーダットンらぼ より






JUGEMテーマ:スポーツ
JUGEMテーマ:家庭


拍手[0回]

月いち一年

JUGEMテーマ:健康

タイヨガルーシーをスタートされたのが、一年前。
本日、月いちレッスンにお越しくださって、一年になります。
一年間ありがとうございます。
一年間の御礼
そう言ってお住まいの近くのお土産を頂きました。
けし餅です。

彼女は食べた事がないので美味しいかどうかわからないです。
私も初めてなので、タイ薬草茶と共に食べましょう。

先ずレッスン前に けし餅を食べました。
それからレッスンをしました。

本日はお土産を沢山試食することができる日なのでしょうかしら?
お土産って土地ののものだからとっても特徴があります。
旅行した気分になりますね^^

こちらこそ一年間 ありがとうございました。


もう一つ
ハンバーガーを食べに行ったとき その店を紹介してくださった方から
先生にお土産がありますって頂きました。
それはちりめん山椒です。
ちりめん山椒
味も上品で塩辛くなく、
山椒も控えめで
とっても食べやすい。
炊きたてご飯の上にのせて食べたら
みるみるなくなってしまいます。



美味しいものをほんとうに口にできる幸せを頂いてとても感謝いたします。
ありがとうございました。




JUGEMテーマ:グルメ


拍手[0回]

湿気感はタイの早朝



朝の湿気はタイの早朝に似た感じでした。

ご参加くださったみなさんは、年齢性別関係なく。

朝起きてこの場所に来た方です。

今朝はみなさんのお身体にサポートをさせて頂きました。

見て行う、その先の一歩向こうを感じることができたでしょうか?
自分なりに行っていたのと、何か違うことが、感じられましたでしょうか?^^

先月、高尾山に行ってせんべいを買って着ました。
 


 


 


つかみ取りキャンディ^^@

沢山のお土産ありがとうございます。
なんだか終った後のスイーツの甘味が心を和ませてくれました。

モーニングも食べに行ってね
その後、お二人は亀山へ焼きうどんを食べにツーリングに出発されました。

みなさんと沢山お話をする事はとっても楽しです。

次回は6月28日 7時半から始ります。
前夜からの疲れをぶっ飛ばすべく頑張りますのでよろしくお願い致します。



拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne