◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190

私の回復食1日目

起床遅めの7時
酵素を飲む前に
計測
開始47.kg➡45.1kg
結果-2kgですね

体重の数字は途中でストップする
目安にしています。
45を切ったら途中でストップして
すぐに回復食にする予定でした。
今回はギリギリセーフ!

今朝は
酵素30ml
自家製豆乳ヨーグルト
始めて食べたのは
お粥にすればよかったと後悔。

味の楽しみがない!
大さじ3でお腹一杯。
今もお腹が重い。
8時半
お粥を鞄に入れて

電車でお腹がグルグルする
福島駅でお腹が痛くなってきた。
胃の方だ

パン屋でフィナンシェを購入
イートインで座って
お薬飲みたいのでお湯をください
って白湯をもらい
白湯だけ飲んで
買ったものは食べずに娘へのお土産

時間が来たので
タイヨガルーシー大阪福島教室へ

お粥はレッスン終わってから

高槻駅ホームベンチで
1/2袋食べました。
口の中で食感を楽しめて
遊園地みたいでした。

食べてる時より時間差で
胃の重さを感じます。

タイヨガルーシー長岡京教室
レッスン前に1/2たべた

黒豆のお菓子を頂いたので
食べたら止まらない!
ヤバイぜ。

帰宅してすぐ

朝の残りの豆乳ヨーグルト!
そして
カレーの野菜だけ煮込む
無添加だし
京都教室Yさんからの贈物

十割蕎麦をフードジャーで

またまた
口寂しい

和歌山の熟した柿1/4

起きていたら寒いし
起きていてらお腹減る
起きていても食べないから
面白くないし

早めに寝るのだ!
おやすみなさい

拍手[2回]

無事!キャンプ終了!



第7回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
5名の皆様 本日 キャンプ終了!

Fasting debutの生徒さん!
最後まで快適に行われ
私まだまだできるから、
もう一日やってみる!

とのことでした。
彼女は体のむくみが取れて
からだが軽くて
今までの不快感がない!
と喜んでおられました。

早朝のレッスンは
勝竜寺城公園へ

皆さん
ハーブサウナと足湯も堪能。

私も喜んで頂けてほんとよかったです。
ハーブサウナをしたい方は
前もってご連絡くださいませ

あなたのために
ご準備致します。


風邪でちょっとダウンしてた彼女も
レッスンはすべてこなされました。


30日朝からスタートされた彼女も
最後までパワフル全快でした。


体重が落ちなかった彼女も
最後までやりとげました。

残りの時間あと少し
実は
ミッションはまだ続いてます。

回復食

面倒くさいです。

でも
ピュアな内蔵のため
がんばってね

皆さんお疲れ様てした

拍手[3回]

朝は早いぞ!酵素断食キャンプ


朝のルーシーダットン
長岡天満宮の八条ケ池
桐の橋が修復工事中

わぁ!どうしよう!
はんたいがわに回り込んで

西京極教室Iさんとも合流

冷たい風の中で
なんとか行いました。

橋は冬季8時からの開門。
夏場は7時から。

その後、
タイヨガルーシー長岡京教室に
戻ってから。

10時半からレッスン

一つ一つ
丁寧に時間をかけて
お伝えした動作は

お体の中を
どれだけ循環させられたか?

生徒さんのお体の様子で
わかりますね

それはがんばってるからだと
思っています。

20時からのレッスン終了


2日も固形物を全く食べてないの?
こんなに元気。
生徒さん達は
レッスンをこなしています。
これが
タイヨガルーシー酵素断食キャンプです。

明日も早朝

勝竜寺公園へ向かいます。

ぜひぜひ
見かけたらご参加を!




拍手[0回]

第7回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ


第7回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
始まりました!

皆さんそれぞれの時間に集合

まずは1杯

それから

夜20時から
タイヨガルーシーレッスン

皆さんほんとに食べてないの?
という元気さ

明日朝から
7時半 長岡天満宮 八条ケ池
で行います。

寒いかなぁ?


拍手[2回]

冷や風、朝のルーシーダットン


今朝は冷えた風がずっと吹いてて
日影のバンビオ公園は良くないですね
でもね

朝、遅くまで寝ていると
体内時計が狂うそうなんです

体内時計は1つではなくて
いくつもあるんですって!

メインがあって
それを基準に
胃の時計
腸の時計
肝臓の時計

みたいになってるそうです

遅く寝ていて
朝昼兼用の食事

とかしてくと
少しずつ
ズレが拡大して

内臓の不調につながるんだって

休みだからって
体を休めるために
ゆっくり寝ることこそ

体に不調を作ることに
なるんだって

休みの時こそ
早く起きなければ
いけないんだね

私も気を付けないと!

次回は11月8日7時半から8時まで
雨天決行。
そしてその後、ガラシャ祭行列参加。
その後、打上持ち寄り茶話会。

その前に
朝のルーシーダットン
10月31日と11月1日
両日、7時半から8時まで
晴れならば
長岡天満宮 八条ケ池付近で
晴天なら行います。
両日共に雨天は
タイヨガルーシー長岡京教室にて
行います。

みなさん
よろしくお願いいたします。


拍手[2回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne