◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169

初めてだけど不安

初めてだけど・・・・体が硬いから・・・・
大丈夫か?な できるかな? 心配。
なんかわからんけどやってみるわ・・・。

そういってスタジオに入られる方
連続で参加されていらっしゃる方
男性8名含めて28名のレッスンご参加ありがとうございました。

月が替わりましたので、もう一度
呼吸法をゆっくり説明、練習をしました。

ゆっくりする呼吸。
それだけでも沢山の体に良い効果が得られます。
お腹がスリムになったり、腰痛が治ったり、
冷え性が治ったり、イライラが治ったり・・・・

そこへプラスルーシーダットンのポーズをすることで
全身のSENの流れが活発になる
相乗効果で効果はどんっとUPしますね

抜き打ちレッスンチェックで少し緊張してご指導させて頂きましたが、
ご参加された皆様はリラックスして体も解れて
ほっこりして頂けたと思っています。

かなりのプレッシャー皆様に伝わっていたらごめんなさい[:たらーっ:]

拍手[0回]

今年最初のレッスン

お正月も終わりみなさん 目の色が変わったように
一生懸命マシーンとお友達
真剣にそして空きもないマシーンのフル稼働^^
みなさん お正月の鈍った体を呼び覚ますかの様な空気に圧倒されました。

ルーシーダットンは普段どおりだけれども
全身を動かすポーズを多く取り入れました。
初めての方7名合計17名のご参加ありがとうございました。

いつも初めての方には呼吸法だけでもお持ち帰りいただけたらと
願を込めて練習をさせて頂きます。
呼吸法だけでもウエストに効果がでるからです。

ちょっと思い出した時にどこでもできますので
なさってみてくださいね

拍手[0回]

ルーシー納め

今年も後2日
本日 年末で忙しい中 ご参加は14名(内男性4名)。
ありがとうございました。
初参加だけど大丈夫かしら?っと不安な面持ちでご参加。

年末の後片付け、大掃除。
大きな荷物を動かしたり・・・家具を移動させたり・・・・網戸を外したり。
いつもと違うことをしている体は、疲労気味。

汚れを取る作業、ゴシゴシする。拭く。搾る。
そんな腕や手首・指先・手のひらの為に
鳥を狙う仙人・天を見上げる仙人
でこわばった筋・筋肉をほぐしましょう。

重たいもの、大きなもの。
足・腰には相当の負担がかかっています。
星を追いかける仙人・ムエタイ前蹴り仙人
片足でのバランスと同時に足も鍛えるし、
全身代謝UPの効果も大きい。

これから大晦日にかけて忙しさもピークとなるでしょう。
掃除疲れの正月をしないように
お掃除の後、今夜のレッスンのポーズを数回づつなさってくださいね
かなり回復できて、元気なお正月を迎えられることでしょう。

みなさま 昨年はお世話になりました。
新年も末永くヨロシクお願い致します。   repureより

拍手[0回]

ルーシーダットンする前に

どんな運動でも必ずウォーミングアップ。
必須ですよね

体に負担をかけないように
怪我しないように
そしてスムーズに動けるように

ルーシーダットンは激しい動きや運動ではないので
ゆっくり丁寧に関節などほぐすのみでも、間に合うと思われます。
でも
全身の代謝をよくする全身マッサージの効果をもっともっとよくするには、
ちょこっと前もってしとけばさらに効果UPになることでしょう。
地味な動きだけど大変重要な事です。

そんな準備をHPに少しUPしました。
ルーシーダットンする前に
↑よろしければご覧ください。

現在、一度でも私のレッスンに参加された方は
ああ これ知ってるって思われるでしょう。

そうです。
私が普段、使ってるものばかりです。
また、参考にしてくださいね^^

拍手[0回]

年末&忘年会で

今夜のレッスン17名さまご参加ありがとうございました。

今までよりちょっぴり寂しいご参加でしたが、初めての方が7名ほどいらしてました。
男性・女性の体の動きの違いは前からみると良くわかります。

立ちポーズからスタートしたルーシーダットン
今までにない始まり方ですね^^

その後、座って・・・・森を見つめる仙人のポーズ等、
まず、胡坐を崩した横すわり。
これ事態辛い感じ。
だけど、すこしづつなさっていただくことで
他の体操より柔軟性の効果が高いルーシーダットン。
焦らず続けていただけたらなぁ~って思っています。

スタッフの方に伺ったところスタジオだけでなく全体に
こちらに来られている人数が少ないそうです。
みなさん忘年会に誘い誘われ・・・・かな?
ということは、17名のご参加はものすごく凄いことなんだ!
と驚きを隠せませんでした。

初めてのご参加の方には呼吸法をお持ち帰りして頂いたと思っています。
呼吸ができるようになれば、次のレッスンで
もう少しポーズにも集中できるようなるのでがんばってくださいね^^

またまた金曜夜7時45分~お待ちしております。
ありがとうございました。

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne