ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシー京都駅教室OPEN!
(02/26)
バグダガイって何?
(01/26)
BambooMassage
(12/11)
2024ガラシャ祭
(11/10)
明日!タイマッサージ選手権10/18
(10/17)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 839 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 2 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 299 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
]
2021.02.18
タイヨガルーシー3回目
1月に体験に来た
そして
2月からタイヨガルーシーで
お身体のバランスを良くして
腰痛を解消し
より美しくなりたい
と始められ
3回目となります
今は
まだまだ
少ししか変化していません
ても、
彼女の体感は
すごいぞ!
こんなにできるようになってる
3回目だよ!
その気づきが本当に大切
向こうに小さな光が
見えた瞬間です
その小さな光に向かって
近づけば近づくほど
光は強く
広い範囲を照らします
お身体の変化のイメージは
こんな感じたと思います。
今は寒い暗いトンネルでもね
絶対、出口があります
だって
私が穴を開けて
抜け出られるように
サポートしていますからね
彼女がこれから
どのように変化をするのか?
皆さんも応援してあげてくださいね
あなたも
温かくなる春に向かって
挑戦しませんか?
当分
4名限定のレッスンです
これは考えようによっては
チャンスかもしれません
このチャンスに
体験のお問い合わせ
くださいね
お待ちしております
[0回]
2021/02/18 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2321/
タイヨガルーシー3回目
ルーシーダットン
2021.02.12
妊娠6ヵ月
久しぶりのタイヨガルーシー
いったい私は
どこにいればいいのか?
わからなくなってしまいました。
自分でしているつもりですが
どんどんわからなくなり
早くタイヨガルーシーしたい!
そう思いながら
やっと
お医者さんから
お腹の張り感があればすぐに
動作をやめるという条件で
許可が出て
練習に来られました。
まず、
久しぶりなので
普通のペースでは行わないし
いつもの
下腹部へアプローチはしない
圧してはいけない箇所が
あることをお伝えし
お家でも注意して頂くこと
お腹の張りがあるかないか?
しょっちゅう確認
しましたが
一度も張りませんでした
だって
バランス良くなりましたよ立位
バランスよく座位
赤ちゃんもとっても
楽チンな位置になりますね
身体の内側の流れも整う
彼女はとっても楽になって
身体がどれだけ
縮こまっていたか
肩や首がしんどいことすら
気がつかなかったんだ
改めてびっくりしたそうです
彼女は背中が猫背
巻き肩になっていたので
両腕の位置を少し変えての
練習後の画像です。
腕の位置を戻すことを
忘れてしまっていますが
これで意識しているということが
わかっておりまして
とても優秀に
バランスを取ることに
大成功なのです。
妊婦さんのタイヨガルーシーは
妊娠前にレッスンに来られていた
生徒さんしか受け付けておりません
もし
妊娠してから
タイヨガルーシーに来たい
と思われるならば
妊娠前から練習しに来てください
妊活中?
大歓迎ですよ
妊娠しやすくなるのも
身体のバランスが良くなるからです
どうですか?
妊活中に
タイヨガルーシーに挑戦
しませんか?
体験は予約が必要ですので
お問い合わせくださいませ
[0回]
2021/02/12 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2319/
妊娠6ヵ月
ルーシーダットン
2021.02.09
悩みの腕と肩と腰
いったい
私はどこに立ってるのでしょうか?
わからないんです。
それと肩と腰に違和感あります
痛みだったり
重だるい感じだったり
今回は
自覚出来るように
練習しましたよ。
タイヨガルーシーが終わり
最初のご自身の画像を
確認していただいた時
え!何?笑ってしまうわ
見たくない!
でも今はとても
良くなりましたよ
タイヨガルーシー前の
あのお身体の様子で
ここまで歩いて来たのよ
と思うと
うわぁ~って気持ちにもなりますよね
帰りは気持ちにも変化が
あったと思います。
肩も首も腕も上がりやすい
足の裏が地面にちゃんとついてる
だから踏みやすく
歩きやすい
肩も首もリラックスしてる
違和感もなく
身体が軽い
沢山の感想を
頂けました。
練習すればするほど
調整も上手になり
崩れてきたことも
すぐに気がつくようになります
練習しなければ
歪みは更に歪んで行き
その歪みをバランスとるために
違う場所を歪ませて
歪みが歪みをどんどん
生んでいきます
歪みが複雑に絡み合う前に
絡み合わないように
練習しましょうね
道具いらない
場所もいらない
いつでもどこでも
できる練習方法を
皆さんにお伝えしていますよ
いつでも御連絡くださいね
体験は予約が必要ですので
お問い合わせくださいませ。
[1回]
2021/02/09 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2318/
悩みの腕と肩と腰
ルーシーダットン
2021.02.08
回数で変化が見えてくる
バランス良く帰宅されても
次の練習の時には
また歪んでて進歩してない
とお感じになられるだろうけど
それは画像だけしか見てないから
実は
良いバランスの箇所へ
調整していく時間の短さ
調整した箇所を維持する力強さ
確実に上手くなってきています
自分自身で
出来るようになれば
もっと加速ついて
お身体は変化していくので
焦らずに
確実にしていきましょう
彼女は床に座ることが
出来ないと言われていましたが
座ることが億劫だったことから
少しずつ脱却できそうな気配です
がんばって
タイヨガルーシーに来て
他の生徒さんと一緒に
タイヨガルーシーが出来るように
サポートさせていただきます。
がんばってください
応援していますよ
[0回]
2021/02/08 (Mon)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2317/
回数で変化が見えてくる
ルーシーダットン
2021.02.06
お宮参り前の準備ね
2週間ぶりですが
お身体内側に流れを
すぐに思い出して
通せているので安心しました。
とても調子がよいとのこと
だけど
少し膝に違和感があるとのこと
今回は
股関節を動かす練習をしました
ついでに
ご挨拶をする時に
腰の意識から
股関節を曲げる意識で
行ってね
とても綺麗な所作になるからね
と言うと
彼女の初孫ちゃんの
お着物でお宮参りされる
その時にしてみます
と真剣に練習されました
目的意識があると
お身体の動きも確実なものに
なるようです
よいお天気でありますように
[0回]
2021/02/06 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2316/
お宮参り前の準備ね
ルーシーダットン
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne