◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494]  [495]  [496

炎のゆらぎの中でルーシーダットン

キャンドルナイトしたい!
お天気に左右される野外での試み。しかも初めてするキャンドルナイト
準備なんて何もいらない。キャンドルさえ持っていって灯せたら。
それでOKかな^^そんな軽い考えでした。

行ってみると13名さま+男の子さんがご参加くださいました。
それぞれに思い思いのキャンドルを灯しはじめました。
風がきつくすぐ消えます。
そして灯します。
消えます。
灯します。
この繰り返しの格闘をしつつ、風が緩やかになって初めて、
ゆっくり過ごす事ができるようになりました。
キャンドルの炎のゆらぎって精神的にあんなに落ち着くもの
あんなにリラックス効果があるものだとは思いもしませんでした。
みなさんとおしゃべりも楽しく、沢山笑えました。

そして気ままにルーシーダットン
星の輝きを探したり、月の光を浴びたりしながらルーシーダットン
みなさんと出来たことを大変感謝いたします。
あまりにも気持ちよかったので、次回またいつかしたいなって
心の中にキャンドルの小さな炎が灯りました。
消えないようにしたいと思います。

みなさまお疲れさまでした。
また開催時には、ご協力ご鞭撻お願い致します。
ありがとうございました。


拍手[0回]

女性はいつまでも美しくありたい

女性はいつまでも美しくありたい。
5名の生徒さんは女性ばかり。
みなさんルーシーダットンを楽しみにしてらっしゃいます。

美容には敏感で、お顔(フェイシャルーシーダットン)は好評です。
小顔・むくみ・肌・シワ・たるみ・・・。

指の位置から手の角度、力加減など、質問が飛び交います。
突然私の目の前に近づいて来られる生徒さん。
すいません 私から皆様のところへ移動しますね^^
そうすると皆さんは小さな円を作って密着指導となりました。
1mm・何センチ?45度?
そ~んなに神経質にならないで もっとリラックスしてなさってくださいね。

掌(手の平)は目に見えない力、人それぞれに強さが違うでしょうが、
微弱電流が放出されています。
それを利用しているルーシーダットン
古来から伝わるルーシーダットンなのに興味深いですね。
ご自身の掌からでる微弱電流でご自身のお顔のマッサージ。
強すぎず・弱すぎず・一番 ご自身にあったものだと思います。

神経質にならず、リラックスしてお肌の為に
むしろ、労ってあげるような気持ちを持ちましょう。
お風呂やお顔の手入れの際に少し思い出してお家でもなさってくださいね。
まずお顔の色ツヤが変わって来るし、余計なの力が抜けて
さらにストレスの無い自然な表情になると思います。
思い出したらなさってくださいね
お疲れ様でしたありがとうございました。

拍手[0回]

ルーシーダットン中の睡魔

睡魔は当たり前、当然の体の反応です。

私は以前、ある武術家の気功教室にお邪魔したことがあります。
自由でほんとうに体も心も解きほぐされるような気持ちでいました。
でも、どうしてもその教室の時間に習いに行く事ができず
続けることができませんでした。
その時にあまりに気持ちが良くて、そのまま眠ってしまわれる方も居られました。
先生は、起こさず、
「これもかまわない。
 この人の体が今欲している状態であるので気がつくまでそのままです。   
 気がつかず最後まで眠ってしまわれる方もいらしてて、教室が終りましたよと起す時もありますよ」
幸いこの方は途中で目が覚めて気がつかれ、途中から最後まで参加されました。

私の中でこの自由で自然でおおらかな感じが気に入りました。
いつか、私もこんな おおらかな教室を持ちたいって。
今夜の今まで忘れていたことです。
なぜ 思い出したか?

それは、今夜のルーシーダットンで一番端っこの角にいらした女性
突然、体が動かなくなってしまったのです。
足の指が引きつってしまったのかな?
しんどいのかな?
また心配性な私は、気になって気になって

   「大丈夫ですか? 大丈夫ですか?」
反応がありません
   「大丈夫ですか?足が攣りましたか?」
 女性「はぁ 大丈夫です。・・・・」
   「足が攣りましたか?」
 女性「攣ってないです。大丈夫です。」
反応がありましたが、どうも動作が鈍い感じでしたけど、
続きから最後までなさいました。

スタジオを出る際に、
   「どうしたのですか?しんどかったですか?」
 女性「いえ 大丈夫です。ちょっと仕事で疲れて・・・眠ってました。」
   「眠くなったんですね。体が解れてくると睡魔に襲われます。
    正常ですよ。恥ずかしがらないで。
    むしろ眠くなるのが正常な症状です。リラックス状態。最高です!」

一瞬驚きましたが、私のルーシーダットンでほんとうに眠ってくださった方が居られました。
ちょっと早く起こし過ぎたかなっと思いました。
もう少し幸せな一時を過ごしていただければよかったなって思います。
教室で眠れるくらいリラックスして頂けたことは
ものすごく私にとってうれしい出来事です。
ほんとうにありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

拍手[0回]

キャンドルナイトしたい!

キャンドルナイトしたい!
電気を使わない時間を一人で過ごすよりも、一緒に過ごしてみませんか?

時間 6月23日 20時半から21時半くらいまで

場所 長岡京市落合 小畑川と犬川の合流付近 河川敷三角地帯

   無料で自由参加  雨天中止

持物 キャンドル1つと共に参加ください。

*花火はご遠慮くださいませ。

100万人のキャンドルナイトイベントに登録されています。

キャンドルの炎の明るさは宇宙からみても 見えないかもしれないくらい小さな光。
だけど、
100万人のキャンドルナイトの夜に行うとどうなんだろう?

自分の精神面に勇気を与えてくれそうなので
思い切ってイベントに参加することにしました。

ご近所のあなたも一緒にご参加しませんか?

良いお天気になりました。
豪快な号外(地球温暖化問題の新聞)を20部配ります





拍手[0回]

すっきり朝ルーシーダットン

すっきり朝のルーシーダットン

タイから帰国後、私にとって第一回目の朝のルーシーダットン
WATPOでのルーシーダットンのフラッシュバックを楽しみながらの朝でした。
初参加の皆様と何度かご参加下さっているみなさま。
合計14名様のご参加ありがとうございました。
あ!忘れてた 小さな女のお子様(3歳くらい?)と
離れた後ろの方でところで男性(55歳くらい?の方)
だから16名様ですね^^

WATPOでは毎朝ですが、私は月2回、日曜日の朝。
しかも7時半からという休みの早朝にもかかわらず、
体の為にお越しいただけて感謝しております。

今朝はタイ修行の動作を2つ取り入れてみました。
ん~どれもタイからのルーシーダットンですが、
中でもまた伝統的なものにより近いルーシーダットンです。

タイではゆっくりと呼吸とゆっくりの動作。
それが重要なポイントです。
汗をかく、掻かないそれは関係なく。
体の血流の流れや代謝を向上、生活から発生する体の歪調整。
それを重要にしています。
もちろん、その人によりけりですが、汗がダラダラ流れる方もいらっしゃいます。

重要なのは体の中で汗をかいて頂く、頂きたい。
それが私のルーシーダットンです。
ルーシーダットンが終わればトイレに行きたくなる。
体がポカポカする。じわっと汗をかく。
人それぞれの感想を頂くことそれが私のルーシーダットン向上にも
つながって行くように思います。

いろんな感想をお待ちしております。
是非、HPの問合せにお気軽に感想をお願いいたします。

もちろん
他のルーシーダットン体験の感想でもかまいません
お待ちしております。

最後にタイ土産のお菓子を少しづつでしたがみなさまへ
その後モーニングがありますと呼びかけるのを忘れていました。
気がついたらみなさん、お菓子と共にお帰りに・・・・なられ。
お一人だけいらっしゃいました。
二人で分厚いトーストを食しました。

次回もしお時間に余裕があればモーニングもご一緒に
いたしませんか?

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne