◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475

若いって言われるの!

JUGEMテーマ:健康

彼女がルーシーダットンをお始めになってまだ1年も経っていません。
何ヶ月 いいえ・・・何回の世界です。

最初、始められた時に彼女なりにエネルギーの流れ。
なぜこんな状態の身体なのか?
そんな疑問の答えを毎回見つけてお帰りになっていらっしゃいました。

身体の中のことと外のこと。
つながっているし、つながっていなければならない。
昔の思い。今の思い。全ての感情の残骸。
これを上手く外へ出す。抜き取る作業。
この意味が解っていらっしゃるご様子。

だからレッスンの帰りには身体も解れているけれど
心まで解れて軽くなってなんだかいつも
ルンルン楽しい気分になって家路についているってお話してくださいました。
とても私も嬉しくお話をお伺いしています。

最近、周りの人に
「なんだかスッキリした。
 背中が綺麗になったよ。
 ウエストのくびれが現れた。
 痩せたの?
 年を言うとみんなが若~~~~い!!って
 声を揃えて言ってくれるんです。」
とのこと。

そうですか、周りの人があなたの変化に気づいてくださって
それを言葉に出して言ってくれるようになったんですか!
それです。そこまでとうとう来ましたか!これからはどんどん加速がついて
もっともっと綺麗になりますよ。
周りの人はちょっとぐらいの変化では言葉にしてくださいません。
以前よりだいぶ変化があったから言葉にしてくださるんです。
だいぶ変わったんですよ^^

「先生、でも 体重にはほとんど変化がないんですよ」
そうですね。ほんとうにその現象は私も不思議に思います。
体重には余り変化がないのに、引き締まったり
お肌の状態もいいし顔色もいいし、姿勢も綺麗にバランスよくって
そして心からでてくるお顔の表情の変化。
それがどんどん身体を変化して綺麗にしてくれるみたいです。

よくここまでがんばって来られました。
といってもまだ十数回のくらいのレッスンでしょう。

効果は抜群に早いですね
効果が早くでるのもタイヨガルーシー(ルーシーダットン)の特徴です。
反復練習も回数が1回~2回くらいだし。
他の運動に比べたら、ほんとに楽な感じだし。
とってもいいでしょ?

「私、ルーシーダットンに出会ってすぐ始めて、続けていて本当によかった。
 やっていておもしろいし、楽しいの。」
そうおっしゃってくださいました。
私もとても嬉しかったです。ありがとうございました。
みなさんもどこかでお始めになってくださいね^^
先ずは体験からやってみましょう。

拍手[0回]

夏までに脂肪を・・・

JUGEMテーマ:健康
JUGEMテーマ:ファッション
JUGEMテーマ:スポーツ

脂肪ってみんな要らないものって思いがち、
だけど衝撃や寒さから身体を守ったり、
運動で使われるエネルギー源として身体にとっては大切なものなんです。
それををどこに蓄積させるかです。

皮下脂肪に貯めるのが一番理想的で自然なんだけど、
運動不足などであまり身体を動かさないと、
筋肉組織の間や内臓の周りに脂肪が蓄積されます。

筋肉が脂肪に変わるのではなくって筋肉が霜降りになるってことです。
内臓脂肪は大変危険ですねメタボリック症候群・・みなさんもご存知ですね。

部分痩せを目指す女性はこれから夏にかけてがんばる時期。
お腹だけ、背中だけ、太ももだけ・・・などなど
綺麗になる気持ちは年齢に関係なく保ち続けたい大切な気持ち。

多少細くなるけれど、脂肪は全身のいろんなところに存在するので
全身でがんばる姿勢でないと効果は薄いでしょう。
ではどうすれば一番いいんでしょうか?

一番脂肪が燃焼しやすい状況をつくってあげるんです。
運動もいろんな種類があります。
その中で力を弱く使う運動、
又は軽い運動をゆっくり時間をかけて行っていくと
脂肪は燃焼しやすいんです。

短時間で激しい強い運動は筋トレには非常に効果的ですが、
脂肪燃焼という観点からはちょっと不向きなのです。
私はタイヨガルーシー(ルーシーダットン)をお勧めします。
ルーシーダットン
ルーシーダットンの動作には
褐色脂肪の沢山ある場所を動かす動作が非常に多いです。
脂肪細胞は脂肪を蓄えるのが主なのですが、
褐色脂肪だけは脂肪を燃焼する働きを持っています。
その場所は、肩甲骨と肩甲骨の間。
赤ちゃんは100g程度あったものも、
成人になると40gに減ってしまいます。
こんなに減ってしまうんですが、でもちゃんと存在してます。
これを脂肪燃焼に利用しない手はないでしょう。

タイヨガルーシーでゆっくり時間をかけて
褐色脂肪を動かして夏に向けて全身の脂肪を燃やしましょう。

あとついでに海草や貝類やレバーなども食べるともっと活性化することでしょう。
夏はすぐそこです。がんばってみませんか?
タイヨガルーシー(ルーシーダットン)は心地よく身体も解れて
精神的にも癒されるタイ王国の伝統的な健康法です。

拍手[0回]

身体の中で起こること

JUGEMテーマ:健康

息苦しいルーシーダットンを体験に来ませんか?
息を吐きたいのに吐いてって言うまで吐けないんです。
ままま 大げさに書きました。
そんなに我慢しなくていいです。
苦しくなったら普通の息に戻してください。

先ずは呼吸から練習していただきたいけれど
その前に身体のバランスを整えましょう。
いつものレッスンはそこから始ります。
整えた状態で行う呼吸は身体の中にいろんな変化を起してくれます。
もちろん良い方向に導いてくれます。

動作に意識を移してしまいがちですが、呼吸が一番重要な部分です。
しっかり、肺の中に酸素を入れてください。
お臍から下辺りを意識して少し引き締めて
お腹が膨らむ感じになっていますよね
だけど、意識的にへっこめる感じです。
腹圧をより高めて内臓マッサージの効果も出して
身体全体の血流を促して代謝を高める。

うわ~~~順番に書いてたらめちゃくちゃ解りづらくなってしまいました。
何度か表現方法を書き直したんだけど、
文章にしたらやっぱり伝えづらいです。ごめんなさい。

体験したらな~んだこんなことか・・・って
思うくらい簡単。
苦しいというのはまだ肺を目一杯使えてないから。
ただ それだけ。

肺の中に沢山酸素を入れられる様になったら、
息苦しいって思うのもすぐ解消されることでしょう。
終った後の身体の中に起こった気持ちい~い変化。
一度体験しに来てくださいね。

拍手[0回]

パレスチナのオリーブオイルとふりかけ

JUGEMテーマ:グルメ

JUGEMテーマ:健康


食パンにオリーブオイルを付けて
その上からザータルという緑のハーブを
ふりかけのように上からかけて食べる機会がありました。

パレスチナのオリーブオイルもザータルも初めてです。
ザータルは見た感じ緑の粉にゴマが混ざっています。
そのまま食べるとちょっと強烈。

言われるままにオリーブオイルをつけた食パンに
ふりかけて食べてみたら、さっきの味とは別物になり、
なかなか 美味しく頂けました。

このオリーブオイルは生活協同組合で取り扱っているんです。
ザータルはどこに売ってるか知りませんが、
ご興味のある方はネットで探してみてくださいきっとみつかるでしょう。

バターやマーガリンよりオリーブオイルとパン。
なかなかさわやかでアッサリした食感で食べられます。
そんな食べ方今までしたことなかったので嬉しかったです。

ケチャップの試供品も頂きました。
家で味見してみたら、ちょっと甘すぎるかなって思いました。
国産100%のケチャップです。
で、冷蔵庫のいつも使ってるケチャップと味比べをしてみました。
どこが違うのか比べてみたところ、
口の中にものすごい苦味を感じました。
なんだこのケチャップは?にが~~~~い
こんなケチャップを美味しいって思って食べていたんだ。
もう、このケチャップは食べられないわ。

そういって少し残っていたケチャップを捨ててしまいました。
それだけ苦かったのは何が原因だったのでしょうか?
わかりませんが、もったいないけど。
食べられなくなってしまうほど味が違うんです。
びっくりした一日でした。

拍手[0回]

スポーツライフKTV休館日

JUGEMテーマ:スポーツ

JUGEMテーマ:健康

4月30日 KTVのレッスンは休館日の為、お休みです。
みなさまからいつも一週間に一度は先生に会ってレッスンしないと
身体が重くってなんか嫌なんです。
レッスンが休みになった次のレッスンの時に
会員様からお話をお伺いします。
少しでもお役に立っているんだなぁ~って思う、嬉しい瞬間です。

お休みでレッスンがなくなっても、HPで調べて頂いて
他の教室で体験などお受けになってはいかがでしょうか?
体験は一度だけですが、次のレッスンの間に体験することで
身体の重さを実感することを解消することができるのではないでしょうか?
場所や時間が変わったら気分も雰囲気も変化して
また新たな発見があるかもしれません。
タイパンツでタイヨガルーシー(ルーシーダットン)を行うこと、
これも気分を高揚するスパイスになりますよ。

タイヨガルーシー(ルーシーダットン)
みなさまのお体にとって、毎日を健やかに好調に保つお手伝いできるなら、
私もがんばって続けて行きたいと思います。
みなさまタイヨガルーシーをご愛顧お願い致します。





拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne