◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429

入学式は降誕日

入学式
タイヨガルーシー茨木教室のみなさまには大変ご迷惑をお掛けしております。
本日のレッスンはこの入学式と重なったため明日の13時半から行います。

私は無宗教の為興味はありませんが、
本日娘が禅宗(臨済宗)の妙心寺派によって創設された高校に入学。
どうも今日はお釈迦様が降誕された日だそうです。

天上天下唯我独尊
あああああああ漢字が続く じんましんが・・・でそう><;
漢字が続くとどうも苦手。
禅も一週間に一回60分するらしいです。
校長先生はあたりまえのことを継続して行く。
いただきます。
ごちそうさま。
おかげさまです。
おはようございます。
と言える背筋正しいそんな心と体を培ってほしいと。

宗教には興味ありませんが、あいさつ、思いやり。
それは特別なことではなく普通のこと。
でも、今その普通ができない。
私も人のことは言えないけど、がんばっているつもり。

娘は仏門に入るのではないけれど、そういう精神で勉学に励んでほしいな。
そう思いながら学校を後にしました。
良い天気でとてもよかったです。
卒業式に行けなかったから、入学式だけでも行けて
みなさまのお陰があったからだと思います。

娘もとても喜んでいます。ありがとうございました。

JUGEMテーマ:家庭


拍手[0回]

ゴールデンボール

JUGEMテーマ:健康

お尻と腰
こんな動作もあるんですが・・・。
先生とツーショットで撮影してくれたのは、ミキティさん。
どうもありがとうございます。

この動作は お尻と腰の動作ですね。
しかし、
英語訳はpelvic pain and Swelling of Scrotum
これ直訳しかできませんが、
骨盤の痛みと陰嚢の腫脹(腫れ)

ゴールデンボールの事ですね。
私は女性なのでその部分が腫れた状態がどんなものかわからないです。
周りの男性に数年前から伺ってはいるのですが、
腫れた経験のある男性がいないんです。
昔、ミミズにおしっこをかけたら腫れるというのはペニスの事だし。

女性にはわからないでも、男性にとってはとっても大変な事なのでしょうね
そんな時に行う動作。
男性のみの動作ではなく 骨盤の状態にも調整ができる動作なので
女性も出来る方は行ってみてください。
ある程度体が柔らかくなければ無理な動作です。
こんな無理な動作は選んでする必要はありません。

この動作をする為に努力するのであれば、
同じ時間を使って他の数種類の動作を行うほうが
体にとってはとっても良いと思います。

そうそう、この動作は普通の呼吸で行ってくださいね。
仙人の絵は上げてない脚が外向きになっています。
更にきつくなると思います。
挑戦して体のあちこちの筋を傷めない様に
本当に無理をなさらないでください。

私も元々体が硬い人間なので
ここまでしかできません。
あまり良いお手本とはいえませんが、ご参考までに。

結構楽しそうにしてるんでしょ?
楽しみながら行うことコレが一番の秘訣です。

拍手[0回]

今回の修行



全てを一通り終えただけで、まだまだこれからがスタートです。
今はまだ頭の中も心の中も体の中もごちゃごちゃ乱雑になっています。

いろんな事の積み重なりが重要なのです。
朝から夜までめいっぱい時間を費やしました。
お陰で予定より早く修了できちゃいましたが、自分の中では納得がいきません。
その納得とは何か?また修行に行きます。

今回も大変な旅でした。
夜行バス到着は早朝なのに迎えに来てくださるとのこと
3度もお断りしていましたが根負けして迎えに来ていただきました。
Hさんには何から何までありがとうございました。
良い滞在ができてよかったです。
S先生のお家でホームステイも・・・一緒の家かと思いきや
別宅で一軒家に一人でした。しかも初日の夜。
台風が来てたらしく、強風が吹き荒れてて怖かったです。
次の日はS先生の生徒さんが来てくださって。
ナイトバザールへ行きました。
それが!バイクに乗ってなのです。
17歳のトン君の運転でタンデムです。
バンコクでバイクタクシーに乗っていました時と違います。
だって運転手はすっごいおちゃんばっか・・・。

若い体に掴ってノーへルで移動。
これもなんだか私の心から力が
抜けてとても穏やかな瞬間を感じることができました。

最後の日は

HさんSさんとまたチャイオー!です。
ほんとうにお世話になりました。

Hさん夕日のプレゼントもありがとうございました。


拍手[0回]

Tumbon


kesa

oboousama e  osonae  o shimashita

3nin no obousama no okyou wa onaji deshita

demo

kono obousama ga iriban yoi koe deshita

osonae ni sorezore imiga aru mitai

motiron 6ji maeni okite yukimashita

hayaoki shitakara nanika yoi kotoga arukana?

okonomiyaki to tomuyamukun to pattai

konyano bangohan deshita

ashita mo ganmaruyo

oyasuminasai

拍手[0回]

けせらんぱさらん?

ケセランパサラン?

昨夜は、ムーカタと言う鍋料理を食べました。
旅の間は禁酒をするつもりでしたが、
象マークの大を3本2人で空けてしまいました。
実は、案内をしてくださってる方は禁酒して3ヶ月目。
大変申し訳ないことをしてしまいました。
まさかドクターストップで?って聞いたところそうではないとの事で
ちょっと安心しました。

ムーカタは3人で楽しく食事をしていたら、
シャボン玉が飛んできました。
まるいふわっと・・・・。
よく見るとシャボン玉ではなくって綿みたいなものでした。
地面に落ちたら風でコロコロってすっごく可愛くて。

今度はナイトバザールに向う時、
駐車場にその綿帽子が落ちていました。
そっと拾ってみたら今にも消えそうなくらいの軽さ
ケセランパサラン その言葉が頭に浮かびました。
これはタンポポのように遠くへ種子を飛ばす植物の綿帽子だそうです。
ゴルフ場ではボールと間違えてしまうらしいです。

そしてナイトバザール
たくさんの小物雑貨ありとあらゆるものが所狭しと並んでて
あれもほしいこれもほしい。
そんな気持ちでしたが、しかり買うものだけ買って宿泊しているところまで
Hさんほんとうになにから何までありがとうございました。
禁酒の長続きを妨害してしまって本当にすいません。

ちょっと足が疲れて来ていましたが、
寝る前にしかりケアしましたので、朝は快適に目覚めました。
今日も朝から夕方までしっかり勉強します。



拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne