◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414

元気に帰国




12時間の飛行時間を終え、成田から伊丹まで
一人旅 大変疲れたでしょう?

2週間だったけど
彼女にとってはとっても貴重な時間だったに違いありません。

嬉しい事悲しい事
寂しい事悔しい事
楽しい事 しっかりしなきゃいけない事

沢山の経験はこれから生きてくのにとても糧になると思います。

私も やっと 変に 気を使わなくて済むので
と~っても 気持が穏やかになってます。

左肩も力が抜けてくるかもしれませんね^^

早朝の電話は恐怖でしたから・・・・。

しっかし、電話代 3万以上は使ってはります。
ううううう・・・・。

もっと何々しとけばよかった・・・・。

あんなに帰りたい 辛いと言ってた割には
日本に帰りたくない
もうちょっと 滞在したかった。

なんだか帰国して
現実が押し寄せてきて なんだか 嫌だとか・・・・。

さて 夏休みの宿題を急ピッチで仕上げないとね
がんばってくださいませ




拍手[0回]

旅の思い出4/4



最終日
また 朝からレッスンです。
今日は何故かアクロバット的なものが多く ちょっと楽しかった。

もっと練習したかったです。
また、お邪魔する約束をしましたのでそのときまで 先生元気でいてほしい。
お昼ごはんは バジル炒め。


修了証もしっかり手にして帰国の迎えが!!!
ほんとうにHさんにはお世話になりっぱなりでした。
ありがとうございます。

空港でチェックインの後 時間があるからって近くに飲みに・・・。
飛行機に乗る前は私はお酒を飲まないのですいません。
お断りしていたのですが、なんだか知らないうちに

3リットル入りのビールが到着!!!
ええええ!これ!2人で飲むの?きゃ~~!
ほな手伝います。って飲み始めまして・・・。
 

こんなんやら
 

 
こんなんをつまみに・・
まともに歩けません。

バンコクでちゃんと乗り換えできるのか?不安です。
来た時のちょうちんが 点燈してとってもエキゾチックでした。



飛行機の中
ずっと涙があふれていました。鼻水ダラダラ。
酔っ払いですね。
こんなBOX撮ったのも覚えてない。
良く見たらコンローイを飛ばす画像。

飛ばしたいなこのコンローイを沢山 いつか 飛ばすのね。
今回の旅の思い出はこれで終了です。

やっと全部記録できました。><;現在8/13日何ヶ月かかるやら・・。




拍手[0回]

雨音の中の朝ルーシー

雨でした。

お一人 お一人 で 行う時間になった時、参加者3名様。
本当にありがとうございます。
それではみっちりコースにしようかな?って・・・。

そう思ったら、傘を揺らしながら二名の女性が到着
そして
もう1名

少し始った時点で男性が1名
そしてもう1名

ということで
いつもと同じように 賑やかに行う事ができました。

雨の音がBGMと共に 聞こえてきます。
もちろん
駅前なので、バスが到着したらアナウンスも聞こえます。

雨の中だけど 身体の中は徐々に晴れた時の気分に変化して
とっても気持いい状態になれました。

悪いもの・・・できるだけ遠くに

呼吸と動作のタイミングと気持
シンクロさせて 遠くへ
そして
動作後が とっても心地いい

次回もご参加くださいませ。
8月23日です。
9月27日は三周年記念で持ち寄りお祝いをします。
JUGEMテーマ:健康


拍手[0回]

豪華にランチ

JUGEMテーマ:グルメ

お昼のランチ4200円
JAMIN って言うフランス料理のお店へ

とても落ち着いたお店
静かな食事

ドラキュラー伯爵2名が料理を運んで来てくれて
料理の説明をしてくれる
カリッと香ばしく焼き上げております。
とか・・・いかにも美味しそうな表現で^^

お料理の名前は忘れましたが、肉 魚 野菜 それぞれの味がとても美味しく

 


 


デザートはフルーツタルト

白鳥のような部分はクッキーのような生地。
崩して食べる時なんだか寂しかったな
子供心かな?

リッチなお食事もたま~~~~~~~~には 良いかもしれません
夜のレッスンの為、ワインが飲めなかったのが残念です。


拍手[0回]

緊張からの離脱

JUGEMテーマ:健康

緊張する時ってどんな時?

仕事をする時
スポーツをする時
初対面の人と会う時
危険を感じた時
包丁を使ってる時
アイロンを扱ってる時
もっともっといろんな場面で身体全体
若しくは、
身体の部分を緊張させながら失敗しないように
上手くできるように

その作業や場面から離脱した時、
今まで使ってた緊張感から開放感へ気持が変化します。
では?身体は?
身体の全体の緊張感を解放したつもりになってるけど、
実際、各部分をゆっくり観察したら
緊張しっぱなしになって、
まだまだリラックスしてない状態のままであることが以外に多いんです。

その緊張をそのままにしたまま、自分はリラックスしている状態である。
そう思う事が続くと 緊張したままの状態が普通な状態となってしまう。

リラックスさせるってどうだっけ?
解放させるってどうだっけ?
力を抜いて?抜いてるんだけど・・・抜けてない。

ゆっくりその方法を思い出してみてください。
思い出せばできるんです。
なかなか思い出せないんですが、時間がかかるかもしれません。
思い出した時、なんて気持ちいいんだろう
リラックスってこういう感じなんだ。て発見になるかもしれません。
やっと緊張からの離脱です。

私は今 左肩が緊張しています。
なかなかリラックスできない状態です。
原因?いつからかしら?わからないけどゆっくり思い出す。

ああ、7月29日0時過ぎからだ
そう、娘からの電話があって、それから毎朝5時か6時か7時か?
その時間に必ず携帯に電話がかかってくる
そのたびに左手で携帯を持って耳にあて10分近く
娘の話しを聞いてます。
その時に左手には相当な力が入っています。
重いストラップを付けてはいませんヨ (≧∇≦)

娘の話しで心配になる
励まし
なんでそんな風に考えるの?とか
がんばれ とか
私は気持がヤキモキする。

そしてその気持は電話を切ってからでも続く
ということは
そのときの記憶を左腕と肩が思い出し
緊張をしている状態になってくる

緊張から離脱するには
私の場合、娘が無事帰国するまで続くのかな?><M
リラックスさせる努力はしています。
そう娘のことを思い出さなかったらいいんですよね。
しか~し そう簡単にそれはできないんです。
母親の宿命><

みなさんも
何か身体の部分で緊張しているところがあるなら
なんでか?ゆ~くり考えて
その原因を見つけたら、リラックスする方法も難しくなくなるのかもしれません。

精神と肉体 心と身体 
どちらも影響しあっています。
どちらも大切なあなたの一生1つしかない存在です。
大切に管理しましょうね。
JUGEMテーマ:趣味


JUGEMテーマ:スポーツ


拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne