◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363

安定期6ヶ月

JUGEMテーマ:健康



妊娠して休会され、
安定期に入り 
主治医の先生から 
許可が出た。
その連絡を受けてから
しばらく。
本日、
一度 試しにレッスンに
参加することとなりました。
彼女は妊娠6ヶ月目



注意事項をまずお話しまして
参加していただきました。
他のみなさんと 違う動きをすることになりますが
そんなこと気にしないでいいです。

ご自身のお体と向きあることは
赤ちゃんと向き合うことにもつながります。

来週も来られるとのことですが
無理は禁物ですよ^^
様子を見ながら 出産という大切な時間の為に
しっかり体力をつけてくださいね
出産は体験した方はわかるあの時間。

あの時間を乗り切ること
それは赤ちゃんにしてあげる 最低条件。
これから後 6ヶ月がんばってくださいね
でも 怖がることではなく とっても素敵な人生ですよ^^

ほんとうに 私も一緒に
この貴重な時間を過ごせること 嬉しく思います。
そして
教室の皆さんも 応援してあげてくださいね。
といっても
皆さんも自分の身体のことで 手一杯ですね^^
皆さんもがんばりましょう。


拍手[0回]

そろそろ 湯船にゆっくり

JUGEMテーマ:健康

まだ 暑い日々が続きますが、
そろそろ
ゆっくり 身体を温めるような時間

湯船にゆっくりと入りましょう。

暑いので半身浴で充分です。
下半身をしっかり温めましょう。

季節の変わり目は
体調を崩しやすいです。
なるべく
眠る時も薄い長袖を着用してくださいね^^
もちろん
長ズボンですよ

短パン?
パンツ一丁?
それはそろそろ やめましょう。

女性は特にね^^
ご自身の身体は貴女が守らないと
だれも守ってくれません。

たとえ愛する彼がいても
そこまでは守ってくださいません。

一生に一個しかないこの身体を大切にね

拍手[0回]

福島聖天通商店街

JUGEMテーマ:健康

JR福島駅 降りてすぐ
ミスド前を線路沿いに進み
右側の商店街へ入る
ここが
売れても占い商店街

この商店街の中に
タイヨガルーシー大阪教室があります。
場所は福島ダンススタジオ。
タイヨガルーシー大阪教室
月2回 月曜日 10時半から始まります。
祝日の場合はスタジオが休みのため
レッスンを休む場合もあります。
タイヨガルーシー大阪教室
それでも
熱心に通ってくださる生徒さん。
続けてきて 
身体の不調がだんだん軽くなる
体重が減った
姿勢が良くなって来た
疲れにくくなった

なにより
来た時よりレッスン後の方が元気で
身体が軽くなるので
レッスン後 お昼ごはんを食べに行くのが楽しみ
そんな生徒さんもいらっしゃいます。

みなさん
今回 タイパンツデビューをされました。
とっても気持ちよく
レッスンができるとのこと

タイヨガルーシー大阪教室
レッスン前とレッスン後の身体の状態を
みると
指先が床についていらっしゃる
それだけでなく
背中の曲線美
偏りもなくバランスよく前屈ができています。


タイヨガルーシーで
あなたも バランスのいい
違和感のない
元気て綺麗な身体をつくりませんか?

体験ご希望の方は お問い合わせください。
レッスンスケジュールをお確かめの上
ご連絡くださいませ
連絡先フォームにて連絡くださいね^^
よろしくお願い致します。
JUGEMテーマ:スポーツ


JUGEMテーマ:趣味


拍手[0回]

SHCC基礎コース修了しました。

JUGEMテーマ:健康




2011年8月2日 に
SHCC基礎コースを
修了されました。




2011年8月7日 に
SHCC基礎コースを修了されました。

後ほど 受講後の感想など
それぞれ
伺って UPしたいと思います。

これから
もっと勉強して
レベルUPされますので
みなさん 
よろしくお願いいたします。


拍手[0回]

蝉と朝ルーシー


早朝から 蝉が盛んに鳴いています。
その音を聞くだけで
暑いです。

でも、バンビオ公園は涼しく快適。
参加された方の汗が
す~っと気持ちよく風が冷やしてくれますね。

反射神経を刺激して
脳内の活性化を少し行いました。

できない自分に なんで?って思いながら
でも
できない自分に おかしく笑ってしまいましたね^^

今日はものづくり市の開催日でもあって
みなさん
ディスプレイに忙しい最中
少し参加したかったと
終わってからおっしゃっていました。

こんど 一緒に行いましょうね
だって
せっかく早朝来ているし
タダだし自由参加ですからね^^

次回は8月28日です。

9月は11日と18日

少し日程が変更されていますので
ご注意くださいませ。



拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne