◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271

酵素断食キャンプ 2回目 たっちゃん

11月15日から17日まで
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
3日間を終了され
11月18日から回復食

たっちゃんはご自宅でも
お一人で断食を行えるレベルの
タイヨガルーシー大阪教室の生徒さんです。

タイヨガルーシー酵素断食キャンプも
今回二回目の挑戦です。

レポが届きました。

断食ありがとうございました。
今朝もスッキリとした朝を迎え、
掃除に励んだしだいです。

朝食は
6:30テンペ粥を
半分いただきました^_^

13時今から昼食!

まずは味噌汁が飲みたいと
思ってたので
残ったテンペ粥豆腐と
ネギの味噌汁
きゅうりのお漬物
アボカドにオメガポイントかけて
「いっただきまぁす」\(^o^)/

オメガポイント舐めました^^;
オイルではないのでは?
という感じ
臭みもなくてというか
癖がなくて舐めてから
アボカドにかけてまた、
袋すいました^^;


飯は、
お野菜たっぷり湯豆腐です。

薄味がちょうどいい、一日です。

11/19
こんにちは(*^_^*)
回復食、順調です。

朝は
ほうじ茶と梅干しいただきました。
久しぶりに酸っぱいと思える梅干しでした。

口も胃もスッキリした感じです。

あと酵素とみかんを!
早出だったので
12時今から昼食です。

サラダそばをいっただきまぁす!


こんばんわ(*^_^*)用事があって
遅くなったので…
今から夕飯というのも…

まだ体重落ちてほしいし…

酵素とバナナにします^_^

注)ここでなぜバナナを追加したのかな?
減量したかったら酵素だけで!

こんにちは(*^_^*)
3日目
朝、
野菜スープとテンペ粥半分

昼、
引越しする友達と
たこ焼きパーティーってなって、
たこ焼3個とアボカド半分に
トマトとワケギのみじん切りのせたもの、
サーモンのサラダ(アマニ油とレモンで)巻き
寿司一個

夜、朝と一緒

写真は朝撮ったものしかないです。

感想は、とっても楽にのりきれました。
回復食を考えるのも
楽しくて苦痛ゼロ!

昨日(4日目)腸が動き出すのが
すごくわかりました。

しっかりと休んでくれてたのね^_^
と実感
体重マイナス2kg維持中!

やっと
たっちゃんからのレポ届きました。

回復食 挫折したのかと
少し不安になってたんですが
たこ焼きパーティー!
楽ししそう!

体重も維持できてるって
明日
タイヨガルーシー大阪教室で
またがんばって
お身体をほぐして行きましょう!

これで
第三回
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
ミッションはすべて終了です。

お疲れさまでした。

次回
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
20140620から始まります。

れぷれ 大西麗子より

拍手[1回]

酵素断食キャンプ 3回目 京都教室 にまさん

11月15日から17日まで
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
3日間を終了され
11月18日から回復食

にまさんは
第一回
タイヨガルーシー酵素断食キャンプから
毎回参加され
自宅でも数回ご自身で
行われるほどのベテラン

11月18日

7時酵素15ml
テンペ粥3分の2袋
全部いけそうな雰囲気やったけど、
自重して、
そこでやめるお白湯400cc程度
胃が痛重い食べ過ぎと言うより
胃酸過多?!と言う雰囲気

お腹が空いている
昼12時テンペ粥3分の2袋お白湯

晩8時
テンペ粥3分の2袋鍋の具
(厚揚げ、キノコ類)
もの足りず豆乳飲む

11月19日
朝6時40分
酵素15ml
テンペ粥3分の1袋
そば湯+味噌バナナアボカド豆乳スムージー

昼12時
大根おろしそば
トッピング アボカドかつお節味噌
マカダミアナッツ携帯忘れたので、
写真撮れず夕方
100%オレンジジュース1缶

晩8時
納豆かつを節鍋白菜、
豆腐卵焼きもの足りず
豆乳飲む11月20日

朝6時40分
酵素15ml

バナナ、りんご、キャベツ豆乳のスムージー

おはよーございます!
先生が合宿の時持って来られていた
紫の表紙の三日間酵素断食の本で
紹介されていた、
キャベツ、りんご、バナナの
お腹スッキリスムージーを試したら、
お通じがありました!
キャベツさいこー!( ´ ▽ ` )ノ

昼12時

キャベツ梅肉あえ
りんごなると金時むしぱん
(売ってる中でいちばん
バターと油使ってなさそうやから)

今朝は寝坊して、
朝 時間がなかったので、
朝と昼ごはんの材料はおなじ!

手抜きひどい!
梅肉じゃなく、
味噌を和えれば発酵食品とれたな!
とあとで後悔したのです。

今日は。
回復食の残りと感想報告します!

20日晩7時

大根、がんもの炊いたん
納豆かつを節のせごはん
どうせ納豆かけごはんやしと写真なし

21日
朝7時またもや、昨日の期待をこめて、バナナりんごキャベツ豆乳のスムージー

今日はお通じなし( ; ; )

昼12時
昨日の昼結局食べなかった、
なると金時蒸しパン
味噌汁
蒸しパンでお腹が重い…



今回で断食五回目なんですが、
回を重ねるごとに、
回復食の質がおちてるなー!と反省。

先生や、他の皆さんの回復食を見て、
無添加とか、
オーガニックとかの
勝手なプレッシャーを、
自分でかけ過ぎて、

本来必要な栄養成分まで
取れないような負のサイクルに
はまってしまってる気がしました。

より身体にいいものを…
と言う気持ちは必要ですが、
あまりプレッシャーかけ過ぎず、

もう少し気楽に行こうかなって…
初心に戻って
次の断食(正月の予定)
やりたいとおもいます!
( ´ ▽ ` )ノ

にまさんお疲れさまでした。
回復食
食べたいものたべていいんですよ
ただ 柔らかめに煮たり
砕いたりして
お腹に優しくすれば
大丈夫よ!

我慢するもし過ぎたら
ストレスとなってしまうからね

年末年始の暴飲暴食が控えています
それを
お正月酵素断食を
にまさんはもう予定されています。


御自宅でも
酵素断食は可能です。

タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
第四回は
6月20日からです。

れぷれ 大西麗子より

拍手[1回]

酵素断食キャンプ 初 丹波橋2教室 くるみさん

11月15日から17日まで
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
3日間を終了され
11月18日から回復食


昨日までの合宿では
大変お世話になりました。
今日はまだ酵素が残っていて
お腹もそんなに減ってなかったので…

朝と昼と酵素を飲み
夜にテンペ粥を3分の2食べました。

明日の朝もまだお粥食べます。
お粥ばかり食べてても大丈夫ですね

11月19日
昨日はアボカド納豆おろしそば


11月20日
山菜おろしそば作りました

いただきまーす

18時
テンペ粥と さけのきのこやき
豆苗ともやし炒め

いただきまーす
明日から普通食です
できるだけ野菜魚中心にして行きます
定期購入しようと思います
明日 体重 メールします〓

11月21日
今朝 体重量りました。
合宿前より4kg減です。
後6㌔痩せたいです。
が無理のないように
まずは食事から気をつけます。

今回 初めての断食合宿でしたが
楽に楽しくできました。
帰宅後も無理なく回復食もできました。

何が一番感じたかと言うと肌です。
皆に肌がつやつやと言うわれました。
体も軽くなり
酵素断食が凄くいいのを実感できました。
来年の断食合宿も是非参加したいです。

くるみさん お疲れ様でした。
本当に効果がでて良かったですね
ファストザイムは毎日30ml飲む美容液ですね^^
酵素断食で3日間900ml
ミューバナディス+ケイ素配合
以前より飲み易く柔かい舌触りの水になっていました。
酵素断食の時はお水も選んでいただく方が
より効果的だと思われます。
第三回 タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
ミッションは終了です。

お疲れ様でした。

第4回 タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
来年6月20日からです。 定員は13名のみ 
現在4名のお申込が入っています。

是非、私も体験したい!
そう思われる方は お問い合わせくださいませ。

れぷれ 大西麗子より

拍手[1回]

酵素断食キャンプ 初 Tさん

11月15日から17日まで
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
3日間を終了され
11月18日から回復食

ありがとうございます、
快調です! 特にお肌が。
筋肉痛も一日で収まり、
ほっとしています。

今回は断食よりも
タイヨガルーシーの方で、
自分の体も儘ならないなと
痛感しました……

本日のご飯をお披露目致します。

朝……どうしても
温かいものが食べたくて、
おかゆを炊きました。
いつもの倍の時間火にかけてみたら、
口の中で溶ける柔らかさに。

昼……テンペ粥。


社食で分けてもらった
わかめのお味噌汁。
(すみません、写真ありません)

夜……昼の残りのテンペ粥。豆腐

帰宅時間が九時近かったので、
これでお腹が満足できることが
ありがたいなと思いました。

不精してすいません。
二日分まとめて、回復食レポートします。

11月19日
回復食2日目
朝……カットフルーツ

(オレンジ、グレープフルーツ、
キウイ、ブルーベリー)

昼……テンペ粥。
社食お味噌汁(油揚げ)。
大豆の白和え。

夜……テンペ粥(昼の残り)。

大豆の白和え。
海藻サラダ(ポン酢で)

11月20日
回復食3日目
朝……おかゆ(通常版)。

大豆の白和え。
高野豆腐の煮物(干しシイタケ、大豆)。

昼……テンペ粥。
社食おでん(大根、こんにゃく)。
高野豆腐の煮物(干しシイタケ、大豆)

夜……豆腐グラタン(かぼちゃ、しめじ)。生野菜(大根、キュウリ、みず菜)



ここぞとばかりに実家で採れた大豆を
水で戻しました。
150gの豆腐(白和え)を消費するのに、
こんなに苦労するとは
思いませんでしたが……

最後の豆腐グラタンは、
合宿中に拝見させていただいた本から。
ミキサーがないので、
なめらかとは言い難い食感でしたが、
オリーブオイルの香りがよく、
かぼちゃの甘さが感じられて
おいしかったです。

回復食、何を食べようか考えるのも
楽しかったです。
ありがとうございました。

今回の断食の後、
まわりから
肌が違うとけっこう言われました。
自分でも効果は実感できたので、
予定が合えば次も
参加したいなあと思っています。

Tさんは15日チェックインされるまで
お会いしたことがない女性でした。
一生懸命 タイヨガルーシーを
頑張りご自身の体の事を
気づくことができたとのことでした。

これで今回の
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
ミッションは終了です。

お疲れさまでした。
これからも美しさに
磨きをかけてくださいね

れぷれ 大西麗子より

第4回
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
2014年6月20日からです。
挑戦する方はお問い合わせくださいませ。

拍手[2回]

酵素断食キャンプ 初 寛子さん

11月15日から17日まで
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
3日間を終了され
11月18日から回復食

7時25分
おはようございます(●´∀`●)
今から3日ぶりの食べ物です♪
今日は仕事なので、
お昼にお粥にしようと思い
朝は

ミカンとお水と残った酵素です(^^*)
ワクワクしながら食べます(*^_^*)

12時半
今からお昼ご飯です(^^*)
昼はテンペ粥です♪(´ε` )

休憩室はお菓子の誘惑が多いですが
負けずに頑張ります(*´∀`*)ノ

晩御飯はお誘いされたので
ご飯屋さんに来ました(●´∀`●)

でもぐっと我慢して
サラダと豆腐と
イカのお刺身です

11/19
回復食2日目

おはようございます(^^*)
体重は-0,5キロでした♪(´ε` )
7時20分
朝は

豆腐と納豆、アボカド、
長芋の上に
山形の「だし」という
郷土料理をかけたものです(●´∀`●)

お昼ご飯です(●´∀`●)

朝と同じメニューに
薄めのお味噌汁をつけてます(^^*)

こんばんは(●´∀`●)
20時半
仕事帰ってきて
今からご飯です(^^*)

豆腐と野菜のサラダに
じゃこ梅をかけたものと、
キュウリとモロミ、
ワカメと麩の味噌汁に
長芋をすったものを入れてみました(*´∀`*)ノ
あと1日頑張れそうです(*^_^*)

11/20
回復食最終日 体重+0.2kg

朝ご飯です(^^*)
今日は夜勤なのでゆっくり目です♪

お粥と豆腐とみかんとお味噌汁です(^^)/

12時半

お昼は

ビーフンに
もやしとパプリカを入れて炒めたものと、
豆腐とキュウリ、トマト、アボカドですヾ(o´∀`o)ノ

テンペ粥にトマト、アボカド、キュウリ、パプリカのサラダと豆腐ですヾ(o´∀`o)ノ
夜勤のおやつは柿を持ってきました(^^*)

回復食終わって
意外と我慢できて、
次なに食べようかなぁとか、
今までこんなに
野菜食べることなかったなぁ
とか思いながら
美味しく回復食を
終えましたヾ(o´∀`o)ノ

明日からも
野菜もりもり食べるのは
続けていきたいと思います(^^*)

朝と夜のタイヨガルーシーが
ないのが寂しいです(´-ω-`)

寛子さん は
初めての
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
最後までしっかりと
行えましたね
普段 不足してる野菜
意識して野菜を食べて

日々の食生活を改善してくださいね
タイヨガルーシーを
またときどき思い出して
ちょっと行ってくださいね

ときどき酵素断食をして
お身体のリセットを
お勧め致します

タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
ミッションは終了です。
お疲れさまでした!

拍手[1回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne