◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197

自由時間 盆4日目

今朝は4時55分に起床
5時過ぎには靴を履いていた


なだらかな坂
私、坂嫌いです。

光明寺に向かう年配の方々。
私も行ってみた。
本堂では読経が行われていて
しばし聞き入る。

汗も引いて
帰ることにした。
走る気なし、歩きで戻ってきた。
全部で8キロ強あるけど
走ったのは4キロちょいだろう。

帰宅したら
娘は外出

午前中は過ごせるが
午後から西側の太陽は辛い

私もスーパーなど買い物に
と思ったら
娘から連絡が
京都駅

わかった行くよ
そのまま
東寺へ

盆踊りらしいが
時間が早すぎる

そのまま
引き返すように
帰宅。

睡魔は22時半
夜更かしなく
おやすみなサーい





拍手[1回]

自由時間 盆3日目


今朝は5時15分起床
5時半から出発。

おニューのシューズは
めちゃくちゃ走りやすいぞ!
それで
新しい駅
西山天王山駅を見に行った
帰りは駅前辺りから歩きに
なってしまいました。

洗濯やらね
家の用事ちょっとしたら
睡魔。

床に直に寝ると
冷たくて気持ちいい

11時半に京都駅へ

お化けになってみた。

デパート商品券で
入場券
タイヨガルーシー長岡京教室
デイスプレイ用の土産

京都タワーを眺めながら
お茶。

手持ちの商品券はすべて
なくなりました。

楽しい事に使えて
良かったです。
ありがとうございます。

みやげもんは
皆さんのお役にたつもの

盆明けに
使いますので
お楽しみに!



拍手[2回]

自由時間 盆2日目

夜から雨
朝方も雨
雨に濡れても寒くない
だから雨でも行くぞ!
そう思ってたのは盆になる前。
しかし


おっと5時半起床
寝過ごした!

今日はこんな感じ。
あのね、坂なのね
走りながら後悔したね

長岡公園まで行って
そこでストレッチ
そこから下りなのに
もーずっと早歩き。
あの坂で
気力が失せた

タイヨガルーシー長岡京教室
鍵を開けて
ゴミを取りに。

そして
帰宅。

トータル3キロちょいかなぁ?
走ったのは昨日と同じだろうな

そこから帰宅したら
眠気で床にゴロン

昼前に目が覚め
お買い物

左の靴購入。
右の靴底は剥れて黒いゴムがない!

今年は靴底がよく剥がれます。

帰宅して
ダラダラしてました。
晩御飯は
釜揚げうどん
画像撮り忘れ

さて

そろそろ
明日に備えて
眠ります。

拍手[2回]

自由時間 盆1日目

毎年、盆断食をしますが。
今年はしていません
なぜ?断食後1ヶ月断酒するからです。
飲みたいし食べたいので。
次回
10月30日から11月1日までの
タイヨガルーシー酵素断食キャンプが
控えてますので
その時頑張ります

それでは怠けた体になるだろうと
目が覚めた時間から
少し走ることにしました。
今朝5時から走ってみて

2キロ560くらいかな
汗がたらーっと流れたところで終了。

そのあと
下鴨神社へ

御手洗て来まして

河合神社で美人水

飲んで来ました。

今出川付近のはちみつで
といきたかったが、
童夢でいっぷく

ひすい豆腐って
杏仁豆腐と抹茶ゼリーのコラボ

バスの1日券は京都駅で
バス待ちの観光客に
プレゼントしてから帰宅。

明日はどこ向いて
行こうかな?

拍手[1回]

朝は暑くない!朝ルーシー。


朝から暑いかと思いましたが
とても気持ちよい気温

ゆっくりと行うのは
じっくりと効果的だから。

早く動くのもいいですけどね

呼吸も沢山深く

力まずに吐ききる

動作は簡単
ポジションがちと難しい。

焦らず
続けていただけると
となたでも
できるようになりますよ

一人で行う動作なので
勝ち負けや
他人と合わす必要なし
リズム感覚なしでよし
音感も関係なし

だから合わす為にする努力は
要りません
だから無理をしないので
いいんですよね♪

今朝、
鉛筆を差し入れてくださいました。
いつも終わったら
感想をメモしてもらってます。
その時の筆記用具。
今使ってるのは娘が使ってた
鉛筆達。

鉛筆なんて普段使わないですよね

それと
タイヨガルーシー北花田教室の
生徒さんから
無添加ブルーベリージャム

私のバイク仲間が
ブルーベリー畑をなさってて
その奥さんの手作りジャム

せっかくなので
モーニングの時に
トーストにベッタリと
贅沢に載せて
食べました。

次回は
8月23日
9月5日
9月27日

JR長岡京駅前バンビオ公園
7時半から8時まで
雨でも嵐でも雪でも台風でも
行いますので
よろしくお願いいたします。

市民のため
皆様のため
始めた
朝のルーシーダットンは
無料です。

拍手[1回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne