◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74

タイの私の家族

タイ行ったら私はいつも居候。
とっても大切なタイの家族。
娘さんは日本語を勉強しに
一年前に滞在。
早いもので来月帰国してしまう。

何度か会って来ましたが
今日が最後になりました。

最後の日
彼女は私の教室に
行きたいと言いました。

とっても気持ちいい場所。
気に入ってくれました。

また
タイから来たとき
来てねと約束をしました。

送別会があるのでと急いで
別れるのに
駅まで一緒に

そしたらば
私の娘が駅から
帰ってくるところでした!
なんと言う偶然なのでしょう!

思い出の日になりました。

彼女は日本で経験したこと
日本語の事を
ちゃんと生かして
タイで仕事をするそうです。

もう
日本企業の行き先は
ほぼ決まった様子です。

彼女!
なかなか
やるねぇ!

拍手[5回]

タイヨガルーシー大阪教室

タイヨガルーシー大阪教室
壁紙が新しくなり
とっても綺麗になりました!

今月4月分の一回が来週ありますよ!
来週忘れないで来てくださいね!

昨日、一緒に帰国した
Nさんも振替レッスンで参加!

タイツアーの〆を
タイヨガルーシー大阪教室で
終えられました。

こちらの場所は
大阪環状線 福島駅前 徒歩3分
駅からとっても近いですよ

体験レッスン1000円です
一度体験されませんか?

拍手[1回]

関空集合!

さてこれから旅路へ

明日朝は
もうバンコク

彼女達が決めた
ハードスケジュールで

早朝から
ぶっ飛ばします。




飛行機は寝るべし!

拍手[5回]

タイヨガルーシー長岡京教室open!!!


ルーシーダットン教室を始めたのは
8年前くらいになります。
長岡京市のスーパー3階屋上の貸教室
月2回のペースで始めました。

そして今年
2/3に移転。
古巣を離れる寂しさがあったけれど、
迷ってる場合ではなかった。
ここでこれから
がんばるつもりでした。
しかし、
移転先が3月で閉めるとの知らせ。
それなら移転なんてしなければよかったよ。

時間は元には戻らない。
後ろを見るなら
前を見よう!

場所はすぐ見つかる訳がない

そして
やっと定着できる場所で
レッスンを終えることができました

ここから再スタートです。
スタジオを構えずに
タイヨガルーシーを行っていくことが
私のポリシーでもありました。
かなり悩みましたが
私のポリシーを変えさせる
目の前に現れた
10坪の小さな賃貸物件に
手を出してしまいました。

4月から消費税8%
レッスン料は10%なるまで
据え置きます。
しかしながら
入会金5000円
年会費1500円
価格を変更させていただきます。

ここの教室は
教える場所として
他の講師の方の
お役にたてるかもしれません

5月以降
詳細を公開し募集
したいと思います。

みなさんもお知り合いの方が
探しておられましたら
よろしくお願いいたします。

れぷれカルチャー教室より

拍手[4回]

生ものを扱う


生のものを扱うって
聞いて
あなたは何に気を使いますか?

保存方法?
なるべく新鮮な状態で?
保温温度?
冷蔵庫?
冷凍庫?
それとも常温?
保存場所?
どのくらい期限?
密封する?

色々思い当たりますよね、

ではあなたは?
あなたの体は?
あなたの体は動きやすい?
あなたの皮膚は?
あなたは生きてる
生もの

どうやって
今をもっと快適に
これから来る老い
なるべく
最低でも今を維持できれば
いいよね
それ以上老化したくないよね

じゃ何かする?
冷蔵庫いれる?
密封する?

逃れられない老化だし
ほったらかし?

あなたはあなた自身の
生ものを扱ってるんです。

どうするかは
どんな方法を試みるかは、
あなたが見つけて
あなたが決めて
あなたがやればいいんです。

その先
ほったらかししてなかった
あなたという生もの
保存状態の結果が
見えてくると思いますよ

私は
タイヨガルーシーを
8年間ほぼ毎日継続、
2年弱前から体への美容液
酵素を取り入れて
年二回以上の酵素断食で
デトックスを始めました。

結果は私が
お婆さんになってから出ます。
楽しみにしていてください。
もしその結果が
とても素晴らしい結果だったら、
あなたもその時から
始めてみたらどうでしょうか?

私がお婆さんと確実に呼ばれるのは
今50才だから
後10年か20年後かなぁ?
その時、あなたは何歳ですか?
その時から始めますか?
それとも
今を大切に保存したいです?

時間は待ってくれないし
時間は戻ってもくれない

私はそれが
お伝えしたいです。

拍手[4回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne