◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510]  [511]  [512

ルーシーダットン日程変更

今年もあと少し、1年って早いものですね。
ルーシーダットン教室の日程が来年度変更されます。

◆長岡スイミングスクール
第2・第4火曜日 夜7時半~8時半迄

そして新しく
◆ぱ・る・る京都 JR京都駅
第1・第3火曜日
を現在予定しております。
開始時期、開始時間等、詳細は来年度に入ってからUP致しますので
HPをチェックしてみてくださいね。 よろしくお願い致します。[:猫2:]
↑click

拍手[0回]

果物を運ぶ仙人

完全なポーズを最初からできるものとできないものがあります。
と言うのは、
体が慣れていないからです。
一回でも見たことがあるポーズなら
視覚的に頭脳にイメージが作られているから安全。
初めてみて初めてする。
こんな時は、思った以上に体に変な力が加わって、
その力で筋がつったりすることもあります。

だから完全ポーズの前にいくつかの段階を作って
徐々に完全なポーズまで練習をします。

今夜は果物を運ぶ仙人をバランスのポーズとして選びました。
脚を鍛え足のSENも刺激し指先・首筋まで
体全体をバランスよく使わないとちょっとフラフラ、ドタバタ。
でも、なんどか練習をしているとだんだんスタジオ内が静かになりました。

ふらつかなくなった、長くそのポーズを使えるようになった。
ということなんだな~って再度発見しました。

もう一つ 揺り篭仙人
うつ伏せで左足首を左手で持つ、右足首を右手で持つ。
あれ?なんで 右手で右足首を掴めないんだ?なぜ?
ご自身の体なのに気がつかなかった今の状態。
それを再発見して頂く事もできましたね^^

今夜Aスタジオに参加いただきましてほんとうにありがとうございました。

拍手[0回]

雨の降り続く中

クリスマスイベントに参加して来ました。

雨が降り続く中、Bスタに参加してくださった23名(男性3名)のみなさま

ほんとうにお疲れ様でした。

タイの国の仙人体操。・・・・
説明しながら脚をほぐし 手をほぐし
呼吸法、骨盤と仙骨の位置などなど・・・

60分11ポーズを致しました。
みなさん普段から体を鍛えてらっしゃいますので
結構、バランスよく体も整えることができて
最後終った時には体のバランス、骨、筋肉、など
すこしづつ本来の位置に戻すことができたと思います。

ほんとうにみなさん綺麗に体の各部のバランスが調整され
偏りのすくない体の状態になったことが、
私にとっても嬉しい出来事になります。

呼吸だけでもお土産にお持ち帰りしていただけるよう
念入りにしましたが、果たして持ち帰ってくださったと思っています。
楽しくルーシーダットンのレッスンをなさって頂けたと思います。
みなさま初体験お疲れ様でした。
ありがとうございました。

拍手[0回]

雨上がりの朝


昨日まで雨が続いていたので12月10日は雨のルーシーダットンかと思いきや
7時半には完璧に雨があがり広場の石畳は濡れてはいるものの
いつものように同じ場所で朝のルーシーダットンを行うことができました。

早めに来られた女性2人はルーシーダットンなのに太極拳と間違って来られました。
7時半から始まるので、時間がありますし太極拳を時間いっぱいまで
ご披露してくださいました。
私も懐かしいので後ろでご一緒させていただきました。
その後引き続き朝のルーシーダットンも参加され自転車でお帰りになられました。
ありがとうございました。

今朝はちょっと特別な日だったので、参加されたみなさま男性4名女性11名でした。
初めての方もいらっしゃいました。
暖かい朝でほんとうによかったです。

終ってからかねやんさんが手作りアップルケーキを、
トマトバジルさんが東京土産のさざ江さんクッキーを差し入れてくださり、
みなさんの胃袋を癒してくださいました。
残ったものはすべてrepureがお昼に全て平らげました。おなかいっぱい!幸せ[:モグモグ:]

朝のルーシーダットンの後、モーニングを食べに13人で行きました。

喫茶ミューズのママさんは必死で10人分モーニング+2名分を
用意してくださいました。
良く考えたら珈琲代400円が足りないと思うのですが私の計算ミスかな?
12人分のモーニング代金を請求されたので
素直になんの疑いも無く支払ってしまいました。

自己紹介をしようとしたのですが、したくない方もいらっしゃったご様子なので
省略しちゃいました。
タイの話、インドの話、旅行の話、イントラの話、バイクの話、洋服の話。
ルーシーダットンで体が徐々に変化してきた話などなど・・・
すごく楽しい時間を過ごせました。
またモーニングしたくなってしまいました。
みなさんありがとうございました。

それと喫茶店で忘れ物の黒い女性用の傘を預かっています。
ご連絡いただければと思っています。よろしくお願い致します。
ほんとうに特別な雨上がりの朝のルーシーダットンが迎えられたのも
みなさんが一緒に時を共有していただけたからだと思います。
ほんとうにありがとうございました。

拍手[0回]

12月10日朝のルーシーダットンの後で

朝7時半~8時まで
ルーシーダットンを行った後、少し阪急長岡天神方向へ徒歩で5分移動。

カラオケBOXの交差点のところにある
昔からの常連さんの為に開店している
喫茶ミューズ 075-955-9115があります。
↑クリック

普段から珈琲400円でモーニングはないのですが、
特別に500円でモーニングをご用意してくださいます。

終ってからゆっくり時間がございましたら是非、ご一緒しませんか?
ただ、今回特別にご用意してくださいますので、
9日朝10時まで予約を受け付けます。
私のHPにあるメールアドレスにご一報をお願い致します。
件名は 「ワンコインモーニング」 としてください。
こちらのコメントに書き込みいただいても結構です。

予約がなく当日、ご一緒いただける方は珈琲だけになるかと
思いますがご了承くださいませ。

連絡お待ちしております。^^

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne