◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509

寒くなりましたね

ルーシーダットン

スタジオで夜7時半から始まりました。

準備体操は足の指から始めます。
靴の形になった足特に指先、裸足の状態に戻す為です。

裸足になっていてもまだ靴を履いている状態のままだからです

足の裏から順に足の付け根まで、そして指先。
寒くなって手先足先の血行も良く行き渡るように。

物思い仙人
顔隠す仙人
肩こり仙人
大地感じ仙人

@片足立ち練習

ムエタイ蹴仙人
ムエタイ前蹴仙人

@腰ほぐし

魚まね仙人
船まね仙人
風しなる木仙人
弓引く仙人

クールダウン
これは特別な気持ちいい時間ですね

こんな感じで進んで行きます。
自分では無理をしていないつもりでも、
無意識でがんばってしまうのが日本人気質^^

途中ですこし骨休め的な動作も入れています。
これから冬になるので終った後体を急激に冷やさないように
注意して暖かくして帰宅してくださいね

拍手[0回]

雲一つ無い快晴の朝1022


3分前に到着。
朝のルーシーダットンの参加者らしき方が4~5名お待ちでした。

みなさんとお話も交わせないまま7時半になり、
開始したとたんギュギュっと集まれば12名以上くらいになりました。
他にも少し遅れてのご参加の方もいらして大変うれしく思いました。
遅れて来られた方はご自身で少しウーォーミングUPをなさってから
参加なさっておられたので流石!だと思いました。
ご自身の体は一生付き合っていくので大切にしましょうね^^

準備体操は一部 自分の体を自分で平手打ちする 叩打法を取り入れました。
結構 発汗作用を促しますので寒い冬の朝は持って来いですね。
簡単ですから お家で思い出したらやってみてください^^

今朝、「水鳥をまねる仙人」を細かく練習しました。
一回するごとにみなさんのポーズが綺麗にちゃんとできてくるのを
こちらから拝見させて頂き、うれしくなってしまいました。
ほんとうに一回、一回繰り返すごとにみなさん出来るようになって行くんです。
でも、がんばり過ぎた方もおられました。

絶対、無理をしないように。
体の様子をご自身で確認しながら行ってくださいね。
ご自分のペースで休憩、息継ぎ、などしてください。
ポーズ一回休憩をなさってもぜんぜんOKです。

気楽になさってくださいね。
今朝、ど~しても来たかったのに・・・・
今朝、おねぼうしてしまった・・・
今朝、用事で・・・
次もあります。来月またお会いしましょう[:楽しい:]

拍手[0回]

少し風のある朝

今朝のは最高にキレイでした。
ちょっと肌寒い風が吹く中のルーシーダットンですが、

沢山の方が早起きしてくださいました。
男性が3名 女性が13名くらいでしたか?
カウントするのを忘れていました。
やはり私の脳みそはまた寝ぼけてましたね。
どんどん寒くなるのでこれからはしっかり防寒対策をしてご参加くださいませ。
らくがき帳に記入して頂きありがとうございました。
今度は10月22です。
またお会いできることを楽しみにしております。
ありがとうございました。

拍手[0回]

タイの思い出

タイから
一瞬で戻って参りました。
6日夜 関空に到着。

----私のタイの思い出----
早朝起きてワットポーへ まだ誰もいない状態。
黄色い服の先生がいらして、ベンチに腰掛けてと言われました。
だけどソワソワうろうろな私。
朝8時キッカリにルーシーダットンは始まった。

タイ語の掛け声3.2.1。
ほんとうに気持ちよかったその後、タイマッサージB360で1時間。
そしてラップラオ駅へ
タイ舞踊体験に行き。
簡単なタイ舞踊を習いました。
ウォーミングアップは特別オプションで長く習ってきました。

ルーシーダットンのポーズと同じのがありビックリしました。
(エム先生ありがとうございます。)
その後、タイの民族楽器キムでローイカトンと言う曲を一曲習ってきました。
(エル先生ありがとうございます。)
これからのルーシーダットンにも活かせる沢山の事を学んで来ましたよ^^。

無事帰国しましたことをお知らせ致します。
明日は朝のルーシーダットンです。
早起きしなくっちゃね。みなさんにお会いするのいつも楽しみにしています。
これからもヨロシクお願い致します。


拍手[0回]

0924朝のルーシーダットン

朝のルーシーダットン
すっごくいい天気!
7時25分にバンビオ公園広場へ行くともう4名~5名がお待ちでした。
ほんとうに嬉しくビックリしました。
7時半までに10名参加で始まりました。
せっかくBGMの用意をしたのに忘れて始めた私をお許しください
小さな男の子カメラマンがいなかったので画像はありませんが、
サラリーマンさんとか犬の散歩の方が写メールを撮られてたらしいです。
集合写真撮ればよかったな・・・・
もしよろしければここに送ってくださ~い^^
また今度の日曜迄お待ちしております。

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne