◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463]  [464

すごいパワーです。

JUGEMテーマ:健康

今夜の岩盤浴でのタイヨガルーシー(ルーシーダットン)は
いつもより優しい感じで行いました。

立動作でする動きを座ってでもできるんだって事を
気づいて覚えていただきたかったんです。
そう立動作が少ない分、身体は楽になります。

新しい動作を進行するのにも少し時間をかけましたネ。

終了後、感想を聞いてみました。
今日の岩盤ルーシーは楽だったでしょ?
「はい 楽でした。」
みなさん余裕なんです。
今夜の感じが普通な感じ。
みなさん私の厳しいレッスンに今まで耐え抜いただけのことはある!

みなさんのすごいパワーとスタミナにびっくりです。
こんなに体力、持久力、気力が強くなっているとは・・・。
綺麗にもなっていらっしゃるし。

これからは気兼ねなく進められそうです。
みなさん気がつかないうちにとても成長されています。
なんだかたくましい、たのもしく感じます。
これまで一緒に頑張ってきた結果なんだなぁ~
ほんとうに続けていただけたからだと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
来週はまた普段どおりさせて頂きますので、
がんばってついてきてくださいね^^
お願いします。
JUGEMテーマ:スポーツ


拍手[0回]

明日の検査が気になって

JUGEMテーマ:健康

レッスンはいつもより人数が5名くらい少なかったでしょうか?
でも、初参加の方もいらしてました。
いつもご参加いただいている方も沢山お見えです。

一生懸命レッスンさせて頂いております。
が、
ちょこっとお二人だけ忘れた結果になり申し訳ございませんでした。
なかなか 人数が多いと全てを把握することが困難になって来ました。
ご遠慮なさらずに
「先生!私も!」っておっしゃってくださいませ。
他のどなたもそれに対して意見をする方はいらっしゃいません。
ほんとうに私に意思表示をしてください。
私はそれを待っています。よろしくお願い致します。

なぜか右肩が上がっておられ、
いつもと違います。
どうしたの?今日、先週までと肩の様子が違いますよ?
何か考え事しています?難しいこと考えています?
「先生、なんでわかるのです?アハハハ」
彼女はその場は笑いでごまかされておられました。

そしてレッスンの後、彼女は私にそっとささやいてくださいました。
「先生、明日、定期検査の日なのです。
 どんな結果になるのかな?
 ちょっと心配になって日が近づく毎にだんだん気がかりでね。
 そればっかり考えてるんでした。」
ああ それは仕方ないですね、考えない様にしても
ご自身の身体の事だし考えてしまいますね。
明日の検査の結果、前回より良い結果がでたらいいですね^^。

そう気持ちからも肩こりが起こってきます。
腕や首を沢山使ったからそれだけが肩こりの原因ではありません。
胃の調子、内臓の調子が悪い時も肩こりになることもあります。
ただの肩こりだけど、原因はさまざまです。

少しでも皆様の身体の凝りが解消できるなら
一人でもタイヨガルーシーをなさるなら
がんばってお伝えしたいと思います。
ご自身からどうしたいか?どうありたいか?
何がきになっているのか?
ちょこっと身体の中で整理して考えてみましょう。
きっと何か原因がある筈です。
その何かが見つかればどんなに酷い肩こりでも
どんどん解消していきます。

それを見つける事ができなくても
タイヨガルーシーをしていただければ
どんどん身体が解れてきますよ。
解れてくればまた身体の状態をご自身で把握しやすくなってきますよ。

また来週お会いしましょうって言いたいところですが、
7月9日はスポーツライフKTVは休館日でお休みです。
再来週またお会いいたしましょう。

拍手[0回]

衝突!

JUGEMテーマ:日記・一般

レッスン前にお昼をしていた二階の喫茶室。
ここは下がパン屋さん
パンを買ってワンドリンクで2階で食べられるようになっています。
食べ終わってさ~行くかなって片付けをしていると
交通事故
ドーンって音がなったので
下を覗き込んだらこの画像が・・・・。

左から右折してきた黒い軽自動車が一旦停止せず、
直進の白いタクシーに衝突した。
直進の白いタクシーはクラクションを鳴らした。
たぶん
黒い車の運転手さんはタクシーが止まると見込んだんでしょう。
クラクションを鳴らしたんだからまったく気がつかないとは思えないし
タクシーの中には乗客が乗っていた。
誰も怪我してないみたいだったけど、
でも衝撃は結構強いものではなかったでしょうか?

タクシーは向こう側の家にも当たっていてミラーが折れ曲がっています。
車の向こう側も傷がついているでしょうね。
黒い車はラジエーターの液が漏れていたので動かせないでしょう。

当った車のほうが当られた車より損傷が激しいから。
目撃者も沢山いるので、黒い車の一旦停止無視、スピードも出していたから
どう考えても不利でしょう。

一旦停止なんでそこに一旦停止があるんでしょうか?
やっぱり危ないから止まれがあるわけで
ちゃんと止まらないといけないですね
急いでいてもちゃんと止まりましょう。

みなさん運転には気をつけてくださいね
昨日の出来事でした。

拍手[0回]

小さくゆっくり動く

JUGEMテーマ:健康

運動するというと大きく早く何十回も繰り返して、
筋肉を動かして汗をかいて、その後疲労感を感じて、
次の日筋肉痛><;

運動する。
身体を動かす。
イメージはそんな感じでしょうか?

タイヨガルーシー(ルーシーダットン)は不思議な身体体験ができます。
呼吸法を使うのでちょっぴり練習が必要ですが、
慣れちゃえば大丈夫。
息を吐くまでの間に身体を動かして行くのです。
じっくりじんわり動かす部分に力を込めて行います。
そして、
息を吐くときに全身の弛緩。
リラックス状態を作ります。

反復する回数は最小1回~2回。
一球一魂 みたいに
 一動一魂。
私はそんな風に行っています。
ゆっくり動かすので動きは微妙なんです。
離れて見てたらじっとしている様に見える動作もあります。
そんな動作ほど結構、身体には効果があるんですよ。

骨のすぐ側、内臓のすぐ側。
そんな部分にしっかり効果を発揮してくれるので
身体の芯から代謝が高まって、ポカポカ感は持続するのではないでしょうか?

呼吸をしっかりできるまでいろいろ試行錯誤を繰り返して
出来るようになったらかなり楽に動作もこなしていけます。
動作はヨガのように難しくないし、辛くないからです。

身体を解したり、楽にしたりをする目的で生まれた動作です。
修行の動作ではないので辛くないのです。
修行は辛いを乗り越える強さを培うために頑張るんですものネ。

自分の身体に優しく働きかけてくれるタイヨガルーシー
体験に来てくださいね
JUGEMテーマ:スポーツ
JUGEMテーマ:ファッション


拍手[0回]

ルーシー後の眠気

タイヨガルーシー(ルーシーダットン)をした後
すごく眠くなる
まるで睡眠薬が効いてきたように睡魔が襲う

それは誰にでも起こります
身体を解すことでリラックスできるからなんです
帰りの電車で寝てしまいます
でもね
会社で仕事して
疲れて帰りの電車で寝てしまうあの感じとは全く違い
楽な気持ちの良い感じなのです
だから目が覚めた時
あんなに気持ち良いんでしょうね

身体も心も解しに
来てくださいね

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne