◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458

男性生徒さん募集中!

丹波橋教室

タイヨガルーシー丹波橋教室
 第1・第3火曜日 13時~14時まで 
京阪丹波橋駅北口 線路沿いに徒歩2分
 スタジオABC地図(旧ほりいけ家具)
 *水分等、ヨガマットそれに変わるもの

現在、男性の生徒さんが1名ご参加されています。
「こんなに体が楽になって、解れるし、カチカチの体が・・・・。」
「早く男性の生徒さん仲間が来られないかな?」
そう毎回おっしゃっています。

タイヨガルーシーは、男性にもわかりやすい理解しやすい体操です。
タイの仙人が体を解すためにしていた動作。
仙人は男性がほとんどなのです。

体がカチカチだからヨガなんてとてもワシにはできないわい!
そう思っていらっしゃる男性の方には特に体験して頂きたいです。
たった60分間の間で感じる体の変化を体感しにきてください。

京阪丹波橋駅からすぐのスタジオABCです。
ぞうぞ、気兼ねなく体験して体感してください。
とっても気持ち良い明日が待っていますよ^^

スタジオABCの前にもチラシを置いています。
情報誌ぱどにも掲載していますので、お問い合わせくださいませ。

JUGEMテーマ:趣味
JUGEMテーマ:健康


拍手[0回]

タイ薬草茶とタイヨガルーシー

JUGEMテーマ:健康

タイ薬草茶を飲みながらゆ~っくりタイヨガルーシーをする会
只今、月1ペースで行っています。
神足ふれあい町屋
ここは神足ふれあい町屋。
すだれからこぼれる日差し。お庭を眺めながら、畳の上でそしてお座布団。
この町屋に来るとほ~~っこりします。
薬草茶ゆっくりルーシーの会

デジカメを向けるとみなさん顔を隠しました。
いえいえ 違います。
これはルーシーダットンの動作の一つです。
目の疲れ、そして頭の頭部血行促進、リラックス、頭皮マッサージ、髪の毛、
お顔のたるみ、血圧の安定まで行える動作を行うところです。
薬草茶ゆっくりルーシーの会
こんな落ち着いた場所で行える。
しかもタイの薬草茶を飲みながら行える。
とっても贅沢な時を過ごせます。
60歳以上の方を対象にしています。お茶代金500円を頂戴します。
男性でも女性でも関係ないです。

ちょっとしんどい、体の疲れ、痛みに我慢してじっとしていないで
前向きに動かしてみませんか?
神足ふれあい町屋

来月は9月10日 15時~行います。
  10月15日 14時~行います。
神足ふれあい町屋(地図)

生徒さんからのお土産もいただきました。
お土産
Tさんから、ちりめんの手鏡
Hさんから、名古屋の細きしめん(今晩のメニュー)させて頂きます。
ほんとうにありがとうございます。
とても嬉しいです。

薬草茶ゆっくりルーシー どうぞお気軽にお越しくださいませ。
JUGEMテーマ:スポーツ


JUGEMテーマ:グルメ


JUGEMテーマ:地域/ローカル


拍手[0回]

早朝地震

JUGEMテーマ:日記・一般

震度3でしたね

なんにもできない自分がいました。
地震だって思ってもパソコン前に座ったまんま。
固まった体でいるだけでした。

寝ている娘が反応して、
「わ~」って声をだしたけれど、
地震や!って言うだけ。
彼女も阪神大震災の経験者なんでけど、
地震の時は眠っていました。

当時、私のガードとその上にお父さんのガードがなされていました。
停電で真っ暗
両手でしっかり抱きしめた娘を抱えて何もできず。

今回の地震で娘もガードしない母親の私がいました。
もっと機敏に行動できないものだろうか?
ちょっと反省の早朝、一日の始まりです。


JUGEMテーマ:地域/ローカル


拍手[0回]

解す人・鍛える人

JUGEMテーマ:健康

タイヨガルーシーで
体のこわばりや凝り疲れを解消する。
体の動きを素直にする。
体の老廃物やムクミを解消する。
体の柔軟性を向上する。
体のエネルギーの流れを整える。
いろいろ効果はあります。
その中で、柔軟度がUPしてきた方に対して行う体の軸周辺を鍛える。
体の中心を意識して行って行くんです。
特別な動作をするまでもなく。

お隣さんと同じ動作なんですが・・・・。
お隣さんは解し凝り解消なのです。
鍛え方も同じ動作です。
かなりしんどくなりますよ~。しっかりがんばってくださいね。

汗は通常より以上に噴き出します。
仕方ないです鍛える方向で行うんですから・・・・。
がんばって同じ動作でやってみましょう。
体の軸がしっかりしてくれば、もっと持久力・耐久力もUPしてきます。

強くなってくるでしょう。
誤解しないで下さい。
鍛えるは何も重い重量を上げ下げして筋肉を鍛えるという意味が全てではありません。

生活環境の中で必要な力を養って行きます。
筋肉ももりもり隆起するようなことにはなりません。
しかしながら筋肉のメリハリが出来てくるのは、
筋肉の周りにあるムクミや老廃物がなくなって行くからだと思っています。

固く強い筋肉。
果たして本当にそんな筋肉が必要なのでしょうか?
ダイエットで一生懸命。鍛えた筋肉。
贅肉はなくなったかもしれませんが巨大化した筋肉が張り出して
体の美しさやラインを損なっていませんか?
女性は時に気をつけてほしいです。
ダイエットでも体のラインを考えた鍛え方を選んで行ってくださいね。

まだまだ暑い夏が続きます。
夏バテしないようにご注意くださいませ。
秋はそこまで来ています。
3日前くらいからもう秋の風は吹いてきていますよ~。
JUGEMテーマ:スポーツ


JUGEMテーマ:ファッション


拍手[0回]

名水 離宮の水

JUGEMテーマ:健康

水無瀬神社 水が無い神社?
(みなせじんじゃ)

近くに住みながら行った事がなかって、やっと行く機会になりました。
みなさん良くご存知だと思います。
名水のある神社で沢山の方がお水を頂に列を作っています。

神社の隣には町営プールがあり、子供達の楽しい笑い声が聞こえます。
滑り台とかもない、プールだけの懐かしい感じのプールです。
プールがあることさえもしらなかったです。

水無瀬神社の門 右上に 石川五右衛門の手形が残されていました。
へ~ 結構でっかいね~。本当か嘘か わかりません。

しっかり網で保護されていましたので、
ご興味のある方は実際に見たほうが良いです。
名水は確かに美味しい感じ。
ちょっと苦味があるようにも思われましたが・・・。
さて、あなたはどんな味を体験するでしょうか?

171号線を通るならちょこっと入ったところなので、
ちょっと寄るのも粋かもしれませんね^^
名水を水筒に入れて持ち帰る・・・・。
3台くらいの駐車場がありましたからそれも便利かも。

水無瀬神社(地図) 結構いい感じでしたよ。




拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne