◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413

夏?秋空?朝のルーシーダットン


気持がいい青空と雲
雲を見ていると
自分の身体が流れて行ってるような錯覚を感じる。
本当に気持の良い朝。

初めて参加される人。
犬の散歩の途中で
じっと眺めていた人がいつの間にか
一緒に身体を動かしていました。

自然にやりたくなっちゃう。
ちょっとやってみたら、
やめられなくなって
最後まで一緒に
身体をじんわり動かしていました。
ああ 気持ちよかった。
そんな言葉を呟いたお顔には
小さなツブツブの汗がキラキラしていました。

身体の小さな筋肉や筋をしっかり動かすには、
ゆっくり ええ加減の力を使って行うのが効果的。

ワンちゃんの写真を撮るのを忘れていました。
アメリカンコッカースパニエル
ジャックラッセルテリア
柴犬?かな?

本日は沢山のご参加で賑やかに行えました。

次回は9月13日と27日です。
27日は9時からも三周年記念をお祝いしようってことで、
持ち寄りで一緒に楽しみませんか?
参加料は300円です。

持参される飲食類はご自由にお持ちください。
楽しみにしています。
終了は15時です。
駐車場はありませんので駅前の駐車場にどうぞ。

その前に13日も忘れずに^^
雨でも行っています。

今日ご参加くださった17名の皆様+遠めで見てくださっていたみなさま
ありがとうございました。
観るよりやる!
このほうが絶対良いですよ^^

また次回お会いしましょう



拍手[0回]

熱気で温度上昇

JUGEMテーマ:健康


stone spa LOHAS

とっても暑い 外から 涼しい冷えた室内へ

そして

また 岩盤浴の室内へ

温度差ははげしいです。

温度の差があると、体は体温調節を行います。
その調節は無意識のうちに神経を疲れさせます。

なるべく温度変化の回数を少なくする様に心がけてくださいね。

茨木市にあります。
ストーンスパ ロハス での 2回目のレッスンでした。

2度ともご参加くださった方より、初めての方の人数が多かったですが、
みなさん
レッスン前とレッスン後の身体の調子が違う事に
嬉しい気持を表してくださいました。

また
次回 開催されましたら
参加くださいませ。
申込先 ストーンスパLOHAS
stone spa LOHAS
今日は お疲れ様でした。
ゆ~っくり 眠ってくださいね^^

ありがとうございました。


JUGEMテーマ:家庭


JUGEMテーマ:ファッション


JUGEMテーマ:スポーツ


JUGEMテーマ:趣味

拍手[0回]

空調なしのスタジオにて

JUGEMテーマ:健康

スポーツクラブは とても寒いです。

今夜は、前のレッスンがなかったのでスタジオの空調は切られたままでした。

電気をつけて 音楽がなるように用意して、
でも、空調はスイッチOFFのまま。

暑いスタジオです。
レッスンには快適な温度と湿度。

しかし、
冷えたところから入ったら とっても暑くて最悪でしょう。

暑い。・・・
そう 暑いです。
でも、最高な感じ これで今日行います。

もし 暑くて我慢できなければ、途中でもOKです。
このドアの向こう スタジオの外はとっても涼しいです。
どうぞお気軽に

でも、最後までドアの外側に行く会員さんはいらっしゃいませんでした。
汗をじわっとかいて
とても気持ちよかったです。

汗が出て とても気持ち悪い会員さんもいらっしゃったかもしれません。
ごめんなさい。

今回で会員さんとお別れになります。
みなさん これからも どんどん 健康になってくださいね。

長い間ありがとうございました。
スタッフの皆様 今までお世話になりました。
ありがとうございました。

拍手[0回]

数珠つなぎを感じよう!

タイヨガルーシー
JUGEMテーマ:健康


レッスンでは必ず行う動作です。

な~んだ いつもの動作。
な~んだ こんなの簡単。
な~んだ 誰だってできる。

そうなんです。
そんな動作だからこそ、できることも沢山あります。

呼吸の練習。
動きの練習。
力の加減。
力の動き。
緊張と脱力のタイミング。
緊張と脱力のメリハリ。
って、山盛りの練習ができます。

もう一つ
動作を行う中で 自分で起した力の加減や向きと
反対の力が生まれることに気がついてほしいのです。

その力の行き先はどこでしょうか?
それをたどって行ってほしいのです。

たどっていくと身体の中で
数珠つなぎの様に 色んな進み方をしていきます。
身体の一部がその隣の一部につながって
その一部からまた関連する一部へとつながって行く。

まるで身体の中の筋肉や筋が数珠つなぎの様になってつながって行きます。

この数珠つなぎを身体の中で感じとってほしいのです。
最初は感覚が掴めないので、とっても難しいと思うかもしれません。

ちょうど 自転車で補助輪を取って、練習するのと良く似ています。
補助輪無しで乗れるとな~んだ簡単。
そんな感じで感覚をつかむ感じです。

身体の中の数珠つなぎ。
つないで行きましょう。
タイヨガルーシー
とっても神秘的。
身体の中を探検する方法の一つです。
数珠つなぎを感じてみましょう。

拍手[0回]

3100g男児出産!

JUGEMテーマ:健康


Mさんは昨年から茨木教室へ通い始められ、
身体の状態がとても良好になり
タイヨガルーシーを続けられていました。

今年の初めに妊娠されました。
初産の為、
安定期に入るまではレッスンをお休みされるとのこと。
休んでいてもお家では少しなさってたみたいです。



そして、
お医者様とご相談され、安定期に入ったので
4月からレッスンを開始されました。
出産予定日は8月11日。

みなさんと一緒にレッスンを続けられました。
もちろん、お体には充分注意しながら、ゆっくりと行っていただいてました。
特別な動作以外は、
他のみなさんとほぼ 同じ動作をなさっていました。

そして
ギリギリまで続けるおつもりだったのですが、
自宅から茨木教室までの距離もありますので大事をとって
8月からレッスンをお休みされました。
これがお休みされる前の画像です。

記念に撮らせていただきました。

ほんとうにおめでたいお話で とっても嬉しいです。

妊娠中 タイヨガルーシーを果たして続けて良いのか?!?
タイの師匠に連絡を取り、伺ったところ問題ないとのこと。
そして
私は妊娠中 マタニティーエアロをしていました。(16年前)
あの激しい動きと比べたら、大丈夫だし、無理しないし、無理なく動きを行える。
それで安定期に入ってから続けていただいたわけです。
但し、妊娠前からタイヨガルーシーを続けていただいていたMさんだから
レッスンをお受けしました。

Mさんは毎週レッスンに参加され、定期健診でレッスンを受けていると
とっても調子よく、検診結果もすこぶる良い。
レッスンを休んだら身体もしんどいし、
検診結果も体重など数値が増加傾向になってしまう
とのことでした。

妊娠したから、さて何を始めようではなく。
妊娠する前から身体を作っていく その課程で妊娠した。
これが一番、妊娠したお体にとって無理なくできる運動だと私は思います。

他のヨガであれ運動であれ、妊娠する前から行うべきだと私は強く思います。

今現在 2名の生徒さんがお腹の中で成長するお子様と一緒にレッスンをされています。
予定日はまだ先ですが、それまで無事に順調良く
ご自身の身体を解す、動かす。
ゆっくり 行ってくださっています。

本当にとっても嬉しいです。
茨木教室のみなさんのMさんを包む、暖かな気持もあったからこそだと思います。
みなさん本当にありがとうございます。

ありがとうございました。本当に嬉しいです。
おめでとうございます。



JUGEMテーマ:育児


JUGEMテーマ:家庭


JUGEMテーマ:趣味


拍手[1回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne