◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310

バンコクで食事は家庭料理


今回は再開できないだろう
諦めていたが
一度 連絡を入れてみた

帰ってるよ
今夜だけ家にいます
明日は早朝
また大学の勉強で
課外授業

それならば
直ぐに行きます
歩いて行くから
後10分くらい

ご飯は?
の質問に
まだです

家庭料理
ササッと作って下さり
私はモグモグ食べました
ベジタブルのみ
あーなんて幸せ!

ハーブを頂いてきました
今回
デトックスができる
お茶セットを6袋だけ
購入しました
飲む時間帯も
決められています

興味のある方は
お問い合わせ
くださいませ

1袋は私が飲むので
5袋のみです

拍手[0回]

早朝からフットマッサージ

とは言っても
タイのフットマッサージと
ちょっと違います
台湾の足ツボと
タイのセンマッサージ
良いところをミックスした
リフレクソロジー

足の裏の無数のポイントを
的確にその上
センに沿ってのマッサージ

私の足はほとんど
何ともない
ちょっと気になるのは
骨盤右と肛門

頸椎の位置と
肩周りと
私が思うところ
同じ観点で一致していたわ

足も首も肩も首も
足の裏付近に
症状は現れていましたね

予告通り
実際そうなっていました

楽しい時間は
早く過ぎ去る

タイの流れに
身を任せる事を
習得しちゃったなぁ

さっさと終わって
行動したら
JJ 行けたんだけど
あくせくするのが
嫌なので
やめちゃいました

約束があるからと
誘われた晩餐を
断って

今回はお別れしました

もちろん
黒キャリーバッグは
出てきません
当たり前だ!
自分がまぬけだったんだから。
(ToT)

拍手[0回]

戻らない黒いキャリーバッグ

話せば長くなるけど
人の失敗はおもろいもの
最後まで読んで下され

15日早朝バンコク入り
今回はいつもと違う
泊まるところ初めて
どこにあるかは
わかるけど
早朝チェックインするなら
別の部屋用意するが
500B
断る返事をした

空港でタクシーを
自分で拾い
ホテルまで無事到着
最上階の部屋に
案内され
早い時間にチェックイン
あー請求されても仕方ない

少し
横になった
2時間ばかりして
そろそろ出かける
あれ?
キャリーバックがない!

あらー
フロントの前に
置きっぱなし
フロントに戻って聞いたらば
そんなものは
最初来たときからなかった
そう言われた

あーならば
タクシーの中
あー全てを失った

焦る気持ちを
ぐっと 押さえた
何を中に入れていたか?
思い出せ!

まず今日の向かう先の
地図
連絡先
資料を挟んだファイル
冬の服
靴下
サンダルに履き替えて
あー大切な
革靴
デジカメ 防水防塵GPS付
メモリーは63G
携帯充電コンセント
電池充電
後なに?
あー私の化粧品

はい
タイで初日から
素っぴんで行動です
化け物と言われても
仕方ない(>_<)

ネットで場所を
探してマーキングした
履歴をもう一度
頂いて
そのついでに
あらゆるタクシー会社に
問い合わせをしてくれてて
出先へも連絡いれてくださった
親切に助けてくれた
タイ人さんは
一度もお会いしたことのない人
友人の友人だ

本当にお世話になりました
鞄の事を考えると
いろんなところに
連れていった思い出
小学生の生徒さんが
修学旅行のお土産
キーホルダー

紙を束ねるゴム
私の過去の資料達

デジカメは
メモリーを消去して
まだ一枚も画像を
撮ってない状態

いろいろトータル的に
考えると
過去に拘らず
前にすすめ!

というお告げだと
受け取ってます

しかし
バックが出てきたら
その内容は
間違ったものに
なるでしょう

今後の状態で
わかるかなぁ??

幸いにも
いつもこの鞄に
家の鍵
スーツケースの鍵を
入れているのに
なぜ?
このときだけ
ウエストボーチに
入れていたのです

本当
今まで旅先で
こんな失敗はしたことないので
ちょっと
脳ミソ老化進行
してるのね

なんとかなるよ
ですが
17日
関空から家まで
サンダルで帰宅しました
帰国したらエラーメール
早朝チェックインを
断ったメールが相手に
届いてなかった
しかし
追加料金なしでした

途中電車待ちホームで
ズボンの上に
ズボンを重ねて
寒さをしのぎました

今でも
他に何が
入ってたのか?
思い出そうと
してますが

そろそろやめようかなぁ
戻らないもの
だからね(^_^;)

拍手[0回]

立体的感覚



タイヨガルーシーをする時
あなたは
何を考えていますか?

動く順番ですか?
形ですか?
動作を覚えようと必死?

そんなこと全部やめましょう

身体の中身
身体の内側
骨の裏とか
内蔵の後ろとか

そんな感覚を
感じるようにしながら

動作を
私のご案内に
素直に動かして見てください

いつもと違った
感覚感が生まれます

ご自身の身体を
立体的に感じてほしいのです

私達の身体は
立体です

立体感覚で
タイヨガルーシーを
やってみましょう!

面白いですよ
(*^^*)

拍手[0回]

祝日でもタイヨガルーシー

祝日の多い月曜の
タイヨガルーシーは
お休みせず

がんばります
お子様と家族と過ごす
祝日

家族が居るから
お子様預けて
タイヨガルーシー

生徒さんは
出欠分かれてしまいますが

レッスン後
こんなメールが届きました

ビックリしたのが、
立位でひねる動作。
太もも内側の筋肉が
反応している~
効いているのを感じながら、
今まで
踏ん張れてなかったんだぁ… と、
気づく。

いつものポーズだけど、
今日は 内側が違いました
奥が深いですね
タイヨガルーシー
って面白い
ありがとうございました
Tより

まだお返事返してないんだけど
なんとか
私の行ってほしい
動作へ
近づける事ができてるなって
改めて思いました
メール
ありがとうございました

とても
微妙で難しいけど
実は簡単なんだよ
って早く気がついてほしいなぁ

頑張って
タイヨガルーシー長岡京教室は
イズミヤ長岡店
3階で月2回
月曜日 朝10時半から行っています

どうぞ体験に
来てくださいね

拍手[2回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne