◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279

kyoto and osaka

タイ ヨガ ルーシーダットン
Thaiyogarusie

タイヨガルーシー

ルーシーダットンの中から
タイヨガルーシーを選んで
通って下さってありがとうございます!

いつもいつも
一生懸命、レッスンに来ていただいて
本当に感謝しています。

ところで
動作を沢山覚えようって
思いながらレッスンしてますか?

もちろん
その方法も間違いではないけれど
私は覚えようとしてほしくない

え?
教えてる先生が覚えるなって!?
そんな変な教室聞いたこと
あらしまへんわ!

そんな怒らないでね
何を伝えたいかと言うとね

ほら
英語と英会話の違いと
よく似てる
いくら英語勉強しても
さあ会話できるか?
そんな感覚

頭で考えて頭でやって
形が出来てOK

それだと
心身共に解れない

言われるがまま
力入れて
力抜いて
呼吸して
左が...
右が...
上が下が...
身体のパーツを感じながら
身体で覚えたものは
忘れ難いんです

だから頭で覚えないで
身体で
感じながら行って
身体を実際に
動かしてみてね

11月15日からの
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
お申し込みありがとうございました。
キャンセルがない限り
空きはございませんm(_ _)m

来年の6月20日から22日
予定していますので
来年のスケジュール帳に
一番に書き込んでおいてくださいね
(#^.^#)

11月10日ガラシャ祭パレードは
市外の方でもタイパンツで
参加できますので
一緒に楽しみませんか?
参加は私までご連絡下さいませ

拍手[3回]

タイヨガルーシー竹田教室1周年!

タイヨガルーシー竹田教室
1周年記念ランチ会

え?こないだしたのに
なんで?2回も?
はい2回目ですが
以前は火曜日教室の一周年
今日は
木曜日教室の一周年です

ランチ会はすぐそばの四川料理
しかーしとっても美味しい!
一時でした!

皆さんが一生懸命
タイヨガルーシーに通って下さって
お体の感覚が変化して
ボデイラインも!

タイヨガルーシー竹田教室は
Misaが指導しています

竹田教室の皆さまへ

木曜日クラスを開講して一年、
月二回の方から四回の方まで、
ご自身のお身体のペースに合わせて、
暑い日も寒い日も
頑張ってレッスンに来て頂きました。
皆さんのお身体が少しづつ変わってこられ、
ちょっとづつでも体が楽になって
帰られる事を嬉しく思っています。
体の中の力をお伝えするのは難しいのですが、
しっかりお伝えしていけるように、
日々指導の勉強をして頑張っていきます。
これからもお身体の為に
レッスンにお越し下さいね。
その後、美味しいランチを食べながら、
いろいろなお話ができて
本当に楽しかったです
ありがとうございました。
今回、来られなかった方も次回は
是非、美味しく楽しい一時を
ご一緒しましょうね^^
これからも宜しくお願い致します。
Misa
一周年を迎えて感想でした。

毎月
指導者講習会を開いています
休まずしっかり
勉強している彼女です
これからもがんばりますので
よろしくお願い致します
もしサボってると
お感じになりましたらば

私にご遠慮なく
ご連絡下さいませ

本日は
1ヶ月前からぎっくり腰で
痛そうに無理して来られた生徒さん
これではレッスンできません
皆さんのレッスンより
先に彼女のサポートをしてしまい
申し訳ございませんでした

10分ほど私とご一緒に
身体を操作していただき
ぎっくり腰の事。
忘れてレッスン
片足の動作まで普通に
行ってらっしゃいました
そして
ランチ会にも参加

彼女はこの一ヶ月
家に閉じ籠り、気持ちも下向きで
過ごしてたのはなんだったんだ?
医者にはヨガはダメって
言われ続けてた!
なんで!なんで!
なにもなかったかのように
体が動かせる!
っていいながら
ぎっくり腰の事を忘れてしまってる
生徒さん

そんな生徒さんのいる
タイヨガルーシー竹田教室
皆さんと共に頑張って行きますので
よろしくお願い致します

私も時々
ご要望があれば直ぐに
参上致しますので
ご遠慮なく
お声かけて下さいね

タイヨガルーシー竹田教室
月2回 火曜日 10時から
月2回 木曜日 10時から
2回コース3500円
3回コース4500円
4回コース5500円
とお選び頂けます

お問い合わせ

やってみてから
やるかどうか決める
それでいいと思います
やってないのに
迷ってる時間はもったいない!

冬に入る前に
お身体のケアを
一緒に始めませんか?



拍手[1回]

morning thaiyogarusie


こんなにいい天気
こんなに綺麗な青空
ほんとに気持ちいい空気

早起きはちょっと
だけど来て
タイヨガルーシーして
気持ち良かったぁ!

冬までの短い
最高の季節

来週もあります
10月13日はそれを逃すと

11月までございません
11月10日と11月24日

長岡京駅前公園に
7時半から30分
朝のルーシーダットン
無料ですから
ご自由にご参加くださいませ

11月10日ガラシャ祭パレード
11月15日から17日まで
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
申込は10月10日まで
定員は10名
仮申込6名
現在
申込済2名です
宿泊人数が限られておりますので
詳細は
お問い合わせ
お願い致します

れぷれ
大西麗子より

拍手[0回]

申込締切10月10日まで!

タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
11月15日15時チェックイン
11月17日10時チャックアウト
もちろん 
お仕事が終わってから参加OK
途中用事で抜けてもOKです。
軟禁や監禁を「するわけではありません。

ミッションは
タイヨガルーシーレッスンを受けること
水と酵素のみで過ごすこと
後は何をしててもOKです。

場所は前回と同じ京都の町家を一棟貸切します。

最近 酵素の話はもうみなさん耳にされていると思います。
とっても大切な体の酵素は
年齢と共に減少して行きます。
それを補ってあげるとまた体が活性するのです。
こんな簡単なことで活性するなら、やらなきゃ損だと思うのです。

もちろん参加してるときだけと考えないでください。
11月10日くらいから最低でも普段食事を気をつける
そして
11月14日は食事制限
胃のレントゲンを撮る時の
前日食事制限と同じ感じです。

11月15日から
水と酵素のみ
11月16日
水と酵素のみ
11月17日チェックアウト後
自宅にて水と酵素のみ

11月18日回復食
お粥から始めてください。
丁度 赤ちゃんに離乳食を与えるように
ご自身の体の中が
赤ちゃんのようにピュアな状態だからです。
11月19日回復食
もちろん 赤ちゃんなんだから
献立をきをつけてください
11月20日回復食
少しずつ普通食に戻してね^^
11月21日普通食になります。

ざっと上記のような感じです。

全く初めて行う方の体重減少は
期待するものでないかもしれません
しかし、定期的にすることで
体の中の機能が改善、デトックスも顕著に現れてきます
なんせ一番は美肌!キラキラ!
全身ですよ!!
これは見逃せませんね(♯^-^♯)

ご興味や詳細は私までご連絡くださいませ。

ご入金確認後、参加確定となります。
定員は10名。
只今申し込みありますので確定を見込むと
残席4名となります。

迷ってるなら挑戦してくださいね^^
お待ちしております。

1409 れぷれ 大西麗子より
お問い合わせフォーム

拍手[1回]

タイヨガルーシー山科教室1周年!


タイヨガルーシー山科教室を
開講してから1年が経ちました!
この教室はMikA指導で
これからも継続していきます

もちろん
私も皆さんのお身体の
指導に時々 伺いますので
よろしくお願い致します

一年前の
タイヨガルーシーを始める前のお身体
そして
今のお身体と比べてください!

とっても元気で
不定愁訴が少なくなり
おまけに
美しい身体のラインも
整って来ていませんか?

MikAより山科教室の皆様へ
一年、本当にあっという間でした。
そして、とても内容のある一年でした。
タイヨガルーシーを通して、
皆様と出会い、
日に日にかわっていかれる
身体を目の前にして、
とても嬉しく思います。

身体が硬くても、
膝がいたくても、…大切なのは、
身体の中の力を意識して
動作をおこなっていく。

見た目の形だけ。
ポーズだけにとらわれない。

だからこそ、年齢を問わず、
ずっと続けていただける。

タイヨガルーシーの
素晴らしいところだとおもいます!

身体のなかのことを、
お伝えするのは、すごく難しいです。
でも、お伝えしていけように、
これからも、指導方法を
勉強していきたいと思います!

山科教室の皆様、
色んなお話ができて、
とても楽しかったです。
欠席された方も
次回は是非ご一緒したいと思います。

これからも一緒に頑張っていきましょう!
よろしくお願いします。
MikA


タイヨガルーシー山科教室
指導担当MikAは
これからも
指導の勉強を続けていますから
皆さんも頑張って
タイヨガルーシー山科教室の
レッスンに来てくださいね

レッスン後
皆さんとランチ会とても
楽しかったです

これからも
タイヨガルーシーを
よろしくお願い致します

このツーショットの意味
彼女と私は同じ9月20日生まれ
そして同じ干支
彼女は現役でお仕事をし
原付バイクで走り回っておられます

私も24年後もw650
乗り続けられたらなぁ
それは無理でもバイクは
乗っていたいですね

拍手[2回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne